• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

7500K

7500K 一昨日、蛍光灯が力尽きて

部屋が暗闇になりました。

昨日、労働終了後にa電へ凸乳しました。

目的のサイズの32形と40形がセットになった特売品の2種を比較した結果

紫外線カット機能付の高級品をチョイスしました。(980円)

帰宅後に交換を終え、箱裏のスペック表を見ると

見たことある数字とグラフが目に飛び込んできました。

今回、購入したのは「トロピカルD 7500K」という製品でした。


以下、説明文です。

きわだつ白さ、さわやかなあかり(7500K)

■特徴
●澄んだ青空を思わせる透明感のある光で、白いものをより白く、
 すっきりとしたさわやかな空間を演出します。
●きわだつ白さで、新聞の文字がはっきり見えます。
●食べものがより自然においしく見え、肌色がより健康的に見えます。

■用途
●リビング・子供部屋・オーディオルームなど、白さを引き立て、
 さわやかな雰囲気を演出したいお部屋におすすめします。


色温度の説明も家庭用照明器具だとこうなるんですね。


ISist号のHIDは5700Kなので隣のグラフを見ると
「トロピカルN 5600K」と同程度ですね。

ちょっと悔しいのはなぜかしら? "o(-_-;*) ウゥム…


SRK!
バーナーが力尽きろと初めて思った男
ISis男。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 23:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

秋の旅 1
バーバンさん

ホテル南海荘 建物編
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 0:41
家庭用と車用とで結構違うのですかね?
謎です・・・



あぁぁぁ・・・・・・
蛍光灯の元でも白日夢と言うのが気になる男。
WM男。
コメントへの返答
2009年9月1日 21:53
こんばんは。
家庭用は青く見えないので違うんですかね?



あぁぁぁ・・・・・・妄想する為に最適な雰囲気を演出できるってことdeathね。

夢は丑の刻ごろに見たい男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 0:45
こんばんは。

車でバーナーを選ぶようになって、蛍光灯のKも目がいくようになりました。



そういえば以前、蛍光灯が切れたので買いに行ったら、照明器具が壊れてました(爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:00
こんばんは。

照明器具を今のにしたのが6年前、それから今まで切れなかったので蛍光灯に「K」表示があるのは初めて知りました。

そういえばその昔、H4のハロゲンバルブのハイビームが両方点灯しなくてスイッチが悪いと思ったら、バルブが両方切れてました(爆)

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 1:06
OPP!

夜行性のISis男さんは
暗くても(暗い部屋で)
隅々まで(2つ山の頂上)

見えるのでは?!

SRK!
横浜ナイトも暗かったと思う男。
masa男。
コメントへの返答
2009年9月1日 22:13
KBW!

目で見えなくても変態心眼と
闇を滑る指先で探りあてます。
山の頂上へは0.38秒でいけます。

7500Kでは雰囲気が台無しデス…

SRK!
横浜ナイトはエロエロな色温度だったと思う男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 1:51
いらっしゃいませ m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月1日 22:19
こんばんは。

おばおさんに「いらっしゃいませ m(_ _)m」と言われたら、交換せずには出られませんね(; ̄ー ̄A アセアセ…

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 11:26
ISistさん、こんにちわ(*^-')ノ

人間も虫もやっぱり明るいものに吸い寄せられるんでつね(*^_^*)ホクホク

オイラも嫁にバレないうちにやっちゃおうかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月1日 22:23
こんばんは(*^-')ノ

暗いよりは明るい方が良いですよね(*^_^*)ホクホク

でも、エロエロな時は暗い方がいいんじゃなぁい?(^_^;)

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 18:55
OPP!

いつも気にせず蛍光灯を
買っていました(^^ゞ

>白いものをより白く

白いパンツがより白く
なりそうですね(笑)

SRK!
a電で電球のつもりがLEDを買った男
純男。
コメントへの返答
2009年9月1日 22:29
KBW!

蛍光灯を補給で買ったの何年ブリブリかしら?(^^ゞ
って位に久々に買いました。

カラーコード「040」レベルに白くなりますかね?(笑)

SRK!
似鳥で本体より小さい枕カバーを買った男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年9月1日 22:39
こんばんは~。

ケルビンっていつから使われてるんでしょうか?

素朴な疑問でした。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:57
こんばんは。

トヨタ製の車両だと100系のマークⅡが登場した
平成8年頃ですかね?

ケルビンの単位そのものは
100年位前からあるようですね。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation