• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

不安要素

不安要素 連夜の深夜のKBW!
ISis男です。

S3納車から10日が経ち、1000kmを超えました。

「自分色に染めるには自己責任で」は周知の事と思います。S3の染め初めは前照灯と霧灯のお色目の変更でした。
画像はD3S規格の純正バーナーです。

イグナイターとバーナーが一体となっており、現段階では自分色に染めようと企むと選択肢が少なく、高価なアイテムのようです。

その選択肢の少なさを解決できるナイスなアイテムがイグナイターソケットです。

純正が一体化している部分をイグナイターソケットとD4Sバーナーとを接続して適合品に仕上げて装着するのです。

この接続で接点が一箇所増えるので、バーナーとソケットの相性等で点灯時に着火を失敗するリスクはあるようでした。今回の装着は不安要素を念押しされた上でディーラーでお願いしました。

その不安要素が早速始動してしまいました。

一昨日、ヘッドランプを点灯させると右側が点灯しませんでした。しばらく走ると警告音と共にメーターのディスプレイに警告ランプとメッセージが表示されました。

何度かランプスイッチをON、OFFさせましたが、復帰しなかったのでエンジンを止め再始動させました。結果としてランプとメッセージ表示は消えたのでフォグランプで凌ぎました。

目的地に到着後、しばらくの用事を済ませ点灯させると点いてくれました。 (* ̄ー ̄)vやったね♪

その後は、点灯しますが着火の立ち上がりのチラつきがチラッと不安が残ります。
しばらくは、様子見ですねぇ。

この状況でもメーカーやディーラーに物申す方もいるんだろうなぁ。きっと…(¬ー¬)

今夜はいじょ。

SRK!
砂攻めにもガッカリしている男
ISis男。

ブログ一覧 | S3 | 日記
Posted at 2010/03/22 02:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 7:35
おはようございます(^^)

う~ん。やっぱり外車は難しいですね(^^;)
でも、社外品はそういうリスクは付き物ですよね。
僕は国産車ですが、以前のHIDは1年で片側が逝っちゃいました(´△`)

メッセージは消えても、インスペクション(ダイアグのようなコード)は記録されてるかもしれませんね。


僕も砂攻めにはガッカリしました(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:19
こんばんは(^^)

その後は問題なさげです。このまま維持してくれると良いんですけどね

やはり国産とは勝手が違い戸惑う事があります(^^;)
初めて触れる機種なので新しいうちは自分で作業せずにお任せしようと思います。
「工賃ケチって銭失い」はガッカリですからね(´△`)

確かに履歴は残るかもしれないですね。

しばらくは砂攻めに悩まされますね(;´д` )

コメントありがとうございます。
2010年3月23日 0:26
KBW!

自己責任・・・
どうも最近は周知されていないのが
現状のようです。

しかもDに物申したり・・・
ブログ等に過剰に書いたり・・・
そんな方を最近よく見かけます。

SRK!
今日はノーカーでエコな男
純男。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:28
KBW!

お金のやり取りが発生した時点で支払った方は優位性を感じるんでしょうね。
きっと…(¬ー¬)

まずはじっくりと原因の追究ですね。
仮に店側の対応等をブログ等で書くなら、解決できなかった最後でも良いと思います。
私は書きませんけどね。

SRK!
再発にガッカリしている男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2010年3月24日 15:28
バルブにソケットでD4が使えるんですね。

ハイビームは、何処にあるんですか?


SRK!
ふむ、ふむ、と学んでいる怪しい男
ぶら男
コメントへの返答
2010年3月24日 20:34
バルブにソケットでD4が使えますが、高価で選択肢が少なくてももD3Sを装着した方が確実だと思います。

ロー・ハイ兼用なのでハイビーム専用バルブは装着されていませんよ。

SRK!
あれ、これ、と企んでいる妖しい男
ISis男。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation