• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

Circuit Debut

Circuit Debut KBW!
ISis男です。

Circuit DebutしたS3です。

走行後はリヤホイールもブレーキダストで渋めの色合いになっていました。
タイヤの削りカスを拾って付着していたのはちょっとだけ微笑ましかったです。

コンデジで車載動画を撮影してみました。ナビシート目線でご覧下さいませ。





ゲルハルト・ベルガー 1991年日本GP 予選 10年レコード




今夜はいじょ。

SRK!
目指すは90秒強だと思った男
ISis男。
ブログ一覧 | S3 | 日記
Posted at 2011/09/15 23:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 12:17
こんにちは(^^)

イイですね〜鈴鹿サーキット

動画拝見しましたが、気持ち良さそうに走行されてますね

シケインの飛び込みも面白そうです
コメントへの返答
2011年9月16日 23:40
こんばんは(^^)

鈴鹿サーキットを走行するのは12年振り位なので、とても懐かしい雰囲気でした。
ラップタイムを意識しない走りを存分に楽しめました。

土屋圭市バリのレイトブレーキで飛び込めるようになりたいです(笑)

コメントありがとうございます。
2011年9月16日 18:59
こんにちは(^.^)/

晴々した鈴鹿。気持ちよさそうですね!
でも、この時期は熱いので、クルマと人にはかなり厳しいかと(>_<)

次に鈴鹿を走れるのは何時なのか・・・

動画、楽しく拝見しました~
コメントへの返答
2011年9月16日 23:51
こんばんは(^.^)/

真夏のように暑くそして熱かったです。
久々に汗が流れ落ちて行くのがわかりました(>_<)
ブレーキでもタイヤでもなくドライビャーが最初に熱ダレしてしまいました(^^ゞ

復活の際は是非ともご一緒したいです。

コメントありがとうございます。
2011年9月17日 2:39
ISistさん、こんばんは(^o^)丿

動画拝見しました~!
ISも、Fも、いとも簡単に…w(*゚o゚*)wスゴイィィ

コーナーで、とても安定しているように見えました。
ロールしないというか、沈み込まないというか…。
サスペンションは純正なんですか?

動画観ていたら途中、変なコメントが入っていたような気がしました(・・;)
ン?メガ オカシイカナ? (・_ゞ) ゴシゴシ…

SRK!
主人が何回も動画を見ていてコメントを入れるのが遅くなったと報告する女

百合女
コメントへの返答
2011年9月17日 23:31
ゆりもさん、こんばんは(^o^)丿

IS、ISF共にクールダウン中だったようで、
高速道路の追越しより簡単でした(^^*)

サスペンションは純正ですが、Sモデル仕様で硬めのセッティングになっています。噂によるとロールするほど速度が出ていないらしいdeath(笑)

あ、確かに入っていたような気がしたので見返してみました(・・;)
ン?ダンガンセンセイッテドコカデキイタコトアルヨウナ…^.^?

SRK!
動画では速そうに見えても、次から次へと抜き去られるほどに遅かったと報告する男

ISis男。

コメントありがとうございます。
2011年9月19日 1:08
KBW!

鈴鹿、まだ走った事ないのでうらやまちんこ・・・・・・

SRK!

拾ったのが削りカスだけでよかったと思う男。
WM男。
コメントへの返答
2011年9月20日 21:29
KBW!

鈴鹿、まえ走った時はシケインでKRP・・・・・・

SRK!

流れ落ちた液体が汗だけでよかったと思う男
ISis男。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation