• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

全身が痺れたあの瞬間

全身が痺れたあの瞬間 路上落下物に接触してしまった事ありますか?
私はISに乗るようになってから1回だけあります。
片側3車線の幹線道路を走行していたという事で
正直、油断していました。
その瞬間は突然訪れました。鈍い衝撃音と共に
シャシに入力された力は足先から頭のてっぺんまで
不快な痺れとなって伝わって行きました。
何がHITしたのかは全く見当がつきませんでした。

1番気になったのは、車両へのダメージでした。
どの位のダメージなのか?ではなくてどこにダメージを受けたか?です。
もしマフラーに当たっていたら、
「マフラーより私自身が凹むんだろうなぁ」
と思っていました。

確認してみるとシャシに渡っている剛性確保のバーにHITしていました。
少しえぐれていますが良しですね。錆びない様にタッチアップして終了です。

皆さんも落下物への接触にはお気を付けくださいませ。



最後に本日の日記です。
久々に部屋を片付け始めたのですが、片付きません…。
途中断念しました。寝床を確保して終了です。
順番にやっつけていこうと思います。
純正のホイールや脚、部屋に持ち込むと大きくて邪魔な物ばかりです。
いっその事、捨てちまおうか。

ブログ一覧 | 管楽器 | 日記
Posted at 2007/06/05 00:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

12345
R_35さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 0:29
状況は写真ではわかりませんが
ご自分でOKと判断されているなら
このままで終了ですね。
マフラーで無くて何よりです!

もし、交換ならTOMSですかね?!
とれともワンオフしますか?!
防錆方法含め計画立案しましょうか?!

コメントへの返答
2007年6月5日 21:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

マフラーに当たっていたとしても
ガッカリして終了だったと思います。

修理するなら、ダメージ周辺を作り
直してもらいます。
2007年6月5日 0:37
マフラーが無事で何よりですね!
不幸中の幸いですね!

純正ホイールは捨てるよりヤフ●クにだしてみてはいかがです?
コメントへの返答
2007年6月5日 21:43
こんばんは。
ホントに運が良かったと思います。
接触している時点で不運ですかね?

ホイールは良い具合に片付きました。

車両を手放す時の為に残しておきます。
2007年6月5日 7:04
ホイール交換となると置き場所が一番の問題ですよね。
売却するのも気が引けるし・・・
4次元ポケットが欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2007年6月5日 21:47
こんばんは。
交換しないことが、財布にも部屋にも
優しい選択ですよね。

4次元ポケットがあると、部屋もすぐに片付きますね。
コメントありがとうございます。
2007年6月5日 7:29
ボォクはまだないな~(^_^;)

でも焦りますよねっ(ーー゛)

コメントへの返答
2007年6月5日 21:49
くれぐれもお気を付け下さいませ。

焦りましたよ。(ーー゛)
2007年6月5日 8:09
マフラーにHITじゃなくてよかったですね。僕はリップスポイラー擦りましたが、放置プレーです。前の車で3回換えたし…。(汗)

部屋の掃除片付かないですよね?僕も同様です。GT4のために買ったシートが一番場所取ってます。(汗)
コメントへの返答
2007年6月5日 21:57
こんばんは。
シートまで用意してしまうなんて
マニアックですね。
GT3はブッチギリで速かったですが、GT4はあまりプレイしませんでした。達成率30パー位かと…。

改めて気付いたのですが、路面に対してむき出しになってる物が高額過ぎますね。
2007年6月5日 19:26
2台SUVを乗り継いだのでISはエアロ無しでも
ボクにとってはペタペタです(^^;)
それだけに落下物は怖いですね!
気をつけて乗ってますよ☆

純正ホイールは養子に出しました(^^;)
コメントへの返答
2007年6月5日 22:12
こんばんは。
お気を付けて乗って下さいね。

接触した時のショックときたら…。
いろんな意味でダメージを受けます。

純正ホイールは養子に出しました(^^;)
って残しておくとまずかったですか?
なんて聞いちゃいました。
2007年6月5日 20:18
私も今年の初めに高速で先行車の荷台から落下した多分ゴムか何かをはねました!

直ぐマイDで点検してもらい傷は拭いて頂いただけで取れ何事も無く良かったと思ってたら後日バンパーのメッシュ部が割れてるのが発覚って事が有りました(^^;

でもそれくらいですんでよかったかなって思ってます!
もっと大きな落下物だって有り得ますからね(^^;

PS.ホイールは邪魔でね~
コメントへの返答
2007年6月5日 22:22
こんばんは。
始動不良に落下物接触に大径タイヤの
パンク…、さて次は?
ばさらさん、ホントにお気を付けて
下さいね。

ホイール邪魔ですよね。
でもうまい具合にやっつけてやりました。
コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation