• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

大事に使っていたのに

大事に使っていたのに eco bag に穴が開いてしまいました。
1ヶ月位使ったので耐久性もまずまずですね。

代替品がまだ調達できていないので、
もうちょっとだけ頑張ってもらいます。

賞与を頂いて、懐がちょっとばかし暖かいので
バッグ位買おうかなぁ。

bag or 19inch

どっち?
ブログ一覧 | 19インチとの闘い | 日記
Posted at 2007/06/22 21:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 21:57
両方お願いでやんす
コメントへの返答
2007年6月23日 21:32
両方でやんすか?
19を選んだら、bagは今まで通り
コンビニbag確定ですよ。

コメントありがとうございます。
2007年6月22日 22:01
19インチ@クラフト 逝けば

ナットを袋に詰めてくれるので

両方ゲットでは?

コメントへの返答
2007年6月23日 21:37
それだ!!って
DTMの19インチは新品では無理でやんす。

確かにbagは付属品を入れてもらう袋で十分ですね。

コメントありがとうございます。
2007年6月22日 22:05
19かって
ついてくる段ボールで
カバンを作りましょう!!
コメントへの返答
2007年6月23日 21:40
bagをワンオフで作るって事ですね。
世界にひとつだけの☆ ですね。
持ち歩けません…。

コメントありがとうございます。
2007年6月22日 22:15
両方。
コメントへの返答
2007年6月23日 21:50
重たい二文字ですね。

ボディブローのようにジワジワと
効いてきそうです。
頑張って耐えますよ。

コメントありがとうございます。
2007年6月22日 22:17
19を買って心を暖かくしましょう!
エコバックなら私が差し上げます!
コメントへの返答
2007年6月23日 21:55
19を買うと懐が寒くなり過ぎそうなので無理だと思うなぁ。
バッグはすぐに手が入ると思います。

コメントありがとうございます。
2007年6月22日 23:29
両方しかないでがんす♪
コメントへの返答
2007年6月23日 22:00
2確さんはホイール交換をしましたか?
bagはコンビニeco bagで十分なので、
買うなら19インチです。

買うかどうかはまた別のお話ですが。
2007年6月22日 23:30
勢いで、両方。
コメントへの返答
2007年6月23日 22:01
余るほどの勢いは、今はありません。
bagすら怪しいですよ。

コメントありがとうございます。
2007年6月23日 5:22
bag&19inch&はこちゃんにISを・・・(火暴)
コメントへの返答
2007年6月23日 22:06
bag&19inchをはこちゃんのISの
注文書にこっそり入れておきます。
(火暴)(火暴)(火暴)

あれ、思ったより高いぞ…?

コメントありがとうございます。
2007年6月23日 8:38
ぼーなす、もらえるのが早いんですね。
サラリーマン時代の話ですが、7月の支給だったように記憶してます。
コメントへの返答
2007年6月23日 22:14
確かに少し早めですかね?
毎年の事なのであまり気にして
いませんでした。

もらえるのが早い分、出て行くのが
早いだけですよ。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation