• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

ハブリング

ハブリング 付属していなかったのでそのまま装着しました。
ハブナットで十分にセンターは出ていますが、
少し不安が残りますね。

ハブリングは装着した方が良いですか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/16 00:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

JET洗車。
ベイサさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年7月16日 1:00
こんばんは。

センターはナットでほぼ出ますが、それ以上に加重をナットのみでうけているのはあまりお勧めできません。
ハブリングを装着されるとセンターでかなりの加重をうけとめてくれ、ナットは補助的な役割をしますので。
そんなに高いものではありませんので装着をお勧めします↓
http://www.bbs-japan.co.jp/pro/acce/hubring_l.html
コメントへの返答
2007年7月16日 20:11
こんばんは。

おばおさんなら助けてくれると密かに
期待して書いてみました。

アドバイスありがとうございます。

早めに調達してまいります。
コメントありがとうございます。
2007年7月16日 11:18
ハブリングって言葉を全く知らなかったのですが、色々検索して用途が分かりました。

でもサイズが全く分かりません(笑)。

コメントへの返答
2007年7月16日 20:14
こんばんは。
車両メーカーによってホイールを
受けるハブの径が異なっています。

参考までにトヨタ系は内径が60mmの物です。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation