• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

実は私「M」なんです

今日は、昼からのセミナーへ参加する為に車で移動したのですが、

途中の信号待ちで


「M」

に出会いました。



















あ、この「M」ではないですよ。
ご存知ですか? PRINCESS PRINCESS です。







もちろん、この「M」でもありません。
試した事ある方、いらっしゃいますか?



つまらない小ボケはこれ位にして、


いよいよ登場です。




新型の「M3」です。

白色のボディカラーに黒色のカーボンルーフのコントラストが素敵です。

もしかして試乗車ですかね?


BMWディーラーへ行ってみようかなぁ。





最も印象的だったのは、やはり4本出しのマフラーです。
かっこ良いですねぇ。










ISist号も次は4本出し??


妄想は尽きないですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/10 23:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 23:52
Mだったんですかぁ・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年10月11日 0:33
こんばんは。
最初のコメントでそこに触れて頂きまして感謝します。

Mではありませんよ。
プチMです。(自害)

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 0:02
4本出しっ!?

そういう構想「アリ」

ですね♪( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月11日 0:39
こんばんは。

そういう構想「アリ」

ですが…♪( ̄―+ ̄)ニヤリ

ノーマルバンパーのカットでは2本ずつ収めると弱っちく見えそうなんですよ。

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 0:03
雑誌で見ましたがM3のクーペもいいですよね♪
コメントへの返答
2007年10月11日 0:41
こんばんは。
実車の存在感はやっぱり凄かったです。
1度は運転してみたいですね。

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 0:20
このルーフ、メッチャ金掛かってます

見た目が「モヒカン」兄ちゃん的で
ボデーカラー間違えると、「プッ」て感じ!
買えない人の妬みです(Mファンの方、失礼)

ISist号も
東モ出展のLF-Aのように
CFRP、逝きましょう!?
コメントへの返答
2007年10月11日 0:51
こんばんは。
やっぱりルーフは高価なんですね。

買えないんじゃなくて買わないんです。なんて強がってみます。

ワンオフマフラーとワンオフボディパネル…。

F、逝きます!!(笑)

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 0:20
4本だし。

いつ完成ですか?

また神戸でみたいなぁ(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 0:49
こんばんは。

過去2回の施工日からすると、年明けの1月~2月の間ですよ。

春にはご披露できそうです。

あ、また妄想が…。

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 0:41
プリプリのMは古すぎです(笑)

M3、ちょっと見た目がマイルド過ぎなんですよねぇ…
コメントへの返答
2007年10月11日 0:57
画像のシングルCDは平成元年位ですね。って古すぎですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ

私個人の感想ですが、羊の皮を被った狼のような車、好きですよ。

このM3はまさにそんな雰囲気ですね。

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 4:53
ISistさんも☆ひろにゃん☆に
踏まれたい派だったんですね♪

今度頼んでおきます(爆)

是非4本出し・・・逝っちゃって下さい(*/∇\*)キャ
コメントへの返答
2007年10月11日 21:23
こんばんは。
☆ひろにゃん☆って「どS」なんですか?

是非、お手合わせ願います(爆②)

はこちゃんの勢いの方が、逝ける可能性が高そうですよ。(*/∇\*)キャ

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 7:09
Mだと思うてましたよ!(´д`)ハァハァ。。新型M3の動画を観ましたが、音はIS-Fと互角ぐらいですが、やはりコーナリングとか実践になるとM3の方が一歩上をいってる様な印象を受けます(≧≦)実際に観て乗った訳じゃないので、私の勝手な妄想ですが!でもマフラーの迫力はIS-Fの圧勝ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月11日 21:33
こんばんは。lexustakamatsuさんは、Mの香りがしますが当たっていますか?FもMも所有する事はできませんが、機会があれば乗り比べたいですよね。私はシンプルな雰囲気が好きなので、IS-Fのリヤビューは奇抜過ぎると思いまが、迫力はすごいですよね。まずはMに乗りたいですo(^-^)o

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 7:56
僕もMです!(爆)

セリかのTRD Mかと思いましたよ。
今のサイズで、4本だし期待してます!(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 21:37
こんばんは。
え、そうなんですか?ここでさらっとカミングアウトしていいんですか?(*/∇\*)キャ

私もどうなるかは楽しみですが、発注するかはまだ未定ですよ。

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 8:06
私が出来なかった四本だしを・・・・・・
たのん・・だ・・・ぞ・・・・・(がくっ)
コメントへの返答
2007年10月11日 21:44
こんばんは。
殉職刑事のようなコメントはよしてください。逝かざるを得なくなりますので。

参考までにスルガはバレますよ。(がくっ)

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 9:17
かなりのMだと思っていました。w
コメントへの返答
2007年10月11日 21:47
こんばんは。
かなりのS発言ですね。そんなnatsukoさんのコメントを嫌と思わない私はやはりMなんですかね?
いやん (*ノノ*)

コメントありがとうございます。
2007年10月11日 12:52
カミングアウト

キタ━(゚∀゚)━!!

Mですか。。。
コメントへの返答
2007年10月11日 21:50
こんばんは。あくまでもネタですよ。

でもどちらかしか選べないなら

Mですが。。。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation