• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

最新機種

最新機種 今日、代車として貸していただきました。

同じ「箱型」なんですが、しっくりきません。

前輪駆動だから?

無段階変速だから?

○○○○だから?

(・_・?) ハテ?

エギゾーストサウンドは全く聞きえませんでした。

普通の左折が魔のカーブになりました。

誰かに運転を代わって欲しくなりました。


やはり、代車は嫌いです(;´д` ) トホホ


でも、燃費は魅力的ですね。

街乗り12km/Lは立派です。

グッド (^^)b


ガソリンスタンドに並ぶ位なら値上がりしたガソリンを
並ばずに給油したいISis男でした。

SRK! 





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/30 23:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 23:20
確かに、タイムisマネーですね。ガソリンの給油に1時間待って今日安いガソリンを入れたとします。別の人が明日、高いガソリンを待たずに入れたとします。仮に30円/ℓ違ったとして、60ℓ満タンとして1800円の違いがでてきます。これはかなり大目に計算しています。さてこの一時間でもっと他にしなくてはいけないことがあるのではないでしょうか?ISistさんもそう思いませんか?時間は重要ですね。特に若い時の時間ほど貴重なものはないと思います。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:30
こんばんは。タイムisマネーも理由になりますが、私の考えはDBMさんが試算してくれた金額のエンプティレベルから満タンにして2000円弱の差とした場合、その金額を節約する為に交通の障害となる渋滞を引き起こし、アイドリングのまま順番を待ち、更には 政治が引き起こした混乱には振り回されたくないと思います。先月末にニュースで見た値下げを見越してケチってガス欠なんて愚の骨頂です。並んで他の交通に迷惑を掛けて2000円を節約する位なら他の部分でちょっとずつトータルで2000円節約する道を選びます。欲に目がくらんで混雑したスタンドは危険な香りがしますね。

最後に時間の話をと思いますが、もし待ち時間が1時間だったなら私は2000円で時間を買いますよ。

コメントありがとうございます。
2008年4月30日 23:22
プレミオかアリオン
略してプリオンですかね?!

街乗り12km/l
私のバイク並ですわ!

SRK!
masa男。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:34
こんばんは。
ご察しの通りプリオンです。

排気量の恩恵ですかね?!

SRK!
ISis男。

コメントありがとうございます。
2008年4月30日 23:43
今日、貧乏旭は大行列に並んで
ガソリン注入してきました・・・。

代車にもス○ガテクノロジーを
ブチ込んでやって下さい(爆)

SRK!
旭男。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:38
こんばんは。
注入しないと帰ってこれないからやむを得ず並んだだけなのでは?
私もやむをえなければ並びますよ。

代車にスル○テクノロジーは必要ありません。そのまま乗る方しか所有しない機種だと思います(笑)

SRK!
ISis男。

コメントありがとうございます。
2008年4月30日 23:45
ISistさんのblogは男祭りですネ。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:44
こんばんは。
全て傘男さんの影響だと思います。

トモダチンコさんの方々もOPP!やSRK!はお気に入りのようですよ。

SRK!
ISis男。

コメントありがとうございます。
2008年5月1日 6:56
皆さん色々な考えをお持ちのようですね(^^)

確かに時間は重要ですが、逆転の発想で考えるとまた違った利点もありますよね♪

僕は考えた挙げ句、並んで給油しました。
それで得したか損したかは、人それぞれの価値観の問題なんでしょうね(^^;)

ちなみに、今朝スタンド覗いたところ、まだ値上がりしてませんでした(爆)
コメントへの返答
2008年5月1日 8:26
おはようございます(^^)

今回のブログで伝えたかったのは、やはり「自分の車が一番いいな。」だったのですが、ガソリン価格は皆さん色々な考えをお持ちのようですね。

私の場合、神戸遠征後に補給したので、月末に補給する必要はなかったのですが、やむをえなけらば並んでいたと思います。

現在、燃料値上げの報道を見ながらコメントへのお返事を書いていますが、私には並ぶ事に価値は見い出せませんでした。

コメントありがとうございます。
2008年5月1日 23:12
素晴らしいこめんとありがとうございました。その通りですね。安いガソリンを求めてガス欠なんてまったくもって話になりませんね。お金はいかに稼ぐかではなく、いかに節約するかが問題だと思います。農民から天下人になった豊臣秀吉がこんな素晴らしいことを言ってました。「起きて半畳、寝て一畳、天下とっても米2合」まさにこの通りです、企業も家庭もこの考えが求められていると思います。何処かの上司が若いうちは節約なんか考えずに売り上げを伸ばして、給料をたくさんもらえと言ってました。私からすれば「寝言」にしか聞こえませんでしたね。若いうちに浪費癖をつけ、節約の精神を身に付けなければ必ず将来苦労します。私は、20代前半にこのことに気付きました。ホントに残念な人でした。
コメントへの返答
2008年5月1日 23:44
こんばんは。再び参考になるお言葉に感謝致します。収入から支出を引いた残りで貯えようとしても思うようには増えないようですね。収入から目標の貯え額を引いた残りのお金で支出を抑えながら生活し、残ったら貯えに加える。そうすれば、その月は目標より多く貯えられた結果になりますよね。
私の場合、収支は1円単位まで管理しています。その月はどのカテゴリで(例えば交際費、交通費等)支出が多かったかどうすれば節約できたかを考えるようにしています。そう言った毎月の管理の中で確実に言える事は「車両維持費」のカテゴリを節約すれば貯えは驚異的右肩上がりになると言うことですね。
年間を通して「私自身をどうやって経営して行くか」だと思っております。
今年の燃料代はもちろんマイナス予算です。

コメントありがとうございます。


プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation