• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

ジャケ買い

ジャケ買い 旅は


心地良いBGM


と供に。


四国への旅の途中


休憩に寄ったSAのコンビニで午前1時頃にジャケ買いしたCDです。


「J-POP伝説 SUPER BEST VOL.1」

懐かしい名曲のオンパレードです。

TRACK1
FRIENDS REBECCA

1985年の作品です。
皆さん生まれていますよね!? イマス( ̄∇ ̄;) ヨネ!?





ご覧下さいませ。


どうじょ。\(^_^ ) ( ^_^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/16 23:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2008年5月16日 23:54
1985年は既に11歳でした!
イイ曲ばかりですね♪
コメントへの返答
2008年5月17日 0:33
こんばんは。
ほんとに懐かしくてノンストップ♪で
再生していましたよ。

私はギリひと桁ですよ。

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 0:16
レベッカ、めちゃくちゃ聴いていましたよ~

Maybe Tomorrowが好きでした♪
コメントへの返答
2008年5月17日 0:37
こんばんは。

私の初レベッカは「LITTLE ROCK」♪
でした。

改めてアルバム探してみようっと。

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 1:12
2歳ですが存在してましたσ( ̄∇ ̄#)ひらめき
コメントへの返答
2008年5月17日 20:52
こんばんは。
お若いですね~σ( ̄∇ ̄#)
私は推定9歳でした。

コメントありがとうございます。

2008年5月17日 1:27
やばいっす12歳ですよ。
も~おっさんだな。
コメントへの返答
2008年5月17日 20:55
こんばんは。
私も、も~おっさんですよ。(笑)

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 2:02
みっちゅでちた( ・∇・)ノシ

コメントへの返答
2008年5月17日 20:58
こんばんは。
ここのちゅでちた( ・∇・)ノシ

なんて書いていたら寒気が…

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 6:48
ななちゅでした(^^;)

が、僕も良く聴いてたので凄く懐しいです♪

良い時代でしたね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月17日 21:08
こんばんは。
ななちゅの頃から変態でちたか?

99年のリミックスの時の方が良く聴いたと思います(^_-)-☆

コメントありがとうございます。

2008年5月17日 7:00
むっちゅ、でした(´Д`)
なんか霊の声が入ってる!とか話題になりましたねえ。「先輩…」みたいな…
コメントへの返答
2008年5月17日 21:15
こんばんは。
おにいさんの「むっちゅ」はちゃんとお子様ですか?(´Д`)

霊の声は私には聞こえません…。
σ"" m( ~o~ )m σ"" ウラメシヤー

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 9:27
みっちゅ、でした(^o^)
でも、この曲は好きです♪
コメントへの返答
2008年5月17日 21:22
こんばんは。
当時みっちゅだったST1982さんでさえ
好きな曲♪なんですね。

やはり名曲…(^―^) ニコリ

コメントありがとうございます。
2008年5月17日 16:49
1985年の7月、僕の地元の野音にレベッカがやってきました。

この野音に出演するとその後ヒットするというジンクスがありましたが、レベッカもそれにしっかり該当したアーティストです。

夏休みが終わった9月、この曲が大ヒットしたんですよ♪

コメントへの返答
2008年5月17日 21:29
こんばんは。
そんな話もあるんですね~。
「フレンズ」は代表曲だと言われていますよね。

私がレベッカを知ったのは平成になってからでよ。
「LITTLE ROCK」は良く聴きました。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation