• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

侵入センサーとは何なのだね?

侵入センサーとは何なのだね? 皆様こんばんは。
ISis男デス。



昨日、ISist号のセキュリティが作動しました。
施錠して30秒後に作動しました。
何かの間違いだと思いました。
すぐに車へ戻り解錠して警報を解除しました。


ご近所の皆様、大きな音を出して申し訳なかったです。
心配して出てきてくれたお隣様、ありがとうございます。

今回作動したのは純正アラームでしたので
当然通知メールと電話でのサポートがきました。
ほんとの緊急事態には心強いですね。


今回の警報が作動した原因は何なのだね?

施錠後30秒を経て、警戒開始直後に作動しているので、
ドアカーテシやトランク、ボンネットセンサーの可能性は低そうです。

侵入センサーでの検知は可能性があるのですが、車内に何か動くものがいたのか?

解除後、再施錠し警戒を開始してからは作動してしまう事はなかったので
原因は朝になってから何か見つかればと思っておりました。



今朝、出勤前に車両をひと通り確認しましたが、問題なしです。

運転席に座り車内を確認すると…

いたんですよ。


侵入者が…。((o( ̄‐ ̄#))こいつかぁ。。。

蚊よりひと回り程大きい虫が一匹、お亡くなりになっていました。

Frバンパー大量虐殺への仕返しかしら?

この虫の仕業なら、誤作動ではないと判断できますね。


虫の仕業にしておきます。

侵入センサーが優秀だったと信じております。

SRK!
ISis男。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/05 21:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 21:39
虫程度の大きさでも反応するんですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年7月6日 10:19
おはようございます。
ぶら下げるタイプのアクセサリーの振れや強風等の車両の振動でも検知する可能性があるようです。

コメントありがとうございます。
2008年7月5日 21:40
娘さんが侵入してたりして~
あっ、それは嬉しいか~(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 10:19
おはようございます。
娘さんが侵入するとわかっていたら、侵入センサーを解除しておいてから…
|シート|ー ̄) 隠れニヤリ

コメントありがとうございます。
2008年7月5日 21:50
こんばんは(^ー^)

一瞬ポルターガイストかと思いました(爆)

虫にまで反応するなんて(@_@)
コメントへの返答
2008年7月6日 10:26
おはようございます。
作動して車両に行き、ドアを開けて確認している時に原因と推定できるような虫が外へ飛び出して行っていたなら「なぜ?(@_@)」だったかも?

コメントありがとうございます。
2008年7月5日 21:50
傘男さんが虫を大量に殺戮してましたので、たたりが来たのですよ。
コメントへの返答
2008年7月6日 10:29
おはようございます。
傘男さんのたたりがなぜ私に??

恐ろしや~
アワワワワ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

コメントありがとうございます。
2008年7月5日 22:29
娘サンと××して鳴らして
みたいものです☆(爆)

泥酔男。
旭男。

明日は宜しくお願い致します!(謎)
コメントへの返答
2008年7月6日 10:35
おはようございます。
是非、お試しあれ☆
お相手は☆~野ですか?|ー ̄)

もしかすると、普段とは生活のリズムが違うかもです。

娘酔男。
ISis男。

コメントありがとうございます。

2008年7月5日 23:15
こんばんは。

私は先日3連発くらいました(^^;)

結局未だに原因不明です(>_<)
コメントへの返答
2008年7月6日 10:46
おはようございます。

複数回作動してしまうと気持ち悪いですよね…。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation