• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

やっと常連かな?

やっと常連かな? 昨年6月に書いた

GO GOジュースはセルフorフル?

から1年余りが経ちました。


最近、やりとりに変化が表れました。(遅いのか?)

当時
G「いらっしゃいませ」
私「ハイオクを満タンでお願いします」(給油カードを渡す)
G「カードをお返しいたします」(この時、中拭きタオルを持って来てくれる)
私「タオルはいりません。窓も拭かなくて結構です」
G「ゴミはありませんか?」
私「ありません」
G 他のスタッフの方に「窓拭きしなくてOKです」

最近
G「いらっしゃいませ」
私「ハイオクを満タンでお願いします」(給油カードを渡す)
G「カードをお返しいたします。窓は拭かなくてよろしいですね?」
私「はい、ありがとうございます」


なんていいお店なんでしょう。(⌒_⌒) ニコリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/31 23:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 0:06
絶対にBLOG読んでますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2008年8月1日 0:51
こんばんは。

あ、それかぁ( ̄m ̄〃)

コメントありがとうございます。
2008年8月1日 1:24
あ、娘さんマイスターだ!

と、巷では有名になってます。

私はむさ苦しい♂との接触を避け

セルフにしてます

コメントへの返答
2008年8月1日 20:07
こんばんは。

え、そうなんですか??(*ノノ) キャー

あまりにも単価が高すぎるので、燃料代には代えられません。最近はセルフよりお得です。

コメントありがとうございます。
2008年8月1日 3:40
給油口を乱暴に扱われるのが
イヤなので、必ずセルフです☆
コメントへの返答
2008年8月1日 20:13
こんばんは。
乱暴された時は声掛けしますよ。
そうしないと良くなりませんからね。
この店は意外と娘スタッフの方が気遣
いが足りない気がします。
ただ、話をしたくないので、何も言いませんが…(プレデター)

コメントありがとうございます。
2008年8月1日 6:33
顔を覚えてもらえると嬉しいですね。
でも、いつも一人で買い物に行くスーパーで「いつもありがとうございます。」と言われると何か悲しくなります(汗)
コメントへの返答
2008年8月1日 20:19
こんばんは。
スタンドの場合は車で覚えると思いますよ。
「白いISの客は細かい事で文句を言いやがる」って。

ぐじさんの場合そう言ってくれる方が、年頃の娘さんだったら良いですね(=^_^;=)

コメントありがとうございます。
2008年8月1日 7:00
長らくセルフばかり利用してるから、読んでて懐しくなりました(^ー^)

ブログ…読んでる可能性は否定できませんね(爆)
コメントへの返答
2008年8月1日 20:30
こんばんは。
セルフスタンドのコストが最安値なら他の選択肢は無いんですけどね。
以前は支給分のみ補給していたのですが、最近はメインスタンドです。

読まれてる可能性は否定できませんが、確率は極めて低いと思いますよ。

コメントありがとうございます。
2008年8月1日 11:16
スタンドに入ってドアを開けたら、最近入ったバイトの兄ちゃんは別ですが、前から居る人なら「ハイオク満タン、メール会員ですね」と言われます(笑)

顔(車?)を覚えてもらえるのは嬉しいですね
コメントへの返答
2008年8月1日 20:37
こんばんは。
私の希望はそれ位覚えて欲しいと思いますね。特徴ある車ですし。

スタンドに限らず、かわいい娘さんには顔を覚えてもらいたいですね。(^-^ )

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation