• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

今日の商談

今日は休日を利用して商談へ行ってきました。 今回の TARGET 3回目のスルガスピードです。 今回はマフラー本体の仕様変更ではなく テールパイプの仕様変更の相談と商談をしてきました。 今日はあくまでも商談だけなので、 4回目のスルガスピードの日がすぐに…。 今日は私の ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 00:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年10月20日 イイね!

最近はまっているのは

               夜お茶ですね。                                                                           (^-^ ) ニコッ                                           ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 00:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年10月12日 イイね!

イメージ増幅中

「F」も 「M」も 今の私には時期的にも経済的にも全くご縁の無い方々だとわかりました。 (゜゜;)\(--;)・・・ もっと早く気付きなさい。 やはり私には マフラー… 絡み織りでおしゃれに決めてみたり 思い切って手作りしてみたり ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 22:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年10月09日 イイね!

届きました

日曜日の夜、仕事から帰ると玄関先に何か届いていました。 推定20kgの段ボール箱が2個積んでありました。 中身は先月末に入札した 漢のスチールホイールです。 落札通知のメールが届くまですっかり放置でしたが、見事?に落札です。 フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン 開封して確認すると ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 23:09:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年09月28日 イイね!

この空間は埋めるべき?

この空間は埋めるべき?
慣れとは恐ろしい物で、管楽器の音にもいつの間にか慣れてしまいました。テールパイプの砲弾型サイレンサーは細身の為車両の両端に寄っています。ノーマルマフラーや既製品の社外マフラーのタイコ型サイレンサーの半分位のサイズです。その為、内側にサイレンサーがもう1個入りそうなんですよね。 テールパイ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 00:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年08月02日 イイね!

マフラーのお話

マフラーのお話
Turboringさんが何回かのブログで順次UPされ、先日のマフラー音コレクション♪のブログでまとめていらっしゃいました。 改めて聴きいてみて思いましたが、各社のサウンドの違いを聴き比べるデータベースとしてなかなか良いと感じました。 マフラーをお考えの方々には刺激的な情報ですね。 参考程度と ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 00:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年07月02日 イイね!

週末には

週末には
Turboringさんのブログでお声掛け頂いた、 マフラーサウンドライブラリ企画にやっと 参加できそうです。天気は怪しいですが…。 センターパイプが良い具合に焼けています。 2本のパイプとサイレンサーをできるだけ 近付ける事で美しい共鳴音がするそうです。 再生音が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2007/07/02 23:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年06月22日 イイね!

世界にひとつだけの★

世界にひとつだけの★
旭13さんのタイトルだけパクってしまいました。 駿河精機製のワンオフエギゾーストパイプです。 サイレンサーが付いていませんので、音量だけなら トップレベルだと思います。 センターパイプを作った時に不要になった部分です。 切断部のバリを取り除いてオブジェ風にしてみました。 これを使えばサイレン ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 00:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年06月19日 イイね!

車種はかすってもいません

7月8日(日)に開催されるスタイルボックスミーティングを見物しに行こうと思っています。 横浜の有名な管楽器のメーカー様が出展されます。 開催地も近場なので、半年振りにスタッフの方とお話ができればと思います。 次は何を?となるとKEI-MAIさんのブログ見かけた4本出ししか思いつきませんが…。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記
2007年06月10日 イイね!

車内にも

車内にも
横浜の職人魂の一品があります。 ムクのSUS304材を使用し、旋盤で削り出して作った というマフラー型のキーホルダーです。 キーホルダーとして使うには重いので、インテリアの アクセサリーとしてミラーにぶら下げてあります。 音は奏でてくれませんが…。 車内の目に付く所に何も置きたくないのですが ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 22:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 管楽器 | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation