• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

tail lamp

tail lampお久しブリブリざえもん!
ISis男です。

S3の後姿は素敵なはずですが、テイルランプを点灯させた時に一緒に点灯するナンバー灯が残念なお色目で素敵度が減り気味デス…
ナンバー灯のバルブは、5Wのイカ球(100円程度)の物だと思われます。

純正アクセサリーで「LEDライセンスプレートバルブ」がありますが、17000円します。

う~ん…( ̄~ ̄;)

いらない!!┐(  ̄ー ̄)┌  でも、なんでDOPなんだろ(^^ゞ?

現物を確認して数百円で買えそうな白色光のイカ球を探します。


話は強引に豆知識(MCK)にしてしまいます。

「tail」と同じ発音【teil】「tale」があります。

tailの意味は 尾、後ろ 

taleの意味は 物語、うそ、作り話


ちょっと使ってみましょう。

ISis男がその昔乗っていたサンバーVANはtale800PSでした。

例文を英文で書けない浅さ加減をお許し願いますm(_ _)m

今夜はいじょ。

サイナラッキョ!
最高速は300km/3hを辛うじて超えていた男
ISis男。
Posted at 2010/04/25 23:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2010年04月12日 イイね!

早くも1ヵ月

早くも1ヵ月KBW!
ISis男です。

早いものでS3をお迎えした日から1ヵ月が経ちました。
オドメーターは2493kmですが、この距離から納車時の走行距離の32kmを引いたセンターのディスプレイに表示されている2460.8kmがISis男との走行距離です。

お、まぁまぁの過走行ですねぇ。(⌒_⌒)

アウディ販社の全社で統一かは不明ですが、マイDは納車後の初点検は1ヵ月点検ではなく2ヵ月点検とのことです。アウディ車はエンジンオイル消費が結構多いようで、定期的な補充が必要と納車時にアドバイスを受けました。
2000km程走るとランプとメッセージで表示されるようですが、今のところ大丈夫なようです。何kmで表示されるかで今後の補充タイミングの指標にできそうですね。

5月の点検までもつかしら…?(^^ ;


話しはなんとなく同類で1ヵ月使用しての気になる点を書いてみます。

気になる点ですので、d(>_・ )グッ!ではなくて、

┐( ̄ー ̄)┌ う~ん…な点デス。

①本体

坂道発進(ヒルホールドアシスト)の制御が過剰に感じますね。
保持する制動力が強すぎて余計なお世話レベルです。

ブレーキペダルを数秒踏み込んだままにすると作動し、ペダルを放すと保持されるとのことなので

アシスト制御が作動せず、かつ坂道停車でも車両を保持できる踏み加減を探します。

ってあるのか!?(・vv・)ハニャ?

標準装備のフロアマットが悲惨デス…さすが0円


②ナビゲーション

ルート検索時に高速道路の出入り口を任意設定できないのはイマイチ、いやイマニ、いやいやイマサンですねぇ。すぐに慣れると思いますが、いざ無いと便利だったと感じます。

知ってるルートを設定して案内させてみると経験上右へ行くはずのルートを左へと案内されました。こやつ、ワシを試していやがるのか!?

もちろん、激無視してやりますが、乗っかってみたい気もします。(¬ー¬) フフ

今夜はいじょ。

SRK!
評価するのが苦手な男
ISis男。
Posted at 2010/04/12 23:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2010年03月30日 イイね!

寒い日には防寒具

寒い日には防寒具KBW!
ISis男です。

昨日は恐ろしく寒かったデス…

と言うわけで、マフラーを新調してきました。

試作なしの1点ものなので、只今、防寒性能テスト中です。

詳細は製作者の方からあるのかな?(¬ー¬) フフ

今夜はいじょ。

SRK!
今回は巻かなかった男
ISis男。
Posted at 2010/03/30 23:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2010年03月24日 イイね!

社外品っぽく

社外品っぽくKBW!
ISis男です。

S3の18インチアルミホールですが、デザインは素敵です。

でも、エアバルブキャップは悲惨デス…


と言うわけで、金属製の袋ナットタイプに変更してみました。

はい、自己満足(^^ )ルン♪

今夜はいじょ。

SRK!
ブレーキダストは想像以上に強敵だと感じた男
ISis男。
Posted at 2010/03/24 23:58:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2010年03月22日 イイね!

走り出す前から構想していました

走り出す前から構想していましたKBW!
ISis男です。

AudiもLEXUSと同様で、納車時はプレゼンテーションルームでその瞬間を待っていました。
実はISis男、この時に初めて「S3」を見ました(^^ゞ

レクサスのプレゼンルームと異なるのは、フロアにリフトが設置されている事ですね。

せっかくなので車両の説明を受けた中でリフトアップをして頂きました。

目的はもちろん、マフラーのレイアウトの確認です。

最長でどの位置から交換できそうか?
純正同様のシングルレイアウトでいくか、デュアルにするか?
ターボエンジンなので抜け重視のレイアウトにするのがセオリーですが、あえてKRPと巻いてみるか?とかとか。

と、走り出す前からイロイロとエロエロな事を考えてしまいました(^^;;)

純正マフラーの全域のサウンドを早く体感する為に、初期過走で距離を伸ばしてる次第です。
1000kmを超えたので中高回転域率を上げてサウンドを聴こうと思っております。

1000kmを走らせての感想ですが、4000rpm位まで回してアップシフトした時に響き渡る

「ボォフッ!」音はゾックゾクします。

今夜はいじょ。

SRK!
NAとは違う趣きを感じている男
ISis男。
Posted at 2010/03/22 23:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | S3 | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation