• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

逃亡記 ~2日目~苑②

逃亡記 ~2日目~苑②モバイラー!
ISis男です。

素敵なステーキを美味しくいただいた後は、周辺を散策しました。

ふと目にめり込んできた居酒屋の看板です。

お店の電話番号が「携帯電話」の番号なのは珍しいですよね!?

「最近はわりと普通だよぉ」とマジレスされると心が痛みます。



それでは、逃亡記 ~2日目~苑② 


しばらく歩くとコンベニを発見しました。


RIC STORE


いざ、店内へ凸乳してみる……o(;-_-;)oドキドキ


今回は、普通のコンベニでした。


思わず手が伸びた商品は





壱岐っ娘(焼酎)

25度と35度がござったのですが、なんとなくお年頃な25度をお持ち帰り(もちろん有料)しました。



それでは、いざ!午後の観光へ((o(^-^)o))わくわく





はらほげ地蔵

六地蔵は六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天)において衆生の苦患を救うという六種の地蔵である。



左京鼻
sakyoubana
左京鼻の海中からは細い柱を束ねたような奇岩が突き出ている。



鬼の窟古墳(おにのいわやこふん)

直径45m、高さは13m。内部は大きな玄武岩を幾つも積み上げた横穴式。



2日目の夕刻前にはデジカメが休養宣言をしました。

こやつ、燃費が悪いです。悲惨デス…。



鬼の窟で観光を終えダイエーに買出しに行きました。
お連れの皆様は夜の宴の為の買い物をしていらっしゃいましたが



ISis男の手が伸びた商品は





mih(mini)

旅先でも思わず「表紙の娘さん」にやられたISis男でした。

でめたし、でめたし。



その後は潜伏地へ


潜伏地

2日目も同じ場所に潜みました。
壱岐近海で捕れる魚介類を使った創作料理を堪能。2日目もミストが舞う低温サウナを楽しんで参りました。潜伏なので写真はござらんのデス…

逃亡記 ~2日目~ はいじょ。

SRK!
夕食のあわびの躍り焼き中は複雑な気分だった男
ISis男。

Posted at 2010/05/13 23:51:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation