• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

感性を刺激するサウンドチューニング

感性を刺激するサウンドチューニング昨日に引き続き「走行編」です。

IS Fはサウンドにも拘りがあるようですね。

カタログで読んだ回転域ごと演出に耳を傾けて

Let's driving!

路面コンディション  WET

カタログより抜粋

低中転域   

力強い心地よい排気音

確認済み


高回転域

咆哮へと変わる迫力の吸気音

確認済み


トップエンド

ピュアなメカニカル・サウンド

未確認


その気にさせる「うまい演出」で純粋に楽しい車ですね。

ピュアなメカニカルサウンドは納車されたら試してみますフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
今のところ納車の予定はありません


対抗機
ISist号(IS350)

低中転域   

わりと静かな心地よい排気音


高回転域

2本の排気管が奏でる乾いた排気音


トップエンド

官能的で迫力の排気音


って全部

「排気音」じゃん ( ̄ー ̄)ニヤリ



IS Fの排気音の「音量」は十分なので「音質」を変えるために


見た目は変えられないテールパイプは純正を生かしてセンターパイプを2本にすると

とっても


「素敵な排気音」

になると思います。

IS Fは完成度がとても高い機種ですが、やはり排気音には拘りたいですね。

なんか納車待ちのようなコメントしてしまった…。
Posted at 2008/01/31 23:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

試乗所感

試しに乗ってから1週間、
5点セットを使う機会はまだ訪れる気配がないので

初試乗の所感を書いてみようと思います。

私は皆さんが仰っているような[出足が」「加速力が」「変速が」「制動力が]等々
色々な事を気しながら乗るのは面倒なので、


「排気音が」のみを気にして乗ってみました。



まずは、外観ですね。


               

ISist号出口形状特注          IS F 出口形状特殊


IS Fの2段重ねのテールエンドも見慣れてくると、IS Fらしさに感じますね。
ISist号のテールエンドはさりげなく高額品?で仕上げてみました。


次は、始動時車内騒音です。

IS-F(ノーマルマフラー)
クランキングから始動まではLSと同じ、始動すると重低音が響き渡ります。
第一印象は「いい音」と言うよりは「大きい音」でした。
ファーストアイドルを終え回転が落ち着いてくると車内へ入ってくる音が
確認できますが、重低音が聞こえてきます。
今までの「トヨタ自動車」が作った車には無い音がしますね。

ISist号(ワンオフマフラー)
始動するとチョイ重低音が響き渡ります。
車内にあまり響いて来ないのが印象の違いだと思います。
ファーストアイドルを終え回転が落ち着いてくるととっても静かになりますが、
ノーマルマフラーよりは「ボボボボ」しています。



V8 VS V6なので比較するのは難しいですが、

今日はこの辺で…。

次回、「走行編」へつづく?
Posted at 2008/01/31 00:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

今日のわんこ(47)

今日のわんこ(47)3日連続となってしまった

わんこネタです。

最近はやりの光る「Lマーク」
に対抗して



動く「Lマーク」です。

取り外したノーマルに比べると少々オーバーサイズですが、

なんとかして取り付けてやります。

って

取り付きませんよね…。
Posted at 2008/01/30 00:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2008年01月28日 イイね!

今日のわんこ(46)

今日のわんこ(46)今日はバイト先の皆様との宴が開催され

少々できあがっておりますので

昨日に引き続きお手軽にわんこネタです。


今夜も気持ち良さそうに眠っております。


なんか、鼻が磨耗していませんか?
(; ̄Д ̄)なんぢゃこりゃ?






(~O~)ふぁ・・おやすみなさい。。。
Posted at 2008/01/28 23:47:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2008年01月27日 イイね!

今日のわんこ(45)

今日のわんこ(45)今夜も冷えそうですね。

久々登場の我が家のわんこも
一枚掛けて眠っています。


そういえば、


我が家のわんこもさんでした。


綺麗な脚でしょ?(^-^ ) ニコリ
前脚ですが…
Posted at 2008/01/27 23:58:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
67 8 9 10 1112
13 14 151617 1819
202122 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation