• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISistのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

視察報告 ~2日目~ ZOO編 苑①

視察報告 ~2日目~ ZOO編 苑①久々のZOO!
ISis男です。

2日目の視察は「旭山動物園」から開始です。滞在時間は10時30分頃から13時頃の約150分でした。


ISis男、入園前の西門でペングィンになってみました。



それでは、ZOO編 苑①


入園券


気温 21.8℃


動物たちの画像をご覧下さいませ。


あざらし



アムールトラ



ライオン



クロヒョウ



ユキヒョウ



ヒグマ



コグマ



ホッキョクグマ



フラミンゴ



ペングィン


視察報告2日目 ZOO編 苑①はいじょ。

SRK!
150分で800円は激安だと思った男
ISis男。
Posted at 2011/09/03 23:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

視察報告 ~1日目~ 夜編

視察報告 ~1日目~ 夜編ルネッサーンス!
ISis男です。

連休明けたら忙しく、月も替わってしまい、視察報告の鮮度はイマイチですが、1日目の夜編です。


夜の宴会場は「春花秋灯」をチョイスしました。



まずは、おすすめメニュー「サンマのお造り」



すぐ来ると言われて発注した他のメニューが中々出てこなくてしばし待ちぼうけ


待ちくたびれた頃にやっと出てきた「串焼き」「唐揚げ」「ホッケ」が揃ったところで



各自、撮影を済ませ改めまして
(^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパァ~イ

呑んで、食べて、喋って、追加発注「炙りサーモン鮨」「コーンバター」



おいしくいただきました。( ̄ーA ̄)ゴチソウサマーデシタ





時間は開宴時間から120分強ほど巻き戻され、自由視察の為に解散した頃のお話です。

夜の繁華街は色んな場所から手招きされますね。







あんなこと、こんなこと、え!そんなことまで!? 







(´∀`*)ウフフ


なんて妄想していたら










( ̄▽ ̄;) はうぁ!!

なんだか、怖い夢を見てた気がします。


今夜はいじょ。

SRK!
ナースとは相性が悪いと夢の中で気付いた男
ISis男。
Posted at 2011/09/02 23:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

11年目にして残念なできごと

11年目にして残念なできごとKBW!
ISis男です。

ISis男家で活躍するOPA号ですが、11年目にして凹まされました。10年も経つと色々と痛んではきますが、10年を共に過ごした大切な車なんです。

今更、破損箇所が新品になってもねぇ…(-_-#)

車間距離すら空けられないドライバーは、公道に出てこないで下さい。

今夜はいじょ。

SRK!
乗員が無事で安心した男
ISis男。
Posted at 2011/08/30 23:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

連休明けたら忙しかったデス…

連休明けたら忙しかったデス…KBW!
ISis男です。

長いオヤスミマンボから明けた今週は忙しかったデス…
あんなこと、こんなこと、そんなことしてたら過ぎ去りました。

画像は、視察1日目、夜編での宴会場の看板です。
ご報告を期待している皆様、もうちょっとお待ち願います。


今夜はいじょ。

SRK!
「触っていいとも!」の看板が気になった男
ISis男。
Posted at 2011/08/28 23:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

視察報告 ~1日目~

視察報告 ~1日目~じゃがポックル!
ISis男です!

5月頃に企画され、8月に実行した「北の大地視察」です。
今回はJALで飛びました。密かに期待していたCAの皆様は…(;´д` )
座席に着きしばらくすると、出発時刻になり機体が滑走路に向かうために後退を始めました。ここまでは記憶があるのですが、気が付くとかなり上空まで上がっていました。

離陸時の素敵な加速Gに気が付かない程に脳が勝手に休養してしまったようデス。( _ _ ).。o○


しばし空の旅を楽しんでいると、下界に島が見えてきたので撮影しました。



撮影機器性能と空模様の加減で不鮮明ではありますが、島の形状から調査すると

新潟県の粟島のようです。

拡大地図で見ると



広域地図で見ると




その後は雲がもくもくし過ぎて下界は見えなくなってしまいました。o( _ _ )o ショボーン



着陸に向けて下降を開始した頃だったと思いますが、主翼のフラップが開きました。



閉じられている何かが不意に開くとなんだか…(;´Д`)ハァハァ


13時頃に北の大地へ無事に到着し荷物を受け取った後、まずは昼食をいただきました。


国内線ターミナルビルグルメワールドにて

ドライブインいとう 豚丼名人



空港内限定「特製マヨネーズ豚丼」



おいしくいただきました。( ̄ーA ̄)ゴチソウサマーデシタ


昼食後は空港を出発し、予約していた北の大地での移動手段を入手しに行きました。

2泊3日でお世話になった今回のマスィーンは



カローラアクシオ X です。


1日目のD担当の方にドライビングをε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oビョエーっと、お任せして

サッポロビール 北海道工場見学会場に到着しました。



ロビーにて、ビールの王様 ガンブリヌス


見学中は、ほぼ撮影禁止だったので、いきなり試飲会場です。



1杯目はクラシック

それでは



( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパァ~イ




2杯目は黒ラベル

おいしくいただきました。( ̄ーA ̄)ゴチソウサマーデシタ


工場見学終了後は、札幌市中島公園駅周辺のホテルに向かいました。
チェックインを済ませ、部屋に入りしばし休憩ε-(´。`*)ふぅ

その後、繁華街方面へ繰り出しました。しばし徘徊(事前調査)後

軽~く夕飯をいただくために、すすきの駅南部に位置するラーメン横丁へ向かいました。

チョイスしたお店は、ひぐま



「こく味噌ラーメン」



おいしくいただきました。( ̄ーA ̄)ゴチソウサマーデシタ


視察報告1日目はいじょ。










夜編につづく…?



SRK!
カタログ値はあてにならないと思った男
ISis男。
Posted at 2011/08/22 22:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation