2014年07月18日
自動運転車は安全なのか?
日産自動車が、高速など限定で自動運転する車を2016年までに販売すると発表したそうです。
自動運転車が仕事の中で話題になることがあり、機械が信用できない、
という理由で、安全性に疑問を抱いてる人も結構居ます。
仕事である人と話しをしたとき、こう言ってました。
確かに、機械なので壊れることもあるし、誤作動することもある。
けれど、間違いないのは、国内で起こっている自動車事故件数は、
自動運転車になることで大幅に軽減されるだろう。
なので、任意保険の掛け金も、大幅に減額され、自動車本体価格に転嫁することができるようになる。
というものです。
確かにそうかもなあ、と思った次第です。
それと、自動運転車と、人が操作する車の保険料に圧倒的な差が出来て、自動車税じゃないですけど、
手動自動車の維持費が上昇して、自分のような低所得者には、手動自動車の保有が困難になる、
とも言ってましたね。
こちらも確かにそうかもなあ・・・
と思った次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/18 18:58:54