先日の日曜日に「
彩湖・道満グリーンパーク」でデイキャンプをしてきました♪
土曜日に弟くんの誕生日プレゼントにスケボーを購入したので自宅前の道路ではなく広い公園で練習できればと思いやってきました。

8:30過ぎに自宅を出発して外環の側道も順調でしたので9:20頃に到着。前回と同じバーベキュー広場に一番近い南駐車場へ駐車しました。カングーがいないかと探しましたが見当たりませんでしたので入口付近に。
彩湖・道満グリーンパーク - パークマップ

10時過ぎだと入口付近中心に混雑していて、少し奥まで歩くとまだまだまばらな状態でした。(お昼前にはかなりの混み具合でしたが・・・)

デイキャンプなのでスノーピークのヘキサタープだけの設営です。日差しがかなり強かったのですが木陰とスノピのお陰で快適に過ごせました。
この日はスノピ比率が少なくランドステーション、ランドロックとわが家のヘキサぐらいで、その他は殆どコールマンのオープンタープかスクリーンタープでした。

設営終わって早速スケボー開始〜♪誰に教えられるでも無くなんとなく乗る事はできたようです。乗れただけでも上機嫌のピース(笑

お兄ちゃんも初めて乗ってみましたが、あえなく撃沈。家族みんなだいたいこんな感じでした(汗
この後、一旦休憩して御昼ご飯。
周りがバーベキューでジュージューされてるなか、ドラゴンフライの轟音を響かせてペンネバジルソースを作りました〜♪(写真撮り忘れ)
ペンネだとお鍋一つで完結するので洗い物も少なくて良いですね。

前回はバーベキュー広場から出る事がなかったので、彩湖の水辺付近など散策してみました。対岸に渡る管理橋にちょうど良い傾斜がありましたのでコチラでもスケボーの練習をしてみました。お兄ちゃんのアドバイスを聞き流しながら(笑)何回も何回も練習してました。

お兄ちゃんとは、キャッチボール。なかなかミットにボールが納まらずポロリ、ポロリ・・・

中心広場に待望のバスケットゴールがありましたので、ここでも一汗かきました〜♪

ドッグランを覗いたあとにローラースケートができるような広場があったのでまた練習、練習。この時点では朝から比べると随分上達してましたので、子供の適応力というのは凄い!
と概ね満喫できたデイキャンプでした〜♪
・・・が、お隣にバーベキュー来られた8組ぐらいのグループのマナーが酷く、大人も子供もタープのロープに何度も引っかかるわ、鬼ごっこでタープ内を横切って行くわ、、、しかも椅子に座ってこちらに謝ることも(会釈すら無い)しないしキャンプ場では考えられないぐらい不快な思いをしました。団体でお酒も入っていると羽目を外すこともあるかと思うのですが、もう少し回りにも気を配ろうよ!と自戒も込めて思いました。
☆☆Amisoyot☆☆
ブログ一覧 |
CAMP | 日記
Posted at
2013/06/11 14:14:09