• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

彩湖・道満グリーンパーク

彩湖・道満グリーンパーク
先日の日曜日に「彩湖・道満グリーンパーク」でデイキャンプをしてきました♪
土曜日に弟くんの誕生日プレゼントにスケボーを購入したので自宅前の道路ではなく広い公園で練習できればと思いやってきました。




IMG_2367
8:30過ぎに自宅を出発して外環の側道も順調でしたので9:20頃に到着。前回と同じバーベキュー広場に一番近い南駐車場へ駐車しました。カングーがいないかと探しましたが見当たりませんでしたので入口付近に。

彩湖・道満グリーンパーク - パークマップ





IMG_2397
10時過ぎだと入口付近中心に混雑していて、少し奥まで歩くとまだまだまばらな状態でした。(お昼前にはかなりの混み具合でしたが・・・)




IMG_2400
デイキャンプなのでスノーピークのヘキサタープだけの設営です。日差しがかなり強かったのですが木陰とスノピのお陰で快適に過ごせました。
この日はスノピ比率が少なくランドステーション、ランドロックとわが家のヘキサぐらいで、その他は殆どコールマンのオープンタープかスクリーンタープでした。



IMG_2402
設営終わって早速スケボー開始〜♪誰に教えられるでも無くなんとなく乗る事はできたようです。乗れただけでも上機嫌のピース(笑



IMG_2403
お兄ちゃんも初めて乗ってみましたが、あえなく撃沈。家族みんなだいたいこんな感じでした(汗



この後、一旦休憩して御昼ご飯。
周りがバーベキューでジュージューされてるなか、ドラゴンフライの轟音を響かせてペンネバジルソースを作りました〜♪(写真撮り忘れ)
ペンネだとお鍋一つで完結するので洗い物も少なくて良いですね。



IMG_2414
前回はバーベキュー広場から出る事がなかったので、彩湖の水辺付近など散策してみました。対岸に渡る管理橋にちょうど良い傾斜がありましたのでコチラでもスケボーの練習をしてみました。お兄ちゃんのアドバイスを聞き流しながら(笑)何回も何回も練習してました。




IMG_2407
お兄ちゃんとは、キャッチボール。なかなかミットにボールが納まらずポロリ、ポロリ・・・



IMG_2420
中心広場に待望のバスケットゴールがありましたので、ここでも一汗かきました〜♪




IMG_2421
ドッグランを覗いたあとにローラースケートができるような広場があったのでまた練習、練習。この時点では朝から比べると随分上達してましたので、子供の適応力というのは凄い!



と概ね満喫できたデイキャンプでした〜♪


・・・が、お隣にバーベキュー来られた8組ぐらいのグループのマナーが酷く、大人も子供もタープのロープに何度も引っかかるわ、鬼ごっこでタープ内を横切って行くわ、、、しかも椅子に座ってこちらに謝ることも(会釈すら無い)しないしキャンプ場では考えられないぐらい不快な思いをしました。団体でお酒も入っていると羽目を外すこともあるかと思うのですが、もう少し回りにも気を配ろうよ!と自戒も込めて思いました。




☆☆Amisoyot☆☆
ブログ一覧 | CAMP | 日記
Posted at 2013/06/11 14:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 20:30
スケボーするにはそこは最高ですね(^_-)
デイキャンプもカングーならにもつがあっても楽々ですね(^_-)
わたしもスケボーとは違いますが、
RipStickにハマってます(^^;;
http://www.rip-air.jp/
コメントへの返答
2013年6月11日 23:43
こんばんは~

スケボーするには最高の場所でしたので子供も大喜びでした。
RipStickやってる子供の方がやっぱり多かったですよ!うちの子は何故だかスケボー選びました(笑

デイキャンプGoodですよ~。是非!
2013年6月11日 20:31
な、懐かしい・・・☆
かれこれ10年ほど前ですが、私も行きました♪

住宅地側から行ったので、駐車場までの
道のりが解り辛かったとしか 想い出がない
ですが...。(汗)
コメントへの返答
2013年6月11日 23:47
おっ、10年も前とは(笑
ドッグランがあるところにはいろいろ行かれてるかと勝手に思ってました。。。

外環側からは迷うことはないのですが、17号側からだと解り辛いのですかね?
自分も広すぎて迷いそうになりましたけど(汗
2013年6月11日 20:32
弟くん、スケボー姿が様になってますね~♪
今度のカングーキャンプでもかっこいいところを見せてくれるでしょうか?
お兄ちゃんにはキャッチボールの相手をお願いしたいです♪
コメントへの返答
2013年6月11日 23:50
子供は初めてでも難なくこなして見せますね~♪

もう少しスピード感が出るとカッコいいと思いますが(汗

キャッチボールになるか?ですが、ぜひぜひ。
若にはサッカー教えてもらいたいです!!
2013年6月11日 20:35
スケボー、懐かしい~。
昔は大きくて重たいスケボーが主流でしたが、今は小さくて軽いのが主流なんですかねぇ。
小さいのはどうも上手くコントロールできなくて…。

今度のキャンプ場、スケボーできるところは無いので、ご了承を(笑
コメントへの返答
2013年6月11日 23:52
たけちん!さんはやりそうな気がしたので持っていけば教えてもらえるんじゃないか?と期待してました~♪

そうそう、よく考えたらキャンプ場ではできそうにないですね(笑
2013年6月11日 20:37
子どもって、何でもあっという間に出来るようになるんですよね。
何かが出来るようになる過程って楽しいんだろうな。

あ、BBQのその類の輩っていますねー。
彼らにとって、BBQは花見と一緒で、こういうとこでのイベントは基本無礼講だと思ってるっぽいので、もう気にしちゃダメです。

完全スルーするか、逆に恫喝するかのどっちかですね(笑)

コメントへの返答
2013年6月11日 23:56
そうなんですよ~♪
あっと言う間にコツを掴むのですが、飽きも早いのでいつまで遊ぶことやら(笑

そうなんですよね、、、どこにでもいる輩なのですが何故に隣へ(驚
というのが多い気がします。

恫喝ッ!・・・返り討ちにあいそうです(笑
2013年6月11日 20:48
素敵なお休みですね〜

小さい頃にちょっとだけスケボーにはまりました
安いのを買ってもらって必死に練習して、
次はかなり良いのを買ってもらって。
嬉しかったな〜

ありゃ
素敵なお休みが半減しちゃいましたね。
コメントへの返答
2013年6月12日 0:00
暑かったですけど、まったりできました~♪
途中までは・・・ですが(笑

そうです、そうです!安いのを買って練習してくれると、次はもう少し良いものをって思います。

be-bop-japanさんだと拘ってそうですね~
2013年6月11日 21:38
あっ、道満だ!我家はここのドッグランに行きます。
ここのデイキャンは隣との距離感が非常に近く感じますよね。
我家も一度行きましたが、それ以降は秋ヶ瀬公園へ行ってしまいます。
でもお子様にとっては道満の方が遊び易いかも!?

小さいボードは動きがトリッキーで難しいイメージが・・・。
お子様凄いっ!

週末は宜しくお願いします~
コメントへの返答
2013年6月12日 0:06
トリッキーってほど何もできませんよ~
グリちゃんのほうが上手いかも(笑

あっ、やっぱり秋ヶ瀬公園ですね。
秋ヶ瀬のほうが広いですもんね~
朝霞に住んでた時には何度か行ってました。

こちらこそ週末よろしくお願いします~
2013年6月11日 21:51
スケボーは私もカングーにロングのを常積してます。
乗れるようになった頃、たぶん転びますが、相当に痛いですよ~。
コメントへの返答
2013年6月12日 0:09
お~、ロングを常積ですか!
是非子供に伝授を~

そうなんです、意外に転ばないなと思ってるのですが、もう少し乗れるようになってからですよね。
お尻を保護するのを買ってあげたい気が(汗
2013年6月11日 22:17
そのスケボーうちにもありますよ〜!

家の前の長い坂道で止まることが出来ないくらいスピード出ちゃって死にそうになってから乗ってませんが…(汗)

以外とスピード出るから気をつけてぇ〜!

コメントへの返答
2013年6月12日 0:11
同じのをお持ちなんですね~

普段は家の前の道路でやってると思うのでちょっと心配ですね。
気を付けるようにしておきます。

まだスピード出すほど乗れないのが救いかな(笑

プロフィール

「カングー&パンダキャンプ in 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 http://cvw.jp/b/1830451/37838851/
何シテル?   05/07 11:45
ブログはコチラ↓でやってます http://amisoyot.blog.fc2.com Amisoyotです。 幸せの黄色いカングーでキャンプにもハマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WING MIRROR MAN ウィングミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 23:53:25
自作 ゴルディーニ風ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:29:21
パナソニック カオス WD 71-28L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 08:06:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ジョンアグリュムのカングーです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation