• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amisoyotのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

IKEA de デスクトップ環境刷新!

IKEA de デスクトップ環境刷新!
まえまえから改善したかったMacデスクトップ環境をIKEA家具で刷新しました!!
(クルマ&カングーネタではありません)







子供達が野球を始めた関係でキャンプになかなか行けなくなりました。反面、土曜夕方と日曜午前中は自宅で時間を持て余すことが多くなったり、子供達もそろそろ個別にベッドが欲しいというリクエスト等もありまずはスペース確保のため片付けが家庭内ブームになっています。そのついでに自分の机周りも刷新することとしました。





###########





というわけで早速IKEA港北に行ってきました。10/1は都民の日で小学校が休みでしたので自分も有給を取り久しぶりのIKEA港北ー>ららぽーと横浜パターン♪
この日は平日水曜日なのに親子連れも多くスモーランドは大渋滞でした。
事前にIKEAのサイトで必要なものを確認しショッピングリストを作っていたので商品のピックアップはいつになくスムーズにできました。ショッピングリスト機能はログインなど無くてもリストが作れ、選んだ商品の店舗在庫を確認出来たり、作成したリストをメール送信やPDF作成ができて凄く便利でした。
IKEA港北 | トップページ - IKEA







▼before
数十年?!前に購入したMUJIの机にiMac 27インチをデーンと置いていました。MUJIの机は幅80cm奥行40cmのためとても窮屈な環境ですしモノもゴチャゴチャ(汗)
IMG_4755







▼After
いきなりですが変更後のデスクトップ環境。天板サイズが幅120cm奥行60cmという巨大スペースですのでキーボード手前のスペースが大きく取れていてゆとりができました〜♪これでタイピングも楽になります。
IMG_4768





▼ディスプレイの右側は文具・書類(なんてあるのか?)立てのスペース。
IMG_4771





▼ディスプレイ左側は趣味のスペース。今はガンプラ・ミニカーを置いていますがデジイチでも飾ろうかと検討中。
IMG_4770





▼この機会にデスクライトも追加しました。中学、高校時代の勉強机を思い出します(笑)。
このデスクライトもIKEAですがお値段なんと999円!(電球別売りですがw)
IMG_4774





▼デスクライトを点灯してみたところ黒いワークトップということもあってか大人な雰囲気を醸し出してます♪
IMG_4775





この環境を作るのに買い物したものはLINMOMテーブルトップ(120x60)OLVO(脚) 2本TERTIALワークランプLEDARE LED電球 E26です。
お値段締めて5297円でした。安い、満足度高いIKEAサイコー♪





ちなみに、机の下はまだゴチャゴチャしていてお見せ出来ません(汗)
今の環境には引出しが少ないのでIKEAのHELMER引き出しユニットを追加で購入しようと思っていますがラインナップにブラックが無いのが悩みです。塗るか!?



おしまい。



☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2014/10/04 16:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2014年04月18日 イイね!

[ONEDAY] スーパーフォーミュラ開幕戦 in 鈴鹿

[ONEDAY] スーパーフォーミュラ開幕戦 in 鈴鹿先日の日曜日にSuper Fomula 開幕戦を観戦しに鈴鹿サーキットまで行って来ました♪
朝5時起きで片道約4時間、観戦5時間、帰りも4時間といういつも通りハードなスケジュールでした。

















行きの新幹線車中から綺麗な富士山が見れました♪新幹線乗って富士山の頂上まで見えたのは何年ぶりかな。
あー、GO OUTジャンボリーやってるな〜、と思ったりw
20140413082740






レースはと言うと、2014年はシャーシとエンジンも2リッター直4直噴ターボエンジンという昨今のエコエンジンに変わっています。エンジンは例年通りTOYOTA&HONDAからの供給。前日の公式予選ではTOYOTAエンジンが1位から7位を占めていてHONDAは苦戦しているようです。ファイナルもほぼこの情勢は変わらず…でした(^^;;
今年から参戦でF1経験もあるリウッツィは中盤HONDA勢の中で盛り上げてくれました♪
2014/04/16





ピットウォークの際にはN-ONEのワンメイクレースのため各車グリッドに整列してました。なんだか可愛い^o^
20140413113729





今日は開幕戦ということもありエンジョイHONDAイベントが実施されてました。
気になったモノを幾つか、、、



ご存知HONDA S660!東京モーターショーでも凄く注目されてたけど買う(注目してる)のはTOYOTA 86同様にその時代のおっさんばかりなのかな〜。ローン•駐車場代とかその辺りがなんとなならないとクルマの魅力だけでは難しい世の中なんでしょうね。
20140413130317




後ろ姿も意欲的なデザイン!新型フィットもテールランプがボルボの真似っこだし 変な変更されないことを望みます^o^
20140413130353





ステルス戦闘機⁈って感じですがNM4-D1というスクーターのようです。初めて見ました。ソリッドブラックがかっこええ〜♪
ちなみにお値段百万円ww
2014041313060320140413130654






もう一つ気になった″くまモンキー″。配色といいくまモンの可愛さといい一家に一台欲しい感じです♪ こちらは手の届くお値段^o^
2014041313090920140413130746



去年と同様忙しい一日でしたけど暑くもなく寒くもない天気でレースも展示も楽しむことができました〜♪
第二戦は富士スピードウェイですがHONDA勢の踏ん張りに期待です‼︎



☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2014/04/18 15:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2014年02月02日 イイね!

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳昨日(2/1)もカングーで今シーズン2回目のスキーに行ってきました〜♪
中央道方面の渋滞情報が無かったため余裕をこいて6:30に自宅を出発。空いているんじゃないかと目的地のカムイ御坂スキー場に9:00過ぎについたのですがツアーバスがじゃんじゃん到着し人の多さに嫌気がさしもう少し足を延ばすことにしました・・・





ということで、カムイ御坂スキー場から走ること約1時間でシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳へ到着しました〜♪

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳









こちらのほうが清里〜野辺山高原を抜けて来るので景色も楽しめ、スキー場付近の雰囲気が良かったです!駐車場からの景色も天気が良くてサイコーでした〜♪この時点で気温は4°ととっても暖かい。。。
IMG_2983




日帰りなのに到着が10:30過ぎというのは初めての経験...急がねば(笑
IMG_3581




リフト券を購入して早速滑りまーす♪
こちらのスキー場はファミリー向けリフト券セットがあって大人2人+子供2人で10,000円でリーズナブルでした。
IMG_3603IMG_2992




お兄ちゃんとツマのスキー競演。やっぱりお兄ちゃんはへっぴり腰・・・ちゃんと教えないとw
IMG_2989



天気が良かったのでゲレンデからの眺めが良くて気持ちいい!正面の山の麓に見えるのが小海リエックス・スキーバレーなのかな?小海リエックスとはリフト券が共通のなので行き来ができるようです。
IMG_2984



スキーセンター1階には街で見るのと同じシャトレーゼが入っていました。ケーキの種類もとっても豊富♪ 麺コーナのセットメニューでケーキが食べれるということで少し遅めの昼食をこちらで済ませました♪
IMG_2985IMG_2986



そうそう、クワッドリフト乗場にはクマもんが居ました〜、目がピンクなので血走っているように見えるのは気のせいでしょうかww
IMG_2995



暗くなってきても元気は変わらず、ちょこっとジャンプ台でジャーーーンプ!ってできてないけど(笑
IMG_3623IMG_3625


シャトレーゼスキー場は1日券を購入していればナイターも滑れるということで子供達は初めてのナイター体験をしました。到着が遅くなったとはいえナイターまで滑ったので足がガクガクになりました(汗
それもそのはず、クワッドリフトの頂上からリフト乗場までは中級〜初級の滑りやすい斜面、且つちょこちょこジャンプ台があったり子供達の興味をそそる造りで、昼食後以降はリフト乗場までノンストップを15-16回ぐらい滑り、午前も入れると20本ほど滑ったためでしたぁーーー




ナイター時間の駐車場からスキーセンターの眺めは幻想的な感じでした〜♪スキーセンターがお城みたいな重厚感ある造りだからでしょうか。
IMG_3634



夕飯はお蕎麦!と決めていまして、先日geronimoさんが行かれていた藤乃屋さんに伺いました〜♪夜20:00まで開いてて蕎麦好き家族には有難いお店でした。蕎麦も美味しく頂きました!
IMG_3635IMG_3641




日帰りスキーの締めはもちろん温泉!前回の富士見パノラマスノーリゾートの帰りにもお世話になった道の駅こぶちざわの敷地内にあるスパティオ小淵沢 延命の湯で疲れを落としました〜。夜料金の大人400円、子供200円はやっぱり有難い!
IMG_2997



今シーズン2回目のスキーは天気、気温、美味しい食べ物にも恵まれとても楽しい一日でした!
お兄ちゃんは翌日8時から野球の練習なので起きれるか心配でしたが、元気に出掛けていったので良かった良かった♪


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2014/02/02 16:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2013年11月24日 イイね!

12回目の結婚記念日

12回目の結婚記念日昨日11月23日は結婚記念日でしたので吉祥寺のフレンチ Lieu de commencer (リュ ド コマンセ)さんでランチをいただいてきました♪











リュドコマンセ Lieu De Commencer |吉祥寺のフレンチレストラン





結婚してから早ことしで12周年(のハズ)となりました。
リュ ド コマンセさんは結婚10周年記念日の時に利用させて頂いたフレンチレストランです。リーズナブル・お店の対応も良く・子供も遠慮なくOKですので子持ち世帯には有難い存在です♪


10周年の時もブログを書いてましたので振り返ってみました・・・・
当時アメブロで書いていたので動く絵文字が一杯、チャラい感じで気持ち悪い(汗)振り返るものじゃないですねw
*遊びの空間*LUDOSPACE 10回目の記念日!?




メインの肉料理 ハーブ豚のなんとかなんとか。。。高級なチャーシュー(笑)10周年の時も同じようなメインを食べてました。
IMG_2858


吉祥寺に向うバスが遅れて予約に遅刻したけど12時過ぎから2時間程度ですが吉祥寺で美味しい食事を頂きながらユルーい時間を過ごせました♪





☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/11/24 06:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2013年11月13日 イイね!

2013 Super Formula Rd.7 in SUZUKA

2013 Super Formula Rd.7 in SUZUKA11月10日(日)鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第7戦を観戦してきました〜♪
※写真は午後











  SUPER FORMULA Official Website  





土日が潰れるのが嫌でしたので、自宅を5:30に出発して東海道新幹線 名古屋から近鉄特急を利用して10:00過ぎに到着。関東圏から鈴鹿の日帰りは遠い(汗)
当初スケジューリングされていた第5戦 韓国開催がなくなったため帳尻合わせのため今回の鈴鹿は2レース開催という忙しいスケジュールとなっていました。


レース1



第6戦の菅生に続いて参加の佐藤琢磨選手。グリッドウォーク時はまだ雨が降っていました。(なので他のマシンは無し)
20131110102114


レース時は雨が止まなかったのでレインタイヤでの雨天レース。このレースはTEAM無限の山本尚貴選手が制しポイントランキングで2位に浮上。1位のA.ロッテラー選手が欠場のためレース2で3位以上に入ればドライバーチャンピオンにが獲得できることとなります。


レース2



午後からは雨も止みピットウォーク開始♪観客は雨ということもあり少なめでしたがピットウォークなどパスを購入済みのコアな方々はこのとおりたくさんいらっしゃいました。
20131110130554


チャンピオンが掛かった16 山本尚貴選手&15 佐藤琢磨選手のTEAM無限ピットは流石の大賑わいでした。
20131110130522


グリッドウォーク開始♪
20131110142034


TEAM無限 16 山本尚貴選手は取材攻め。
20131110140902


チーム無限の佐藤琢磨選手のマシン。タイヤがレーシングスリックじゃないので何だか不思議な感じがします。
201311101410202013111014110420131110141044




ご存知KONDO RACINGのチーム総監督、近藤雅彦こと”マッチ”。マッチの周りも写真を撮ろうと年齢層の高い(すいません)人だかりができます。。。
20131110141417




こちらはFormula Carとオシリ、、、、ではなくRace1で雨上がりのレインタイヤで超切れた(褒め言葉)走りをしていたルーキー 平川 亮選手のマシン。宇宙戦艦ヤマト2199がスポンサーのため、走りには”ワープ””波動砲”とか形容詞が付けられていました(笑)
20131110141903




ついでに、TOYOTAのくま吉くん♪”あの”黒いくまさんはいませんでした(爆)
20131110174230



レース2の結果は、タイヤ選択が難しかったレースで前半は路面が乾いてきてスリックを選択したチームが優勢、残り5周ぐらいからポツポツ雨が降り始め最終ラップでは本降りになるなか強さを見せた1 中島一貴選手が優勝!山本尚貴選手はかろうじて3位となり欠場しているA.ロッテラーのポイントを抜いて2013年ドライバーズチャンピオンとなりまた!おめでとうございます~!!
最終ラップはコーナー立ち上りでスリップするは、コーナーでオーバーランするわで手に汗握る展開で(見てる方は)とても楽しめました〜♪


国内ではSuper GTに人気負けしているSuper Formulaですが、HONDAがF1復帰することで更に盛り上がると良いのですが。。。
やっぱりFormula Carはカッコいいです♪




☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/11/13 23:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ONEDAY | クルマ

プロフィール

「カングー&パンダキャンプ in 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 http://cvw.jp/b/1830451/37838851/
何シテル?   05/07 11:45
ブログはコチラ↓でやってます http://amisoyot.blog.fc2.com Amisoyotです。 幸せの黄色いカングーでキャンプにもハマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WING MIRROR MAN ウィングミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 23:53:25
自作 ゴルディーニ風ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:29:21
パナソニック カオス WD 71-28L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 08:06:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ジョンアグリュムのカングーです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation