
昨日(2/1)もカングーで今シーズン2回目のスキーに行ってきました〜♪
中央道方面の渋滞情報が無かったため余裕をこいて6:30に自宅を出発。空いているんじゃないかと目的地のカ
ムイ御坂スキー場に9:00過ぎについたのですがツアーバスがじゃんじゃん到着し人の多さに嫌気がさしもう少し足を延ばすことにしました・・・
ということで、カムイ御坂スキー場から走ること約1時間でシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳へ到着しました〜♪
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳
こちらのほうが清里〜野辺山高原を抜けて来るので景色も楽しめ、スキー場付近の雰囲気が良かったです!駐車場からの景色も天気が良くてサイコーでした〜♪この時点で気温は4°ととっても暖かい。。。
日帰りなのに到着が10:30過ぎというのは初めての経験...急がねば(笑
リフト券を購入して早速滑りまーす♪
こちらのスキー場はファミリー向けリフト券セットがあって大人2人+子供2人で10,000円でリーズナブルでした。

お兄ちゃんとツマのスキー競演。やっぱりお兄ちゃんはへっぴり腰・・・ちゃんと教えないとw
天気が良かったのでゲレンデからの眺めが良くて気持ちいい!正面の山の麓に見えるのが
小海リエックス・スキーバレーなのかな?小海リエックスとはリフト券が共通のなので行き来ができるようです。
スキーセンター1階には街で見るのと同じシャトレーゼが入っていました。ケーキの種類もとっても豊富♪ 麺コーナのセットメニューでケーキが食べれるということで少し遅めの昼食をこちらで済ませました♪

そうそう、クワッドリフト乗場にはクマもんが居ました〜、目がピンクなので血走っているように見えるのは気のせいでしょうかww
暗くなってきても元気は変わらず、ちょこっとジャンプ台でジャーーーンプ!ってできてないけど(笑

シャトレーゼスキー場は1日券を購入していればナイターも滑れるということで子供達は初めてのナイター体験をしました。到着が遅くなったとはいえナイターまで滑ったので足がガクガクになりました(汗
それもそのはず、クワッドリフトの頂上からリフト乗場までは中級〜初級の滑りやすい斜面、且つちょこちょこジャンプ台があったり子供達の興味をそそる造りで、昼食後以降はリフト乗場までノンストップを15-16回ぐらい滑り、午前も入れると20本ほど滑ったためでしたぁーーー
ナイター時間の駐車場からスキーセンターの眺めは幻想的な感じでした〜♪スキーセンターがお城みたいな重厚感ある造りだからでしょうか。
夕飯はお蕎麦!と決めていまして、先日
geronimoさんが行かれていた
藤乃屋さんに伺いました〜♪夜20:00まで開いてて蕎麦好き家族には有難いお店でした。蕎麦も美味しく頂きました!

日帰りスキーの締めはもちろん温泉!
前回の富士見パノラマスノーリゾートの帰りにもお世話になった道の駅こぶちざわの敷地内にあるスパティオ小淵沢 延命の湯で疲れを落としました〜。夜料金の大人400円、子供200円はやっぱり有難い!
今シーズン2回目のスキーは天気、気温、美味しい食べ物にも恵まれとても楽しい一日でした!
お兄ちゃんは翌日8時から野球の練習なので起きれるか心配でしたが、元気に出掛けていったので良かった良かった♪
☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2014/02/02 16:51:08 | |
トラックバック(0) |
ONEDAY | 日記