
3/21-3/23の三連休を利用してクリスマス以来のキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました〜♪今回はリアルご近所のmametakaさんファミリーとご一緒させて頂きました。
こどもにきゃんぷ!キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(北関東/栃木県)| 初心者にも安心のコテージ!
################
(↓写真多めです)
三連休ですが事前に渋滞情報を確認したところ大きな渋滞は無さそうでしたので余裕の6:30出発。・・・ですが、やはり三連休浦和料金所から館林あたりまではノロノロ運転で大きく時間をロス(汗
とはいえ何とか9:00過ぎには第一の目的地 那須の名物パン屋さんペニーレインに到着。好物のデニッシュパンなど本日の昼食分と合わせて一杯購入しました♪
途中で薪を購入してキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原へ10:30頃到着しました。おー、これが
かえるくんの日記とか他の方のブログで拝見していた改装後の管理棟なんですね〜、なにやら立派になりましたね。
玄関先も屋根がついて濡れなくてもよくなりました。案内板から続く玄関へのアプローチもお洒落な感じだ〜♪
入口も立派になった気がするのは気のせい?!
大人がパシャパシャ写真を撮ってたら子供達もポケチャレを駆使して撮影に力が入っていました(笑
いつもどおり楽しいイベントが満載です!子供達が好んでこちらに来たがるのも判る気がします。そういう大人も安心して子供を放し飼い?!できるのが良いとも言えます。
今回は、チョイ広めオートキャンプサイトのCH8でした。ご一緒するmametakaさんファミリーとはお隣同士になっていました〜♪ CH8は入口が車幅程度で奥に広がるようなレイアウトでした。
PIRU6です。以前よりかなり早く設営出来るようになりましたけど正面側のシワシワは未だに上手くいきません・・・
ご一緒させていただいたmametakaさんのサイト。リビングシェル+インナーテント+エクステンションルーフという豪華強力ラインナップでした〜(羨望。テント内も整理整頓されていて、デコレーションもされてたりと真似したい点がたくさんありました♪
そして、モクモクのあったか薪スト♪羨ましーーです。
横からドーン!って、長ッ(汗 我家の芋虫を遥かに凌ぐ大きさでした!
こーんな素敵で広大な快適空間でしたので二日間とも永い夜を過ごさせて頂きました♪
そして、イベント第一弾”スモアで すもあで S'MOREでぽん”。じゃんけんカードを集めてすもあキングとの対戦目指すも、、、、すぐに撃沈。。。すもあを頂いてサヨナラ〜

夕方のお楽しみイベント第二弾”B・I・N・G・O パーティー”。一番に並んで席を確保して待機♪
そして、そして久しぶりのビンゴぉぉぉぉぉぉ〜♪by お兄ちゃん。しかし、ビンゴが2名出て抽選に負けてしまいオリジナルマグカップを頂きました!!(ちなみに景品はコールマン ロードトリップでした)
このスーパーマンのクラークケントの(ような)絵柄はビンゴの景品でしか貰えないんですね〜。
夜のピル6。こういう写真を撮る時は中も整理整頓しないといけませんな(汗
翌朝は小雪が散らつき、たまに青空が顔を出すような寒ーい朝でした。
2泊3日なので朝はゆったり100円モーニングを食べたり、子供と遊んだり、子供を怒ったりダラダラノンビリ過ごして、そろそろお腹が空いてきたところに久しぶりのハンバーガー作り。やっぱり作り立ては美味でした♪
何の予定も入れてなかったのでキャンプに来てまで行かなくても、と思いますがワイルドワン西那須野店を目指してドライブ。午後は天気も回復して眩しいぐらいの青空となりました。
ワイルドワンではちょうど20%還元セールを実施していましたのでちょうど買おうと思っていたスタンレー1.9LをGET!何ヶ月かに1回やってくる野球のお茶当番用に持っていきます。よくある普通のジャグも考えたのですがキャンプと兼用出来るものを選びました。
ランタンの明かりが灯りだし薄暗いけど空は碧いこのキャンプ場の雰囲気が結構大好きです♪ ノンビリしてても一日が終わるのは早いですね〜。

二日目のBINGOパーティーではリベンジは叶わずリーチが最高・・・いつものマシュマロ。。。
この夜もmametakaさんサイトに入り浸りで気づいたら日付が代わる前までお邪魔してしまってました(汗
翌日は細かな雨が降ったり止んだりする中なんとか大降りはされずに撤収完了。mametakaさんファミリーとの記念撮影後キャンプ場を後にしました〜。
そして向った先はもちろん佐野プレミアムアウトレット。期間限定CHUMUS初のアウトレットなので那須の帰りに絶対寄ろうと思ってました。
毎日商品は入荷されてると思うのですが14:00頃にはメンズサイズのM、Lは殆ど店頭になく、XS、Sサイズがあふれておりました。巨大ブービーさんとかディスプレイも何気に興味深く拝見してきました。
そうそう、キャンプ場にはクリスマスでお世話に&ご挨拶させていただいた
ノパさん、
383さんなどなどブロガーさんが今回も多くいらっしゃいました。殆どお話出来ませんでしたけどまたどこかでお会い出来ましたらお話させて下さーい♪
今回は久しぶりの2泊3日のキャンプでゆっくりできたのと、mametakaさんファミリーのお陰で楽しく過ごすことが出来ました〜。娘ちゃんにはずっとワンパク男兄弟と遊んで貰って有り難う御座いました!
また宜しくお願いします。。。
☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2014/03/28 08:41:59 | |
トラックバック(0) |
CAMP | 日記