• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amisoyotのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

青野原オートキャンプ場 in 第二回カングーキャンプ

IMG_2796
お盆休み最初の8/10(土)に第二回グーキャン(カングーキャンプ)参加のため道志の青野原キャンプ場へ行ってきました。

青野原オートキャンプ場|神奈川観光情報サイト「観光かながわNow」

※キャンプ場のホームページは無い様子。






参加されたのは我家入れて5グループでのグループキャンプとなりました。
たけちん!さん ピン
フィニョンさん夫妻と姫&若
geronimoさん夫妻とワンコ
Jacbauさん夫妻とワンコ
・我家4名

残念ながら我が家は帰省のためデイのみでの参加でしたので詳細はフル参加のフィニョンさんたけちん!さん、geronimoさん、Jacbauさんのブログをそれぞれご参照下さいませ。
青野原オートキャンプ場へは朝6時半出発し一般道で約2時間弱の好立地でした。近いは正義!
たけちん!さん、フィニョンさんは早朝には到着し場所取りをして頂いていました。ありがとうございます♪


到着後フィニョンさんのカングーの前には何やら怪しげ?!な方が(このお二人はカングーキャンプのメンバーではありません)。。。なんだろう???
IMG_2485


そして、8時頃には全員到着したのでカングーが並べられる朝のうちに恒例の記念撮影を実施。カングーは今回も色被り無し(驚
参加者全員での記念撮影も!!
IMG_2486IMG_2787


レイちゃん、ぐりちゃんお久しぶり!皆さんもお元気そうで何よりです。
IMG_2804IMG_2774


連日の猛暑の中、本日も40°になりそうな勢いの暑さですので子供達は速攻で海パンに着替えて目の前の川で水鉄砲♪年齢の近い友達がいるためとても楽しそう。
IMG_2772


レイちゃんと遊びたいのにへっぴり腰の絵(笑
IMG_2780


その後も子供達はずーーーっと川遊びに興じていました。高めの岩から飛込んだり(途中から飛び込み禁止のアナウンスが流れてがっかり・・・)、上流から流れに乗って降りてきたりと皆で工夫して遊んでいました♪
IMG_2808IMG_2812


フィニョンさんからは、噂?!のスカイセンサーを見せて貰いました。何やら調整出来るダイヤル類がマニア心を刺激する作品です。しかもデザインがこの時代の製品でも古くささは無く、今の時代逆に新鮮に映ります。量より質に拘れる時代の逸品と言う感じでした♪
IMG_2773

こちらもフィニョンさんの手料理、手作りパンです。気温が高すぎて発酵など難しかったようですが美味しく頂きました〜♪
IMG_2813


お昼の光景。本日はペヤング大盛りではなく、大人の素麺大会だったようです。暑いときはこういうシンプルな料理がいいです(料理?!かどうかは別に置いといて)。ちなみに我家はパンとカップラのみです(爆
IMG_2814


今日はデイ参加なのでタープもテントも必要ないのですが、荷物置き場に少しでも日陰を、と思いZingタープを張ってみました。ただ、木の間でスペースも少なかったのでシワシワ(汗
IMG_2816


反対側に回ると生活感丸出しの洗濯物干し状態(汗)こういうのを片付けておけば素敵なサイトへ一歩近づくのでしょうね〜♪
IMG_2815


朝から半日だけのデイキャンでしたし翌日のみ参加のbe-bop-japonさんとお会い出来なかったのですが、趣味の合うお仲間(勝手に思ってる)との会話を楽しむ事ができました!
be-bop-jappnさんの最速!ブログ
参加された皆様有り難う御座いました。第3回もよろしくお願いします!


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/08/15 20:56:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAMP | 日記
2013年08月12日 イイね!

ラジコン G-DRIVE ジープ ラングラー(Blue)

20130811161630
ラジオコントロールカー G-DRIVE ジープ ラングラーを購入しました。

1/16 ラジオコントロールカー G-DRIVE (ジードライブ)|商品情報|株式会社シー・シー・ピー




20130811074145昨日のカングーキャンプ(グーキャン)を終えて帰省先の大阪まで深夜のうちに移動しました。結局、相模原から5時間掛かりました。寝てるだけの子供達は朝からマッタリ♪


グーキャンでは、たけちん!さんがGETされたラジコンのプレゼン(お披露目)があり、小さな子供達はもちろん大きな大人も興味津々でした(∩_∩)


帰省した時にはおもちゃを買って貰うことが多く、プレゼンをまともに受けた下の子は昨日からラジコン買う話ばかりでしたのでしょうがなく、トイザらスへ…

陳列されてるのは、プレゼンされたのと同じジープ… 子供の目は(♡p♡)こんな感じ(笑
20130811153904


選んだのは、色も同じでして、、、真似真似すみません。。。 >たけちん!さん


自宅で開封。
20130811161722


サスは前後ともに本格的でストロークも申し分なさそう。
2013081116171020130811161741



早速近くの公園で実走行体験
20130811155922


40度にもなろうという公園の真昼間に汗をかきながら、ドライビングテクニックを磨いてました(∩_∩)
20130811155523


子供も大喜びで大変満足なオモチャでした。
プレゼンして頂いた、たけちん!さんには感謝致します♪


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/08/12 07:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2013年07月31日 イイね!

Grand XIV浜名湖 7/28-7/29

IMG_2719朝霧ジャンボリー オートキャンプ場編から続きです。
キャンプ翌日は朝からせっせと撤収作業しキャンプ場を10:30チェックアウト。次の予定地浜名湖方面へ向いグランドエクシブ浜名湖で宿泊してきました。

どどーん、とバブルの遺産のような豪華絢爛な建物に圧倒されます(笑

グランドエクシブ浜名湖|リゾートトラスト株式会社





本当は7/27-7/29 2連泊で申し込んでいたのですが、7/27は夏休みということもあってキャンセル待ちは実りませんでした。そのせいかどうか不明ですがチェックイン時にフロントの方から部屋がアップグレードされていることを告げられスーパースウィートに元のお値段で宿泊させて頂きました。


ちなみにエクシブのスーパースウィートは約120㎡、和室、洋室、リビング、ジャグジーが付いてるお部屋となります。数年前のエクシブ山中湖以来でラッキー!!super sweet


エクシブ浜名湖のお目当ては敷地内にあるホテルプールでゆったりすることでした。それにしても無駄に豪華な感じが日常を忘れるような感覚に陥ります(笑
リゾートホテルは日常を忘れるためにもあるので当たり前か。
IMG_2753


子供達は大はしゃぎです。下の子もスイミングに通いだし顔を付けても平気になったので楽しそうでした。
チェックイン後の14:00ぐらいから夕方までずーーーーっとプールで遊びました。
プールの水で身体が冷たくなったら、ジャグジーに入って暖まることもできます。
IMG_2745IMG_2754


プールから上がったあとは、ゲームコーナーでコインゲームに没頭したり、豪華ディナーブッフェで美味しいものを食べたり、温泉に浸かったり施設内設備を存分に満喫しました〜♪


部屋に帰るとバルコニーからは、浜名湖方面に花火を見る事ができました。これは嬉しい誤算でした。。。
IMG_2736


最後の最後に楽しかった記念撮影〜♬
IMG_2758



今回は2泊3日という短い期間で、キャンプ〜ホテルというように”不便を楽しむ”、”全て用意されて何もしない”を一気に体験して楽しむことができました。
それにしても、浜名湖はやっぱり遠いな(汗


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/07/31 22:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記
2013年07月31日 イイね!

朝霧ジャンボリー オートキャンプ場 7/27-7/28

20130727082735子供達が夏休みに入ったキャンプ&ホテル 2泊3日の旅行に行ってきました。旅程は1日目富士山周辺キャンプ〜2日目浜名湖という長距離コースとなりました。
本当はXIVで2泊予定でしたが土曜泊はキャンセル待ちが実らなかったためキャンプを挟む事としました。


1日目で少しでも浜名湖に近づこうと思い直前まで何処にするか悩んだ結果、夏休みでも予約無しでキャンプできそうな朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にしました。

【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】- 日本有数の面積をほこるフリーサイト!!







天気が思わしくないとは言え夏休み最初の週末ですから混雑する事を予想して早朝5:30に自宅を出発。いつものセブンイレブンに7:00に到着し朝食の買出し。ここからジャンボリーまではCheck In時間の8:30を目指してゆっくり向いました。
Check Inはキャンプ場内の管理棟ではなくゴルフ受付と一緒になっていました。8:30頃で7〜8組程度が受付に並んでいました。土曜日は80張り程度の予約ということ。全体で200張りがキャパということなので余裕?!でしょうか。
20130727081219


朝霧ジャンボリー オートキャンプ場は初めての訪問。AC区画以外はフリーサイトですが(ふもとっぱらと違い)木々に囲まれているのと、前日からテントを張っているキャンパーさんの視線をヒシヒシと感じてサイト選びに難航しました。
この日は朝から曇りで富士山の影も見えない状況でしたので、普段は人気であろうMサイトのスペースが空いてましたのでコチラにしました。伝説のカングー薪ストーブキャンプもMサイトでした。
20130727094438


もやっとした朝だからか黄色いカングーめがけて小さな虫や、たくさんのアブが張りついてきてどうしたものかと泣きそうになりましたけど、なんとか設営完了。設営終わるころにはアブもどこかにいなくなってました(歓喜
今回はコンパクトにアメニティドームにしました。
IMG_2693


それと、黄色い・・・いかした奴
IMG_2669


MSR Zingタープ!!遮光性・お値段など迷いましたけど結局ポチッた。。。
IMG_2665


やっぱり張った姿がかっこええー♪(完全な自己満)
IMG_2661


コンパクトスタイルのキャンプもなかなかよろし。オープンタープが使える季節で1泊ならこれで十分かな。
IMG_2674


設営後は、広ーい場所を使ってキャッチボール -> サッカー -> ドッチボールの無限ループで子供達と楽しみました♪
IMG_2687


遊んでいる最中にカングークルール2013 カルムブルーが登場♪
この時には気付かなかったのですがTwitterでフォローしているtiptimeさん(@tip_time2)と判り2度ビックリでした。ご挨拶したり、差入れ頂いたり有難う御座いました!
20130727130930


午後からは日差しも出てきて暑くなってきました。Zingに木陰が映りこんでいい雰囲気。遮光性は・・・Zingから出て隣の木陰のほうが涼しかった(笑
IMG_2682

コンパクトキャンプを目指したポチポチ第2弾。今回はイスもこちらで荷物が大幅削減できました。
20130727150338


夜ご飯は手抜きで外食。朝霧ジャンボリー近くの「むめさん」へ。名物となっている富士宮やきそばを初めて食べました。目玉焼き付で550円とはコスパ良すぎです!
2013072718044220130727174514


夕飯のあとは「日帰り温泉 あさぎり温泉 風の湯」で一日の汗、疲れを癒しました~♪午後5時からは大人800円が500円に割り引かれるのでお得でした。
20130727191405


早めの夕食、お風呂の後にまったり飲酒タイム♪ランタンの明かりに癒されました。
IMG_2694


朝が早かったので早めの就寝zzz


翌朝...

夜中に一雨来たようでカングーもテントもびっしょり。
IMG_2704


雨はあがっていたのでまったり朝の珈琲タイム。この静けさを満喫するための早起きは苦になりませんね~
IMG_2708


朝陽も上り珍しく青空が見えてきました。(やっぱり雨男じゃないかな?!)
IMG_2702


今日も朝からサッカー、キャッチボールに精を出していると、お隣のサイトのお兄ちゃんがクワガタが採れたからあげる~、と。子供達も大喜び!
IMG_2711


朝霧ジャンボリーのチェックアウトは16:00ですが、我が家はEXIV浜名湖移動のため早めの撤収。最後にtiptimeさんのクルール2013とツーショットを撮らせて頂きました。
IMG_2718



今回のキャンプは殆ど手抜きでしたが、その分遊ぶ時間がたくさん確保できたので子供達はとても満足できたようです。気張らずにこういうキャンプも有りですね。


XIVは別レぽで簡単に(笑


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/07/31 20:21:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAMP | 日記
2013年07月26日 イイね!

着々と

着々と今朝のニュースチェックで発見、鳥肌出ました~(笑

光と音だけですが、暗闇の中実像とリンクされる方もたくさんいらっしゃいますよね。






なかなか粋な事をやりますね~♪
2015年から、エンジン供給のみですがF1参戦に向けた準備が着々と進んでいる感じです。


【HONDA】アイルトン・セナが残した走行データから、24年前のエンジン音が甦る。 dots lab by internavi


☆☆Amisoyot☆☆
Posted at 2013/07/26 09:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ONEDAY | 日記

プロフィール

「カングー&パンダキャンプ in 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 http://cvw.jp/b/1830451/37838851/
何シテル?   05/07 11:45
ブログはコチラ↓でやってます http://amisoyot.blog.fc2.com Amisoyotです。 幸せの黄色いカングーでキャンプにもハマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WING MIRROR MAN ウィングミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 23:53:25
自作 ゴルディーニ風ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:29:21
パナソニック カオス WD 71-28L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 08:06:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ジョンアグリュムのカングーです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation