• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

洗車・・・!?

洗車・・・!? 納車1週間目ということだったので、洗車を
兼ねてコーティングのメンテナンスを実施し
ました!

しかし、大きい車も考え物ですね・・・
洗車とコーティングのメンテナンスだけで半
日を要してしまいました!!

正直めちゃ疲れました(>_<)

納車されたときはピカピカに思えましたが、
既に水やけっぽい後が残ってる部分があるし
、細かい傷もある・・・

改めて感じてますが、ソリッドブラックって
メンテナンスが大変です(T-T)

最後に、クルーズコントロールが付いてる車
に初めて乗りましたが、めちゃめちゃ便利な
んですね(^-^)

一般道でも空いてるときは、40~60くら
いに設定して走ってます(^-^ゞ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/02/07 19:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 19:55
こんばんは!
ボクはいまだにクルーズコントロール体験したことないんですよね・・・
(>_<)
ボクはちっこい車の洗車でも2時間~3時間かかっちゃいます(汗)

洗車も車好きの趣味の一つってことで☆
コメントへの返答
2010年2月8日 22:32
こんばんは〜!

クルーズコントロール・・・使わないと思ってましたが、これが結構便利なんです(^^ゞ
確か、カイエンなら220kmくらいまでセットできますよね・・・買い換えては(笑)

流石、時間かけてやってるんですね!!
見習わなければo(^-^)o
2010年2月7日 19:56
こんばんは!

いや~こうやって見るとやっぱりデカイですね(笑)

これは、洗車大変ですね(>_<)
ちょっと、ルーフを洗いやすくするバネでも付けますか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 22:40
こんばんは〜!

自分もつくづく感じてます(;^_^A

洗車はかなり大変です(ノ_<。)
バネ、付けても絶対に脚立は必要ですね!!
もちろん、そんな余裕はないですが(>o<")
2010年2月7日 19:59
こんばんは~

黒系は特に大変です(遣り甲斐は有るのですが!)

ボコタ君のワックス掛けもナカナカ大変で 脚立と足場必要かも。

ご苦労様です。
コメントへの返答
2010年2月8日 22:44
こんばんは〜!

黒、本当に大変ですね・・・
ウィッシュであれば、苦になりませんでしたが(^^ゞ

確かにフォレスターサイズでも天井洗うのは脚立かタイヤに乗らないと洗えないですね!?

先程雨が降っていたので、また週末は洗車が必要かも知れません(>o<")
2010年2月7日 20:01
こんばんはるんるん
洗うとあらためてデカいなぁと思いますよね。

しかし黒大変です。
洗えば磨き傷がぁ
放置しても汚れが目立ち過ぎるし。

まぁ手の掛かる子だなと思ってます。
コメントへの返答
2010年2月8日 23:31
こんばんは〜!

マジで洗ってから改めてでかさを感じました"<(ー_ー;)

黒、本当に大変ですね・・・
洗い傷ってどうやって防げばよいのやらヘ(´Д`)ヘ

息子はまだ小さいけど、ヴェルはでかすぎです(;^_^A
2010年2月7日 20:21
こんばんは(o^∇^o)ノ

あぁ~ピカピカですね。うらやましい
うちのヴェルは今日も洗ってあげられずドロドロです。
とても人様に見せられる状態では…

フロントグリル変えたんですね?
もしかしてモデリスタの奴ですか?
もしそうなら、マイヴェルとお揃いになります(*^o^*)ポッ

コメントへの返答
2010年2月9日 0:17
こんばんは~!

ぴかぴかに見えますが、細かい洗車傷が多いですよ・・・(T-T)
正直、天気になったので洗車できましたが、天気が悪かったら、同じ状態だったでしょうね(>_<)

モデリスタの方が高かったので、アドミレーションのグリルに交換してあります!
ですから、お揃いにはできませんでした・・・すいません(^-^ゞ
2010年2月7日 20:22
天気も良く、昨日より暖かかったし、洗車日和?でしたね(*^^*)

黒は、汚れると切なくなりますからね(;´д`)

前ので経験済みです(爆)

可愛いがってあげてください(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 0:20
確かに、洗車日和でしたが、お宮掃除やドブ掃除と重なっていたので、色々と疲れました(-_-;)

ほんと、土曜日なんて雪が降ったので、めっちゃ切なかったです(´・_・`)

頑張って可愛がることにしますが・・・
いつまで頑張れるかな(笑)
2010年2月7日 20:28
クロはソリッドもマイカもどちらもメンテは大変でしょうね。
すきな色ならば、おていれもくにはならないのでは?
でも、寒いときはやっぱりキツイですよねぇ。
水洗いだけでも億劫になりますよね。

脚立、本当に必要でしょうね。頑張ってお手入れしてくださいね。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:23
言われるとおり、黒はメンテが大変ですね・・・(>_<)
好きな色なので、苦にならないと思ってましたが、やり始めて中盤を過ぎると疲れてきます(^-^;
日曜日は幸い、日中は小汗かくくらい暖かい時間があったので、それ程苦になりませんでしたが・・・やはり水は冷たいですね!!

脚立は2段なんですが、天井真ん中まで結構ギリギリなので、やはり3段が必要そうです(汗)
2010年2月7日 21:07
洗車お疲れ様です!

光ってますね!


バンザ~イ\(^o^)/

バンザ~イ\(^o^)/

コメントへの返答
2010年2月9日 0:25
ありがとうございます!

光ってますが、洗車傷も目立ちます・・・
ペイントシーラントってこんな物なのかって言いたくなります(-_-;)

バンザ~イって言いたいですが、意外にも筋肉痛なんです(笑)
2010年2月7日 21:26
こんばんわーー

洗車&コーディングメンテお疲れ様でした!!
大きい車乗る時はゆったり出来て良いですが
洗車とかはやはりしんどいんですね~~

クルコン社用車にあるんですが
ホント便利ですよね~!
WISHに付けたいです~~
コメントへの返答
2010年2月9日 0:28
こんばんは~!

洗車&コーティングメンテナンス、本当に疲れました(>_<)
確かに乗るときは気になりませんが、洗車のときはちょっと嫌になるかも・・・

クルコン便利ですね!
ウィッシュにも装備されていてもおかしくないのに、なかったですね!!
付けたいですよね(^o^)/
2010年2月7日 21:33

ピカピカですねぇ!

お子さんも元気そうで!
3才ぐらいですか?


話し変わりますが
自分は納車1週後には
洗車機にドーン!!
でした(☆。☆)

最初は水洗いだけでいい。と言われてたので
水洗いのみしてましたが
今じゃ
洗車機のコーティングがあるやつに1~2週おきに突っ込み洗車やってますよ!
細かいキズはこの先つくから。っと嫁も納得!
って感じです。


でも
この先も頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:33
写真ではそうやって見えますが・・・やはり洗車傷が目立ちますよ(>_<)

息子は来月で3歳になります!
実は水疱瘡の治りかけ状態です(笑)

何と、納車1週間で洗車機に・・・
お見事です(^o^)

既に洗車傷だらけなのに、本当に水洗いだけで良いのかって思ってしまいます!!
確かに、洗車機でも必ずコーティングをかけるなら、ある意味問題ないのかもしれないですね・・・

うちは嫁さんが反対すると思うので、しばらくは現状維持ですかね(^-^ゞ
2010年2月7日 21:43
私もクルコン45km近辺から使用していますよ~!
楽ちんですよね(^^)

クロは傷や汚れが目立つので大変ですよね(^^;)しかもでかいし!

私もまだ手洗いで頑張っています(^^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 0:36
やはり付いている人はクルコンを利用されてるんですね!
使ってわかる、便利さですね(^o^)/

クロは本当に傷や汚れが目立ちますね・・・
しかし、頑張ってメンテしていきます!!

お互い、暫くは手洗いで頑張りましょう(笑)
2010年2月7日 22:09
いいな~洗車^^

今日、こっちは半融けの雪道だったので

最高にドロだらけww

クルコンいいですよね~^^
コメントへの返答
2010年2月9日 0:40
何とか洗車できました!

そちらは雪が溶けなかったみたいですね!
愛知県は土曜日の雪は、日曜日にはほとんど溶けたので助かりました(^-^ゞ

クルコン便利ですよ!
ヴェルファイアなら、全社装備できるようですから、装着しても良いのでは!?
2010年2月7日 23:46
こんばんわ~。

洗車&メンテナンスお疲れ様でした。

ボクはその大変さが嫌で,濃色系は一度も乗ったことなし。

汚れ目立つんで,次の土曜に洗車できるといいな。

クルコンいいですね。

皆さん結構後付けされてるんで,あのスイッチと一緒に発注しちゃおうかなあ。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:45
こんばんは~!

本当に洗車&メンテナンス疲れました~(>_<)

こういった経験をすると、オプション料金払っても白が良いのかなって思いますね(^-^ゞ

自分はまた週末に洗車する予定です(笑)

クルコン良いですよ!

皆さん後付される人も多いですよね!
地域によってはディーラーでも取り付けしてくれるので、行っちゃっいましょう(^o^)/
2010年2月8日 6:26
クルコンうらやましいです。

まだ付けてないので(笑

大きい車はホント、洗車も大変ですよね。

黒は大変だと思いますけど、頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:47
クルコン便利ですよ~!

早く付けてしまいましょう~(^o^)/

親父のハリアーでもでかいと思ってましたが、このでかさは半端じゃないですね・・・(>_<)

これからも頑張って洗車していきます!!
2010年2月8日 6:47
おはようございます~♪

いつも思うんですが、
こういう大きい車は~屋根って、
どうやって掃除するんですか?w
(  ̄ー ̄)*キラン
コメントへの返答
2010年2月9日 0:50
こんばんは~!

日曜日はハリアーで使っている2段脚立を使って洗車しましたが、正直それでも天井中央は厳しかったです・・・

おそらく3段が脚立がベストですね(^o^)/
2010年2月8日 13:24
クルーズコントロール…。
そんな物に頼ってはいけません。
人間がダメになってしまいます。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:52
ランサー、インプレッサなどのスポーツカーには必要ないと思いますが・・・
やっぱりミニバンにはあって良いかと思えてます(^-^ゞ

う~ん、正直駄目になってるかも(笑)
2010年2月8日 17:36
こんにちは~

やっぱり黒は厳ついですね!

手入れは大変だけど頑張ってください!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:53
こんばんは~!

かなりクロは厳しいです・・・

誰も同じ悩みを抱えているようですが、頑張ってメンテナンスしていきます(T-T)

プロフィール

「またまた… http://cvw.jp/b/183046/47255201/
何シテル?   10/02 15:12
独身時代はインプレッサ(GDB-C)のワイドボディ、レプリカ仕様に乗 っていました。 サーキットを走るわけでもなく、自己満足レベルで峠を走る程度な のにワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ウィッシュが手狭になったので、嫁さんとケンカと検討を続けた結果2009年11月に契約。 ...
その他 その他 その他 その他
Dioが盗難にあったので、通勤の為に新車で購入しました~! しかし、中古と新車の違いは凄 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
担当営業マンに発売した2月にほとんど受注がなく、泣 きつかれて買ってしまったフォレスター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
絶対に社会人になって最初に買う車はレガシィツーリン グワゴンだと決めていた! でも、いざ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation