• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

頑張って節約!

頑張って節約! 独身時代と今の生活を比べると、1ヶ月に自
分で使えるお金が激減しました!

まあ、当然といえば当然ですが・・・(汗)

ちなみに小職の小遣いは諭吉1人です(ノ_<)ノ|
独身時代の1/10以下・・・


余った分は、貯金or息子関係に消えている
ようです・・・

後は、支給されている食費(原付のガソリン
代込)をいかに削るしかありません・・・
っといいながらも、めったに諭吉1人ではや
っていけるわけもなく、当然ながら毎月のよ
うに嫁さんに借金をしています!
そして、ボーナスをもらったときの特別小遣
いは、借金返済に終わるわけです(T_T)
嫁さんオニだよ、アクマだよ・・・

最近、このままではいけないっと思ったので
、先輩たちからのランチの誘いを断り、コン
ビニ弁当生活を始めました!!

写真は現在お気に入りの弁当です!

値段は330円でかなりお得です! 少ない
と思うかもしれませんが、メタボも気になる
この頃なんで、ちょうど良い感じです(^0^)b
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2007/09/07 14:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2007年9月7日 16:55
こんにちわーー

自分も小遣い制なのですが、
煙草も趣味の物も全て込み込みです。

春闘はいつも敗れ去っております。

お互い大変ですね!!
来年の春闘は頑張るぞ!!(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月9日 16:14
こんにちは~!

自分も込みこみですから、大変ですよ~(>_<)

まだ1年しか経ってないので、本格的な春闘はまだ来てないですね!!

来年の春闘の前に、冬の特別小遣いの交渉がありますね(笑)
2007年9月7日 18:37
そ、それは厳しいですね!( ̄◇ ̄;)
でも新型STIのため、がんばって!(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 16:16
そうなんです・・・非常に厳しいんです(>_<)
ぬっ!?新型STI・・・そ、そういうことにしておきましょう(爆)
2007年9月7日 19:03
愛妻弁当、持っていくという方がもっと節約になるとおもうのですが?
最悪、自分でつくるとか・・・・。
コメントへの返答
2007年9月9日 16:17
嫁さん朝が苦手なので、多分自分で作る羽目になりそうです(涙)
または、前日におにぎりだけ作ってもらおうかな!?
2007年9月7日 19:30
1諭吉じゃあ厳しいですねぇ冷や汗2せめて2諭吉ないと、私なら生きて行けましぇん涙やっぱ所帯持ちは大変なのらなぁ~もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2007年9月12日 7:32
自分も結局やっていけてないので、嫁さんローンになってます(>_<) まあ、普通のサラリーマンですから尚更っすね(笑)
2007年9月7日 20:30
一応小遣い制なんですがあってないようなもんです。。。

なのでお金はたまりません!

ぐっさん(って呼んでいいですか?)エライ!
見習わないと・・・
コメントへの返答
2007年9月12日 7:32
まあ、自分もあってないようなものです・・・嫁さんローン組んでますから(笑)
自分はこんな状態なので、ある程度貯金してくれているようです!?

ぐっさんでOKですよ~! 
見習わない方が良いですよ、自分に思わぬストレスが溜まります(爆)
2007年9月7日 20:46
その金額でやっているとは
偉いですね~(^0^)/

ワシはもっと多いですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

弁当も作って貰えるし

でも全然残りません・・・
消防絡みが多々あるので(^^;
コメントへの返答
2007年9月12日 7:32
食費を出してもらっているという意味では、3万もらっていることになるのかもしれないですが・・・しかし、絶対に消えるお金ですからね(>_<)

く~たくさんもらえて羨ましいです!

弁当作ってとお願いしたら、弁当代払ってねって言われました・・・
2007年9月7日 23:57
こんばんは。
一家の主は大変だ~!!!

私も子供が小さいときは辛かった。
ボーナスをもらったときの特別小遣
いはタバコ2箱、昼食は210円・・・

今は子遣い増えたけど昼食は200~250円で
おにぎり2個のみ・・・慣れちゃった。
コメントへの返答
2007年9月12日 7:33
おはようございま~す!
ほんと、大変です!!

joriさんも大変だったんですね!

自分はボーナスもらっても、多分今年の冬は返済でなくなりそうです(涙)

やはり、てっとり早く安く済ませるなら、おにぎりとかですよね! 3個買った日には、結構腹膨れますから(爆)

自分も最近慣れてきました~f^0^)
2007年9月8日 1:44
ほ~ほ~、大変ですね>w<

お弁当はおいしそうですね
330円で安いですし、よさ下ですよ~

普通だと500円とか軽く超えますからねっ
コメントへの返答
2007年9月12日 7:33
かなり大変ですよ~!

そうなんですよ、お弁当以外に美味しくて気に入ってます!

ランチ行くと、自分の周りでは最低が600円スタートですから、ランチ1回分で2個食べれますね!!
2007年9月8日 8:50
やはり家族を養うというのは
大変なんですね(^^;
今の状態なら、車以外に
お金がかかっていないので、
僕はやっていけれるかも!?(違)
ゆとりは欲しいですね~(^^ヾ
コメントへの返答
2007年9月12日 7:33
やはり家族養うのは大変です! 嫁さんが働いていれば全く問題ないと思うのですが!?
自分のところは、これで車にお金をかけてたら何言われるかほんとわからんですよ~(>_<)
結婚しても、共働きで稼げるだけ、稼いだ方が良いですよ~!!
2007年9月8日 9:21
こんにちは☆

安いですね!(驚)

社内食堂で安く買えるのでしょうか?

私の会社のまわりは500円ぐらいです・・・汗
コメントへの返答
2007年9月12日 7:35
おはよ~!

安いですね!!

いえいえただのコンビニで買ってますよ!

M・Hさんのまわりは500円でランチが食べれるなら、充分安いと思いますよ~(^0^)ノ
2007年9月8日 11:10
諭吉さん一人じゃやっていけない…(><)
最近使うお金の量が増えてきてるし…
僕も節約しないとなぁ~

節約し多分スイフトに・・・(ぉぃ
コメントへの返答
2007年9月12日 7:36
ちょっと遊んでしまえば、やってけないっすよね~(>_<)
自分もインプに乗ってるときは、すさまじく散財してましたよ~(笑)

節約してるはずのスイフトが・・・結構弄ってますよね(^-^)

プロフィール

「またまた… http://cvw.jp/b/183046/47255201/
何シテル?   10/02 15:12
独身時代はインプレッサ(GDB-C)のワイドボディ、レプリカ仕様に乗 っていました。 サーキットを走るわけでもなく、自己満足レベルで峠を走る程度な のにワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ウィッシュが手狭になったので、嫁さんとケンカと検討を続けた結果2009年11月に契約。 ...
その他 その他 その他 その他
Dioが盗難にあったので、通勤の為に新車で購入しました~! しかし、中古と新車の違いは凄 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
担当営業マンに発売した2月にほとんど受注がなく、泣 きつかれて買ってしまったフォレスター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
絶対に社会人になって最初に買う車はレガシィツーリン グワゴンだと決めていた! でも、いざ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation