• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@いんぷ~のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

一眼レフカメラ!

一眼レフカメラ!ご無沙汰しています、何か月ぶりかわからな
いくらいの更新です(*_*;

年末くらいから自分の生活リズムが完全に狂
ってしまったように感じます・・・
仕事や子育てから来るストレスもあったと思
いますが・・・そろそろマイペースでも良い
ので復活するつもりです(-_-;)

さて2010年後半からの報告です!
昨年11月にPanasonicの一眼レフカメラGH2を
購入しました!
ソニーのα55かキヤノンのkissと迷いまし
たが、決め手は動画データを問題なくビエラ
やディーガで見れるというのが決め手となり
ました(笑)

一眼を購入した理由は、昨年10月に息子の運
動会があったのですが、コンデジでは全くと
言って良いほど写真や動画の出来が悪かった
んです(>_<)
12月には発表会があったので、それに向けて
一眼レフカメラを購入する決意をしました!
嫁さんにはかなり文句を言われましたが、こ
の時しかないと思ったので購入しました!

購入して数か月が経ちますが、まだまだ全然
使いこなせてない状況です(^^ゞ
しかし、やはりフルHD動画は綺麗で、発表会
では大活躍でした\(^o^)/
Posted at 2011/03/03 01:09:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年01月27日 イイね!

インプレッション!

あまり参考にする人もいないと思いますが、デジカメ(
サイバーショットT700)を購入したので、とりあえ
ずのインプレ書いてみました(^^ゞ

改めて、デジカメって色々な処理があるのだ
と感じてます。

その理由ですが、自分が検討していたFinePixや
Lumixは、撮影すると再生するときと同じ画面がプ
レビューされるのですが、サイバーショットは撮影した
ときのプレビューは非常に画像が荒いんです!
この部分はかなり気になったので、店員質問したところ
・・・T700は撮影した画像は、再生する際に画像処
理をしているそうです。
なので、プレビューと再生画面では大きな違いが出てし
まうとの事らしいです。
これでメモリ保存の処理時間も早くなっているらしいで
す!?
確かに、Lumixの内蔵メモリ保存時間より早い気は
しました。

良いところ
☆液晶画面が3.5インチと大きい。
☆液晶画面の解像度が92万ドットで綺麗。
☆操作方法がわかってこれば、全てタッチパネルなので
以外に操作がしやすい。
☆カメラ自体に編集機能がついていたり、タッチパネル
を活かしたペイント機能が結構面白い。←使うかは個人
差があると思いますが(^_^ゞ
☆フラッシュとノンフラッシュの二枚撮りができる。
☆一応シーンナビがある。
☆かなり近距離でのマクロ撮影ができる。
☆スマイル認識がある。←使うかは微妙(笑)
☆内蔵メモリが4GBあるので、10Mでも900枚以
上撮影ができる。
☆コンパクトで持ち運びもそれほど苦にならないし、デ
ザインもそれなりにオシャレ。

悪いところ
※PC接続した際、内蔵メモリはソニーの画像ソフトを
インストールしていないと画像
が取り込めない。
※内蔵メモリに保存されたデータをメモリスティックに
移動させれない。 つまり、内
蔵メモリのデータは常
にPCへの取り込みが必要となる。
※レンズが小さいこともあり、暗い室内や夜景撮影の機
能が劣る。
※バッテリーの持ちは今一なので、予備が必要。
※タッチパネルの感度が悪くなったら修理代が結構かか
りそう!?←どこまで長期保証
でやってくれるか心配(汗)

総評
昔から使っているデジカメに比べれば、全ての評価が上
回ってますが、デジカメの機能としてはとしては普通のレベルだと思います。
点数としては5点中、3.5点くらいですかね!!

売れ筋ランキングで、10位前後というのに納得かなっ
て感じです。

画像とか載せればわかりやすかったと思いますが、携帯
からなので下手なレポで終わってしまいすいません(;^_^A
Posted at 2009/01/27 20:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年01月24日 イイね!

ひさびさの購入!?

ひさびさの購入!?二年くらい前から悩んでいたデジカメを、ようやく本日
購入しました!!

FinePix 100fd、LUMIX FX37のどちらにしようか迷って
いたのですが・・・
嫁さんから、デザインが悪いから嫌と言われ、購入前日
に機能重視から、デザイン重視に方向性が変わってしま
いました・・・(@_@;)

そして、嫁さんが気に入った一品が、ソニーのサイバー
ショットT700でした!?

カードタイプで非常に持運びに楽だし、デザイン的にも
おしゃれということだったので決まってしまいました(^^ゞ

まあ、デザイン以外にも気に入った部分がもちろんあり
ますが!

・内臓メモリーが4GB!
・液晶が3.5インチのタッチパネル!
・液晶解像度も92万ドットで非常に見やすい!
・カメラ自体に手書きの編集機能付き!

などなど気に入った部分もあったので、撮影機能を妥協
して購入することにしました( -_-)

しかし、ソニー製品なんてPS2を買って以来なので、何
年ぶりに購入したことやら(;^_^A
Posted at 2009/01/24 16:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「またまた… http://cvw.jp/b/183046/47255201/
何シテル?   10/02 15:12
独身時代はインプレッサ(GDB-C)のワイドボディ、レプリカ仕様に乗 っていました。 サーキットを走るわけでもなく、自己満足レベルで峠を走る程度な のにワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ウィッシュが手狭になったので、嫁さんとケンカと検討を続けた結果2009年11月に契約。 ...
その他 その他 その他 その他
Dioが盗難にあったので、通勤の為に新車で購入しました~! しかし、中古と新車の違いは凄 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
担当営業マンに発売した2月にほとんど受注がなく、泣 きつかれて買ってしまったフォレスター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
絶対に社会人になって最初に買う車はレガシィツーリン グワゴンだと決めていた! でも、いざ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation