• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

メモリーカードナビ

メモリーカードナビ 前々から欲しかったカーナビ。

当初は1DINのDVD楽ナビが第一候補でしたが、

PND(=メモリーカードナビ)が各メーカより登場して・・・

悩んでいると1DIN楽ナビは販売中止になって・・・



ボーナスが出て何とか購入資金が集まったので、ここ数週間で一気にヒートアップ。

価格、性能、取り付け方法、評判などなどをネットで情報収集して

やっと二者択一まできました。

もう少し悩んで悩んで悩んで・・・

あとは、どちらかを買うだけです。


購入を決意して、あれこれ悩んでいる時が、一番楽しいです

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/12/22 17:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 23:28
私はSONYの方を購入しました。
性能は、価格のとおりと言ったところでしょうか。
ただ、吸着力には魅力があります。
コメントへの返答
2008年12月23日 9:03
はじめまして。
吸盤系の取り付け台を選択してこの2機種にたどり着きました。
SONYの方が、自車位置性能に優れているようですね。
2008年12月22日 23:57
YUPITERUのレーダーの取付台もいいし、NAV-Uのぴったり取付台も魅力ですよね(^^♪
私も純正MMSがやばくなってきたので物色中です。
NAV-Uのワンセグ付を狙っています~。

装着後のインプレをお待ちしています!
コメントへの返答
2008年12月23日 9:20
その通りです~
受信機クレードルを追加購入すれば、ダッシュボード周りがスッキリするかと思いますし・・・
ユピテルもそろそろワンセグ付モデルも出るようです。悩みますね。
2008年12月23日 6:34
PNDは密かに欲しいアイテムです。
ナビは要らないと思っていましたが年々安くなりPNDの登場で手に届く範囲になりましたね。
コメントへの返答
2008年12月23日 9:22
通常のナビを購入するには費用の面でも覚悟が必要でしたが、ここまで安くなると、試しに購入してみたいと思ってます。

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation