• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

シュアラスター

シュアラスター 久しぶりに嫁号を洗車♪

グラスガードを施工しているので、撥水性に文句ないのですが、

たまにはカルナバワックスでも・・・と思い

ボンネットだけでも塗ってみたのが、運のつき。

黒色ボディー+カルナバの艶にホレボレして、



フェンダー

フロントドア

リアドア

Cピラー

と、この箇所だけ・・・と思いつつも

楽しくて、塗りこみ拭きあげを続けました。


久しぶりに固形ワックスを使いましたが、艶と甘い匂いは好きです。




ブログ一覧 | モビリオ GK1 | 日記
Posted at 2008/12/24 19:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 20:50
ピカピカですねえ。

私は今年の1月1日に洗車して以来、1度も洗っていません。
年末に洗車するつもりです。(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 7:45
嫁号を久しぶりに洗車しました。普段は月一で洗車機に入れる程度です。

シルバーボディのゴルフでは、得られない艶で悔しいです(笑)
2008年12月24日 21:21
ワックスをかけている時代はシュアラスターブライトマスター使ってました(^^)

最近はFK2洗車機だけです(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 7:46
固形ワックスといえば、シュアラスターが定番ですよね。
2008年12月25日 0:30
カルナバワックスと言えば、稲城の丘さんご用達のですか?
黒色ボディー+カルナバの艶にホレボレ、とのことで、
私も購入してみようかなと思います。
コメントへの返答
2008年12月25日 7:48
稲城の丘さんブログみて、ワックスしたくなりました(笑)
黒は手入れが大変ですが、その分綺麗な艶が得られますね。

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation