• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

日本中心の標

日本中心の標 この2週間ほど、パジェロミニ生活です。

地図を眺めていて、一度行ってみたかった辰野町の「日本中心の標」。

しかし、道が悪そうで一筋縄では行けなさそうな感じでした。

ここは良いチャンスと思い、2時間ほど昼休みをとって行ってきました。

予想通り、途中からは悪路の連続でした・・・

写真をまとめてみました。パート1パート2あります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/23 18:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 20:51
辰野にこんなところあったんですね。
でも、この悪路ではたぶん行けません(^^;

それにしても、あっちこっちに好き勝手な”中心”があるんですね。
岐阜の美並にも真ん中があったし、兵庫県の西脇にも日本へそ公園ってのがありますね。
誰が考えるんでしょうね?
コメントへの返答
2009年10月25日 0:05
突入するには勇気が必要です。

辰野町の管理のようですが、石碑があるだけで、他には何もありませんでした。
2009年10月23日 22:36
こんばんは。

信濃の国の紅葉は、一段と綺麗です。
今月来月は休みが・・・な状態ですが、時間を作って見に行きたいです。

面白そうな道です。
一人で行ったら、怖いかな・・・。
コメントへの返答
2009年10月25日 0:08
こんばんは。

テリオスなら全然OKだと思いますよ。
それよりも熊が突然出てきたら・・・なんて考えました。

2009年10月24日 7:42
あんな道大好きです♪
でも軽しか通れないなんて・・・

おいら美並村だとばっかり思ってましたが人口の中心だったかな?

それにしてもいい休憩時間でしたね。^_^
コメントへの返答
2009年10月25日 0:10
お好きでした?

普通車でもOKだとは思いますが、お勧めはできません。

いい気分転換になりました♪

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation