• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

飛び石によるフロントガラスの傷

飛び石によるフロントガラスの傷 ここ数カ月高速道路がメインのゴルフ。

飛び石の傷が色々目立ってきました。

先日もフロントガラスに当たる音が・・・

PAに止めて恐る恐る探してみると1mmほどの小さなクボミを見つけてしまいました(汗)


不安になりネットで調べてみると、クボミや欠けのこと「デント」と呼ぶらしい。

「デント」の場合、ヒビさえなければ、進行することはないようですが、

とても小さいため、見極めを素人には・・・


それから数日後、虫などの汚れを取り除くためフロントガラスを清掃していると・・・

どうやら1mm程度の大きさの「デント」が5箇所見つけてしまいました(凹)

先月の車検の際にも、ボディーに飛び石跡があり、錆が怖いのでタッチアップしてもらいました。

飛び石による傷が増加中です。


高速通勤はもうしばらく続くので、

ヒビさえ進行しなければ、

どこかのタイミングでフロントガラス自体を全交換した方が早いかもしれません。

高速道路を走行する以上、仕方ないとあきらめてます。

ブログ一覧 | 車のトラブル | 日記
Posted at 2010/09/01 10:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 11:34
高速でいきなりフロントガラス粉々になったら、かなり「恐怖」でしょうね。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:51
想像するだけで、怖いですね~
2010年9月1日 11:36
僕も毎日営業車で高速走りますが、飛び石食らった時の音にヒヤっあせあせ(飛び散る汗)とします。上司の営業車は昨年納車1ヶ月未満で飛び石で、クラック入ってガラス交換でした。マイゴルフも二ヶ所くらい小さな飛び石傷ありますね。クラック入ってなくても、傷の大きさによってはワイパーの拭き取りが悪くなることあります。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:58
どこに当たったのか、探してしまいました・・・

とりあえず、ヒビがなさそうなので様子見することにします~
2010年9月1日 12:47
うちのM号はフロントガラスに数mmのヒビが入ってしまい、デントリペアかガラス交換しないと車検不可と言われ、仕方なくリペアしましたよ。しかも2ヵ所も・・・;_;
コメントへの返答
2010年9月1日 23:07
ヒビがあると車検は通らないようですね。
車検が終わった直後なので、助かってます。
2010年9月1日 15:13
残念な状況ですが、ある程度しょうがないですね~。
 デントだけでしたら視界を遮らなければ大丈夫ではないでしょうか。
 私はヒビの経験が有ります。
 オートBで接着剤の圧入の様なリペアでヒビの対処をしましたが、半年ほど後の気温が高い日に、ヒビが一気に伸びて保険で交換しました~~。
コメントへの返答
2010年9月1日 23:11
これがきっかけとなり、次から次へと発見してしまいました。
探すには凝視しないと見つからないくらいの大きさです。
このままヒビへと進行しなければ良いのですが・・・
2010年9月1日 19:38
仕方ないことですが、やっぱ切ないですよね

ガラス交換、十万オーバーと言われてますが、ガラスの生産国や、機能で若干違いがあるようですよ
コメントへの返答
2010年9月1日 23:12
リペアするくらいなら交換した方が早いかもしれませんね。
ゴルフで初めて保険つかうことになりそうです~
2010年9月1日 21:50
こんばんは~♪
Ⅴに変わってから、高速上での飛び石で2回交換しました・・・(涙
高速走行が多いとホントよく割れます(素
コメントへの返答
2010年9月1日 23:14
こんばんは~
ある程度仕方ないですね・・・
いまだリペアもしたことないので、色々調べてました。
2010年9月1日 22:39
合わせガラスである限りは、いきなり粉々にはなりませんね。
前車で大きな石が当たったのか、クラックが入り、走り続けたら、クラックが成長して行きひやひやしたことがありました。でも不思議と途中で止まったんですよね。
でも、早めのリペアに越したことはないですね。
交換の時は保険に頼るしかないですね。
コメントへの返答
2010年9月1日 23:16
ヒビが生じるまでは様子見ます。
そろそろ塩尻勤務がおわるので、それまでは我慢しようかと・・・

1カ所ならリペアで済まそうと考えてましたが、今後も増えそうな感じです。
2010年9月1日 23:44
こんばんは。

びしっ!という音がするとドキッとしますね。
私もバンパーやガラス、飛び石の窪みが出来ています。

修理出す程ではないのですが・・・。
コメントへの返答
2010年9月2日 10:20
こんにちは。

音がしたとき・・・「どこだ?」と探してしまいました。

フロントリップを中心にかなりの飛び石跡が残ってます。この辺は諦めてます。
2010年9月2日 15:06
私…3回交換してますw
Bodyは仕方ないですよね~…。これもまた歴史ということで(^o^;
コメントへの返答
2010年9月2日 21:52
流石、かっとびAGUさんですね。
交換回数も・・・

この3連戦は安心して試合を見ることができましたね♪
2010年9月2日 20:34
私も1度交換しました。
新品ガラスは視界クッキリで最高です~。(笑)
高速では車間を取って飛び石に備えています。
最近では単独走行時、つまらないですがぬ「わわキロ」以下で流しています。
それでも飛んできますからね~。
防ぎようがありません。(^_^.)
コメントへの返答
2010年9月2日 21:55
高速通勤が終われば、一度交換を考えます~それまで何カ所に増えるのか怖いです。

車間距離を取るのも防御策の一つですね。

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation