• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

カーナビ購入計画

楽ナビの新製品が発表されたようですね

今年当初はわがGolfにもナビを・・・と考えていまして
1DINタイプのものを探していました

その結果、DVD楽ナビかストラーダCN-DV255FDに機種を絞り、
あとは購入をいつにしようか悩んでいました・・・

それから時間が流れて先月のある日、カーナビの購入を、と嫁に伺いをたてたら・・・
「ナビ必要?お金ないよ」と一言

こんなんだったら、早めに買っておけば良かったと後悔の毎日でした

小遣いでナビ買う予算なんてとてもないし・・・
と凹みながらも諦めきれない気持ちで色々探してみると

迷WANという商品を見つけました
これなら小遣いでも何とか買えそうなレベルです

最近、気になってます・・・
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/10/05 09:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 17:40
このタイミングだとインダッシュのナビも地デジ対応とか考えるとまだ早いような気がしますね。その点で迷WANみたいなのを暫く使っていて機能が充実した頃に切り替えるなんてのもありかと思います。
地デジって単にテレビが高画質で見れるだけでなくデジタルならではの付加価値もあると思うんですよ。
コメントへの返答
2006年10月5日 18:38
確かに現時点で、地デジ内蔵型はまだ必要なしです。
(高価すぎるのも理由ですが・・・)

迷WANの様な超小型タイプも探してみると数社から出てるようで、どの機種にするかが、これからの検討課題です。
(色々迷ってる時期が結構楽しんですよね)
2006年10月5日 19:59
コメントになってないようでしたら、
すいません。

Omiさんが挙げられた機種は
全てオービス対応なんですよね。
レーダーで補足的に色々やるより、
カーナビで警告してくれるほうが
便利な気がします。

車内でDVDとか観ようとは
全然思わないおいらでした^^;
コメントへの返答
2006年10月6日 9:20
オービス対応機や内蔵機増えましたね。
レーダー探知機も最近のモデルは多機能で全くついていけません・・・

実はわたしも車内でDVD再生したことありません。
リアシートに座れたら見たくなるかもしれませんが、基本的に運転手ですから・・・

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation