• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

リヤブレーキパッド&ローター交換しました

リヤブレーキパッド&ローター交換しました 本日ディーラーにてリヤのパッドとローターを交換しました。
インプレを書きたいとは思っているのですが、まだ走行距離が少ないので後日書きます。

交換中の代車はGolfⅤGli。
Touranには試乗も含め何度も運転したことがありますが、GolfⅤに乗るのは初めてです。

借りた直後は、オルガン式のアクセルペダルのタッチに戸惑いを感じましたが、すぐに慣れました。低回転域からのNA独自のトルク感はVOLVOの時以来久しぶりでした。
タイヤはコンチネンタルのスポコン2プレミアムコンタクト。わたしの中ではミシュランPS2と同じく憧れの銘柄です。当然純正サイズでしたが、街乗りでは路面からの突き上げが大きく自分のGolfの方がマイルドな乗り心地の様に感じました。高速道路ではどうなのか気になるところです。トレッドパターンは格好良くって個人的に好きです。

室内はGolfⅣと比べると圧倒的に広いですね。特にリヤシートの広さには驚きました。またエアコンの吹き出し口がリヤにもあるのでリヤシートに座った嫁さんはとても喜んでいました。
ブログ一覧 | GOLFⅣ AUM | 日記
Posted at 2007/02/11 20:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

醍醐味!
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 23:54
ムムム???
このパターンは
プレミアムコンタクトですぜ(^^ゞ

にしても、XC70からだとGOLF Vが狭く感じましたが
そうですか・・・
GT TSIもそうでしたが必要以上にゴツゴツした
味付けなのかもしれませんね^_^;

しなやかでフラットライドで
大きすぎない車出ませんかねえ・・・(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 15:45
あら・・・確かにプレミアムコンタクトですね、ご指摘ありがとうございます。

欧州車特有の固めな乗り心地は好きなのですが、町乗りではキツく感じて、Gliのイメージとは異なりました。高速や幹線道路などの速度域の方が合っているのでしょうか。
2007年2月12日 7:24
お早うございます。
 リアシートの居住性の良さと、リアの足回りの改良が、一番インパクトがありますね~。
 無事に作業に入られたんですね~。
 インプレを楽しみにしておりますぅ~。
コメントへの返答
2007年2月12日 15:50
こんにちは。
リアシートの居住性には驚きました。トランクスペースも広いですね。

ブレーキはいまのところノーマルと変わりません(笑)
2007年2月12日 10:24
無事完了ですか^^

次回オフ会はNEWブレーキで是非一緒に参りましょう♪
コメントへの返答
2007年2月12日 15:53
わたしのプア~な運転で、AGUさんの熱い走りについて行けるか心配です・・・

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation