• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

初めてのオーケストラCD

初めてのオーケストラCD オーケストラの演奏会に行きました。

カーオーディオに目覚めてから、色々なジャンルの音楽を聴くようになりました。

だから、クラッシック音楽も一度は生で聴いてみたいと思っていたので良い機会でした。




変な先入観を持ちたくなかったので、指揮者も管弦楽団も何も調べず聴くことに。

聞いたことがある曲、全く知らない曲もありましたが、
また聞いてみたいと素直に思いました。

っで、家に帰っていろいろ調べてみると・・・

指揮者は西本智実!
女性とはわかりませんでした(滝汗)

めっちゃ有名なヒト!
何気にCMで聞いてるみたい。

早速CDも購入(苦笑)

今日から車内ではオーケストラモードに突入です。



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/07/01 12:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年7月1日 17:26
和太鼓の聞いたりとか色々やったな~
コメントへの返答
2008年7月1日 17:57
流石ですね。
津軽三味線のCDは持ってます。
2008年7月1日 20:55
私もつい先日クラシックのミニコンサートを聴きました。
生演奏って凄いですね。

生のオーケストラを味わってみたいです(^^)
コメントへの返答
2008年7月1日 21:13
生演奏は迫力がありました。
CDを聞くのとは違いますね。

これから、勉強してもう一度聞いてみたいです。
2008年7月2日 21:10
さすが音楽通ですね。
うちもレコードですが、ポールモーリアとか父親が持ってます。

>指揮者は西本智実!
この方スズキSX4のCMに出てる人ですよね?
雑誌で知りました。
コメントへの返答
2008年7月3日 8:59
僕も実家にレコードは沢山あったと思います。

その通りです。
スズキSX4のスペシャルサイトにインタビュー記事とか載っていて熟読しました。

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation