• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ?pのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

色々作業した

色々作業したほんとは昨日やろうと思ってたけど、夜勤明けに6時間も仮眠して時間無くなったからできなかったwwwwwっうぇww





んで、今日やったというわけw






今日やった作業


・サブウーファー取り外し
・ネオン管取り外し
・アーシング見直し
・コンピューターリセット
・エンジンオイル交換
・スモールランプ交換



以上!!





アーシング見直しかなり良かったw

今までは低回転もりもりでアイドリングが低過ぎて若干不安定になる時があったけど、
今回の作業から低回転のもりもりはなくなったけどアイドリングが安定した。


んで、1→2速の変速ショックがかなり抑えられたw
なんつーか軽く回るようになったけど回転上がる分燃費がどうなるかだなー


ぁ、またオートマに合わせて運転変えないとなー






後、黄色のヘッドライト飽きてきたから白くしようと思う。


4000~4500ケルビンのハロゲンだなー
4500以上は青いから4200~4300が良さそう


キセノンはいらんw

雨の粒見え過ぎて気持悪いんだよねー







さて、大阪行く準備もしないと…


オデオショップと飯食うとこぐぐるかw
Posted at 2009/04/24 18:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラカミノ | 日記
2009年04月19日 イイね!

ごーるでんうぃいいいく

どうもスカイプ廃人です^w^


なんか2週間くらい24時間誰かがスカイプやってるっぽいんですけどwwww

同じ窓2週間とかどうなってんだよw


しかも正社員でまともに働いてる人よりニートとか学生が多いしw

あうあうあー^q^







さて、GWの予定適当に書いてみるかー

23日
 夜勤終了
 エンジンオイル交換
 ヘッドライト交換(黄色→白)
 車内配線見直し

24~26日
 予定無し

27日
 JR鈍行で滋賀県の草津か大津行ってラーメン食べる
 昼過ぎに大阪へ

 大阪市内ホテル予約済み

28日
 大阪市内ブラブラ
 九州男児メイド専門レイヤーとオフ予定
 夜はラバーメンとオフ?

 同じホテル2泊目
 
29日
 京都のレイヤーとオフ
 もしかしたら別な人ともオフ?

 ラバーメンと合流して3人でうどん食べる予定
 ラバーメンいきつけの舞台メイク専門店で血糊買う

 京都のレイヤー宅に泊まる

30日
 京都のレイヤーと色々遊ぶ
 一緒に写真撮るとかなんとか

1日
 予定無し

2~4日
 会社の先輩と東京行く予定
 新幹線とホテル手配済み

 先輩の都合次第でキャンセルの可能性あり
 キャンセルの場合は一人で東京行くと思う

5~6日
 予定無し

7日
 仕事




ん~一人でぶらぶらする予定だったけど、
なんだか某所の知り合いとスカイプ関係のオフが多いなぁw
Posted at 2009/04/19 22:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

高音質CD色々

高音質CD色々CDより高音質と言われるCDを色々と買ってみたwww


プラシーボ乙wwwwwwwwwwwwww







前にSHM-CD買った時は目隠ししてCDとSHM-CDシャッフルしたけど、
今日は普通にCD→高音質CDの順に聴いてみた。



以下、適当にレビュー




SHM-CD UNIVERSAL CLASSIC 1
 いつだったか目隠しして聴き比べした。
 CD自体の質が良い。

 SHM-CDは残響音が綺麗でロンドンとアルゲリッチの演奏が緩やかに聴こた。

 ニューイヤーコンサート2002のラデツキーは拍手がすごい
 今度フィリップスレーベルのCDと一緒に買ったDVDと聴き比べするかw




SHM-CD UNIVERSAL CLASSIC 2
 まだ聴いてない




HQCD EMI CLASSICS
 CDは普通に良い
 HQCDは低音の処理が綺麗だからあっさり聴こえる

 CDが厚みあって聴こえる。不思議!




HQCD DENON CLASSICS
 CD定位悪過ぎ。位置が低い。気持ち悪い

 HQCDは普通に定位してる。イミフ
 まともなCDプレスしろカス




Blu-spec CD SONY
 これもCDの定位が少し悪い

 Blu-spec CDは普通






なんか環境依存とか色々あるみたいね。

環境次第じゃ違いわからなかったりCDが良く聴こえたりするとかしないとか
それって糞みm(ry


とりあえずCDがまともじゃないと比較にならねーよ
Posted at 2009/04/11 17:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV関連 | 日記
2009年04月09日 イイね!

旅行鞄 と IE8

旅行鞄 と IE8ねんがんのりょこうかばんを(ry

瑞穂ちゃん可愛いよ瑞穂ちゃん(*´д`*)ハァハァ




すごいよ!デカイよこの鞄!

69x40x24.5cmだってさwwwww

でもキャリーになるからでかくても大丈夫だし、
駅の改札もなんとか行けるとおも。





豚の革でデカイ鞄だからちょっと高かったけど満足だ。
これでゴールデンウィークは旅行三昧だぜwwwww





さぁそして先日買ったゼンハイザーのIE8なんだが
これはあれだな、低音かなり多い。


試聴の時はイヤホン並列繋ぎで騒音あったからあまり気にしてなかったけど
静かな場所で環境と整えて鳴らすとかなり低音が多いね。

でもカナル型特有の低音の出し方じゃないから不快ではない。


ER-4Sはいいけどそれ以外のイヤホンの低音の出し方は嫌いだ
音質云々の前に聴いてると腹立つレベルwww受け付けないww

あぁ、別にIE8マンセーじゃない。こんなイヤホン人にはオススメしないわ



とりあえずIE8使う時は低音多いからCOWON O2のイコライザで低音を削るようにしている。



後、いつもはヘッドホンでポータブルアンプ使ってるけど、IE8は結構鳴らし易いしクオリティは求めていないから使わないww

音質なんてどうでもいいw
カナルは邪魔にならない事以外のメリットを感じないwwwっうぇww




あ、そうそう。
耳掛け面倒だから左右のハウジング入れ替えて普通に掛けるように改造したw

カナルは外出先で音楽を適当に鳴らしてくれれば そ れ で い い


************************************************

みんカラユーザー以外に掲示板公開してみるてst

掲示板

某所から流れてきた人は巣とかコテ特定できる情報は書くなよw

とりあえず某ギルフォードはなんか書けw
Posted at 2009/04/09 19:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

名古屋アッー!!

名古屋アッー!!名古屋行ってきた。



まず朝一でゴールデンウィークに東京に行く為の新幹線のチケット買ったw




んで開店直後のビックカメラでイヤホン試聴



クリプシュ
X10 低音多い
X5 高音抜けない低音おかしい たぶんエイジングかと
Custom-3 記憶に無い 5秒でやめた

SHURE
SE420 眠い

ソニー
EX700 低音多過ぎ
EX500 値段相応かな?
EX300 安っぽい低音が主張する




そしていつものオデオショップへ
ここではちょっとDACとヘッドホンアンプの話してからイヤホン試聴


パナソニック
HJE900 音は結構好きだけど耳に合わなかった

ゼンハイザー
IE 6 安っぽい音
IE 8 低音もやー

エティ
ER-4S 音は良いけどタッチノイズ多過ぎ



こんな感じだった。

で、最終的に消去法でゼンのIE 8買った。


カナル型イヤホンは外で使う用だから安物にしようかと思ったけど、
低音気持ち悪過ぎて聴いてられないからゆるゆるのゼンにした。

なんかねークラシック良くてもアニソン駄目とかですげー悩んだwww
ほっちゃんの高音が死んだり、ライブ音源で広がり無くなったり低音出過ぎて聴いてられなくなったりした。


で、ゼンだと外で使ってる時の騒音にうまく低音が消える感じになったから買った。
それだけww欲しくて買ったわけじゃないwwwwww






そして某所で知り合ったエロゲ廃人といきおいでオフする事になって
喫茶マウンテン行って来たwwwww




オフの後はハンズに行ってう○んこしてコスプレ用に女物の伊達眼鏡買った。


んで名駅方面戻って中古で写真のCD買ったww

なんか某スレの人に「ピュアでマクロス聴くといいよ!!」ってレス来たから買ってみたwwwww

これはねー1曲毎に癖があってアルバムとしてよくわからん事になってるけど聴いていて楽しいね。
うn。アニメは1話のライブシーンで萎えて切ったけどこのアルバムは面白いwwww


娘フロ。だと1~3曲目まで低音が軽過ぎてなんだかよくわからんCDだと思ってたけど、
4曲目のもってっけーでいきなり重低音出てきて吹いたwwwww

質が良い低音というわけじゃないけどトールボーイスピーカーで聴くと耳で聴くというより体で浴びる低音で面白いw

後14曲目のニンジーンの曲調でまた吹いたwww


ほとんど加工臭い感じだけど別に不快という程じゃなく聴けるね。


娘トラ。はフロの後だとボーカルが遠く聴こえる。
というかフロの押しが強い。

上下左右音が飛び交ってスピーカーだとなかなか面白いね。
今度ヘドホンでも聴いてみよう
Posted at 2009/04/05 22:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1年ブログ書いてないやんけwww」
何シテル?   08/31 18:10
「よ?p」で読みは一応「よっぴ~」ですwww オーディオに金掛け過ぎて常に節約生活! 最近は金を使わずに生活する事が趣味になってきたwwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5678 910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

Life with music 
カテゴリ:オデオ
2009/03/23 01:59:19
 
FictionJunction.com  
カテゴリ:(゜∀゜)
2008/01/20 01:15:33
 
ふぐり屋 
カテゴリ:秋葉原
2007/09/16 09:03:43
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
納車当日レッカー
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自転車積みたいから5ドアハッチ! 元気なエンジンと6MTの組み合わせは楽しいww 6 ...
その他 その他 ANCHOR RIS9 (その他 その他)
ギヤ(2×11) 50-34 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25 ...
その他 その他 ライトウェイ シェファードシティ (その他 その他)
初スポーツ自転車 ライトウェイのクロスバイク 2014年モデル シェファードシティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation