• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ?pのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

剛性アップ

剛性アップなんだか車がおかしなことになったり、
ドアスタビ作ったりしてました^q^


そして今日突っ張り棒が届いた!!




ドアスタビはなんとなく乗り心地が悪化して、縦横の揺れが収まったような?

つかドアに木の板挟んだだけで動き変わるとかwwwww
TRDの4つ3万は高すぎる!


試作終わってからアルミテープあるの思い出した・・・
そのうち別な素材でちゃんとしようww

とりあえず洗車しても問題なし!
半ドアに注意ww






で、アンダーブレースは正直舐めてたwwwwwww
たかが2点止めの7,000円の軽いアルミ棒と思ってたwww



付けたらめっちゃフロントシャキッとしたwwwww


というかランクスの剛性ヤワ過ぎ!!
普通に左折しようと普通にブレーキ踏んだだけで違うwwww


デフがクソ過ぎて1.5way入れないとダメかーと思ってたけど、
単純にフロアがぶれぶれなだけでしたwwwwwwwwwwwwwww

メーターがアレなとこからの強めのブレーキングもブレない・・・




山には行かず市街地ラリーコース走ったら動きが違う・・・
フロント、リア共に3ノッチ減衰上げたらもうね・・・


 今まで
  ロール中バタつく
  減衰上げると全てがバッタバタ、制御困難
  柔らかめのサスセッティング

 今
  良い感じでロールするから次はピッチ?
  減衰上げれるじゃん!
  ステアでかい(348mm)だから小径にしたい
  荷物載せる時は減衰だいぶマイナスww



これはしばらく剛性と足の研究や!



リアは純正流用のゴム2箇所。後トンネルバーは自作するかな?

バネレート変えるつもりだったけど、またしばらく考えないと~
Posted at 2016/08/13 04:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2016年08月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換フロントタイヤ交代した!!

POTENZA RE-71R

純正サイズ



とりあえずサイドが硬い!


ノイズ少ないしギャップ吸収良い感じ。



皮むきは盆に・・・



クラッチ悩み中

カーボンかファイバーか
カバーは強化カバーにして重くするつもり!
Posted at 2016/08/04 16:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2016年07月30日 イイね!

タイヤ終了wwww

タイヤ終了wwww朝MOMOに履き変えて夜パンクしましたwwwwwwwwwwwwwwwww


消しゴムにする前にゴミと化したwwwwwwwwwwwwww




ハイグリじゃないアジアンどんなもんかと
フロントに履いてテスト




フルコース1本目 落石確認


山上ってアタック区間数本


ん~MOMOある程度は曲がるけど、頑張るとヌメっと撚れる・・・

初期レスポンス、騒音その他は不満無し!
街乗り+αなら余裕!




で、ランクスの剛性アップ検討中だからわざと減衰硬めて弱いとこ確認

前10→13
後13→16



アタック区間だけじゃな~と思って下ってフルコース・・・


そろそろ落石ポイントか~減速しよ~



 ファッwwwwwwwwwwww鹿wwwwwwwwwwwww



 ヒエ~(^q^)

   バーン!!ゴリゴリ!!


鹿避けて一番でかい石(10cm四方)踏みましたわwwwwwwwwwwww



タイヤ傷はあるけど穴無い??
純正ホイールリム曲がり?


フロア下擦り跡

外装、足、マフラーたぶん無事



まぁ鹿撥ねて板金よりマシだからおkwwwwwwwww





と思って、日付変わってたけど家帰って内減りT1Rに交換・・・

ついでにプリロード掛けて足硬くした!!!



そして!
懲りずにまた山行ってきたwwwwwwwwwww



ロアシート2回転上げ
減衰 前12、後15

ブレーキングとギャップの沈み軽減、ロール軽減



剛性アップはもうどこ変えるかは決まった。
材料をどうするか・・・既製品は3万コースwwww




まぁその前にタイヤだww銘柄はもう決めた!!
Posted at 2016/07/30 15:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2016年07月29日 イイね!

消しゴム

消しゴムフロント内側なくなってきたwwwwwwwwww




ついでにリアタイヤがフェンダーに擦ってたwwww


Fドリはフロント削れるから辞めようと思って
リア減衰2落としてグリップ用のセッティングにした途端コレwww




オープンデフ&フロント剛性不足でタイヤぐずぐずなのは知ってたけど、
久々に内側見たからビビったww




さーてどうしたものかwwwwwwwwww


**************************************


山に流しに行ったら4500縛りナラシFD、911 NA RRがいた。


911、FD、俺の順で走る・・・スタート時に後方に後続車確認。


普段はフロント削れるから4速4000回転縛りだけど、イケイケな感じだから3速5000~6000回転使った。



オープンデフはクリッピングがズルズルや・・・
コーナーの立ち上がりでFDのテールは見えてたから置いては行かれてないけど微妙に離されてるような・・・


で、後続車がだんだん近づいてる気がwwwwwww



ハイカム(190馬力)使ってないから160馬力とはいえまさかの・・・涙目ヴィッツ\(^o^)/


Uターンポイントからタイヤ鳴かせまくって逃げようとしたけど、
折り返しはギャップ多くてサスもタイヤもぐずぐずでもたついたらテールトゥノーズされたwww


走る前に2代目ヴィッツと遊んでてヴィッツはこんなんかーと思ってたら
涙目はガチ系なのか速いwwwwww


4台中俺だけタイヤ溶かして臭いし・・・(T_T)
FDネオバ、911ポテンザ、ヴィッツ何履いてたか見てなかったな・・・

T1Rもそれなりのタイヤなんだけどなwww
まぁポテンザ履いてた時のミラよりコーナリングスピード遅いけどさwwwww




デフが欲しいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハイカム入れてないのに立ち上がり滑って進まないとかイカンでしょ!wwww




ヘリカル中古50k、機械式75k・・・

デフやるならバネ硬くしてクラッチ変えて・・・

メンブレ、トンネルバー、その他強化・・・


お金ください\(^o^)/



**************************************


とりあえずフロントタイヤなんとかしないとwwww



そしてリアのMOMOが意外と優秀で困るww

割りと攻めてもリアは大丈夫なんだよねwwwww
というかサイド引いても削れないwwww前が削れるwwwwwwwアカンwwww



一旦リアのホイール戻してフロントにMOMO履いてグリップどんなもんか試してみようかな?
サイド引いて無事だから硬そうだけどww


あまりにもMOMOの縦グリップないなら履けないけど、
かといってハイグリップはコーナーの左右差で削れるしなぁ~




T1Rが8,500円、MOMOが4,700円

ATRコルサ、ナンカンAS-1・・・
T1Rより高いのだとエスドラ(DNA)、ルマン、ポテンザ、アドバンスポーツ・・・

サイズ違いだとR1R、595、パイロット


あ、ファイアストーンが安かったらファイアストーンもアリかなー
T1Rより高そうだけどwww
Posted at 2016/07/29 02:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2016年07月13日 イイね!

車高調試乗会?

車高調試乗会?どうもwww生きてますwwwww



いまのとこタイヤもフェンダーもそのままで無事です^q^





今日はいつもお世話になってる理学療法士の人が
抜けた車高調を買い換えようかでXYZの車高調が気になってたみたいなんで、
病院終わりに車入れ替えてドライブ!



ちなみに車はプレセア SR20 MT

40万キロでノンOHwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日高速ぶっ飛ばし通勤wwww頭おかしいwwwwwwww





やっぱり2リッターはトルクあって運転しやすいね~

クラッチが社外入っててワイヤーだからミート最高!


ランクスも10月車検でクラッチ入れようかなぁ・・・






XYZ車高調はなかなか気に入ってもらえてようで、買う方向みたい!


Posted at 2016/07/13 16:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記

プロフィール

「1年ブログ書いてないやんけwww」
何シテル?   08/31 18:10
「よ?p」で読みは一応「よっぴ~」ですwww オーディオに金掛け過ぎて常に節約生活! 最近は金を使わずに生活する事が趣味になってきたwwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Life with music 
カテゴリ:オデオ
2009/03/23 01:59:19
 
FictionJunction.com  
カテゴリ:(゜∀゜)
2008/01/20 01:15:33
 
ふぐり屋 
カテゴリ:秋葉原
2007/09/16 09:03:43
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
納車当日レッカー
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自転車積みたいから5ドアハッチ! 元気なエンジンと6MTの組み合わせは楽しいww 6 ...
その他 その他 ANCHOR RIS9 (その他 その他)
ギヤ(2×11) 50-34 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25 ...
その他 その他 ライトウェイ シェファードシティ (その他 その他)
初スポーツ自転車 ライトウェイのクロスバイク 2014年モデル シェファードシティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation