• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ?pのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

試乗

試乗オーリスRS乗ってきた!

4人乗車でwwww


どうしてこうなったwwwwwwww



オーリスターボは何故か在庫がどっか行ったらしく乗れずww



RSはとりあえず操作が軽すぎた・・・

ステア、シフトがすっかすか



クラッチはランクスよりミートが分かり易いけど電スロが・・・


エンジンはイイネ!
2ZZに比べてレッド低いし馬力も大人し目だけど4人乗車でも街乗りは不満なし!

全開時の刺激は少ないけど乗り易くて良い感じ
シャーシと足はなかなか良いと思った。



普通車としては必要以上だけどスポーツかと言われるとちょっとカッチリ感が・・・
MINIっぽい?



あとは86MTの狭い後に乗ったり、VOXY HVの後ろ広くてビビったりwwwwww

なかなか楽しい試乗だった!!




試乗帰りのランクスは跳ねるわピーキーだわで笑ったwwwww
でも安心するwwwwww




やっぱ街乗りでもSTIみたいなカッチリが好きだなぁ・・・

でもSTIは完成されすぎて所有したいって感じではない?



ん~オーリスなら小径ステア、クイックシフト?

86、BRZのシフトだけ流用できるならアリか・・・?





**************************************


だいぶ前にレヴォーグ2.0に乗ってた!


Sモードでも普通車チックで乗り易い。
街乗りは最高!



ボクサーエンジンの低重心が効いてて交差点めっちゃ曲がる!!

けどサスがエンジンに負けて・・・



まぁ仕方無いねwwwww


GT-Sか確認しなかった・・・
ビルのエンブレム無かった気がする!


足変えて視点高いのをフルバケにすればアリ・・・!?


んーMT面倒になったら乗りたいかも!?




レヴォのMT、ハッチSTIがあればなぁ~


**************************************


来週はランクス初車中泊の予定!

風邪引かないように準備しなきゃwwwwww






次はスイスポも試乗してみようかな~
Posted at 2015/11/02 00:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

追加メーター

追加メーターヘッドレストに頭つけた状態で見えるメーターです^q^


40~100kmが見えないwww

頭つけない状態でも60km前後は見えないwww




で、気づいたらスピードがアレな事になってるので、
OBD配線の追加メーターとしてレー探設置!!



OBDで車速拾っても結構レスポンス遅いのね・・・

まぁメーター+お守り探知器って事でおk!!



Leiは俺の運転だと転びまくるのがわかってるから買わなかったwwww
ユピテル派だったけど気まぐれでアシュラにしてみた!

ドラレコもイベントタイプはアレな気がして常時録画タイプ!



*********************************************************




携帯でホーン動画撮ってみたら音悪いな・・・
GoProで撮り直すか!

Posted at 2015/10/14 23:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2015年10月11日 イイね!

イメチェン!?

イメチェン!?北米仕様のトヨタエンブレムに!

リアは早々にエンブレムレス、センターのTのみだったけど、
フロントはカローラエンブレムで放置してたwww

リアスムージングも考えたけど、ハッチのモッコリしてる部分だから寂しくなりそうで残してた!
で、せっかくだしって事で前後Tで揃えてみた!


結構印象変わる!

写真取る為に水垢落としたらボンネットぴかぴか!!




ついでに古臭いワイパーをエアロタイプに!!






そして!


前々からホーンが決まらなくて迷ってたけどついに交換!!





ジェットイノウエ ベンツタイプ(大)wwww


ほんとはエアホーンが良いけど・・・^q^

フィアム付けようかな・・・でもそれならまたコンプレッサ積んで・・・
ヤンキー系付けたし今度は60cmくらいのロングで低音でry



誘惑が多いので電子ホーン一択でwwwwwwwwwwwwww






クラウン純正、レクサス純正、ベンツ純正も良い音だけど、
やっぱネタ的に弱いのでデカイ社外ですよwwww


で、ジェットイノウエwww


結局エアホーン作ってるトラック向けメーカーwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにニッケンにもベンツホーンあります^q^





とりあえずこのホーンめっちゃ重いwwwwwwでかいwwwwww
そのままでは取付不能で分厚い鉄のステーばらして軽量化!

(大)は伊達じゃない!!

そして付いたけど10Aホーンヒューズ死亡!
社外ホーンで初めてヒューズ飛んだ・・・



というわけでリレーで接続!

めっちゃ良い音!!ビンビンですわwwwww



ようつべにイノウエのホーン動画少ないし次の休みに撮ってみるか。



*************************************************************


納車した時からドラレコ買おう買おうと思ってようやく注文wwwww


ついでにOBD使ってないなーと思ってレー探も注文ww
ステアに被ってスピードメーターの60km前後見えないから追加メーター代わりにする!



ドラレコは1万以下、レー探はOBDハーネス付けてで2万以下の安物!

まぁ「お守り」なんでお布施は少なめでwwwww
Posted at 2015/10/11 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記
2015年10月08日 イイね!

電工ナイフ!?

電工ナイフ!?最近また紐いじり始めましたwwwwww


で、電工ナイフが欲しくて色々探した結果、
なぜかアウトドアナイフにwwwwwwwwwwww






普及してる電工ナイフはロック無しの折り畳みで使いたくなかった!
ロック機構とか固定刃になると3000円超える!高い!!



なら2000円くらいで普通のナイフ買うわーって事でナイフ購入。

ついでにグリップ無いからパラシュートコード自分で巻いてみたwwwwwww



パラコード巻いてる時に足にナイフ落としたらがっつり穴開いてワロタ・・・^q^






ナイフは握り易いし、切れ味良すぎてケーブルのシース撫でるだけで切れるし最高!!!

やっぱり工具が合うと作業が捗る!!





*************************************************



震災の影響もあるけど、オーディオ業界がアレなんで最近はあまり興味が・・・

機器もケーブルも惹かれる物が無い!

ケーブルは10万クラスがアレで産業用の加工に行き着いた・・・^q^




つかハイレゾ良い加減やめてくれんかな?
マスタリングが良いだけで・・・ゲフンゲフン


あ、ハイレゾは40kHz以上なんでウチのOB1iじゃ無理ですね^^
25kHzしか出ないんでwwwwwwクソスピーカー乙wwwwwwwwwwwwww


40kHz聴こえるとか犬かよ!!
Posted at 2015/10/08 15:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

マフラー音

エンジン回らない気がしたからオイル交換して、ついでに動画撮ってきた!

エレメント変えようとしたけどレンチでか過ぎて回せなかったwwww
アンダーカバー外せば出来るけどめんどくて諦めたwwwwww





動画は風強いしプリウスが変な走りで邪魔するしで微妙になったwwww


出だしは3000くらい回したけど風音がry
上まで回せば良い音するんだけどなーwww




エンジン音うるいしドルフィンだからか乗ってるとマフラー音わからないけど
踏めば結構遠くても聴こえるな・・・ww
Posted at 2015/09/23 17:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラランクス | 日記

プロフィール

「1年ブログ書いてないやんけwww」
何シテル?   08/31 18:10
「よ?p」で読みは一応「よっぴ~」ですwww オーディオに金掛け過ぎて常に節約生活! 最近は金を使わずに生活する事が趣味になってきたwwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Life with music 
カテゴリ:オデオ
2009/03/23 01:59:19
 
FictionJunction.com  
カテゴリ:(゜∀゜)
2008/01/20 01:15:33
 
ふぐり屋 
カテゴリ:秋葉原
2007/09/16 09:03:43
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
納車当日レッカー
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自転車積みたいから5ドアハッチ! 元気なエンジンと6MTの組み合わせは楽しいww 6 ...
その他 その他 ANCHOR RIS9 (その他 その他)
ギヤ(2×11) 50-34 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25 ...
その他 その他 ライトウェイ シェファードシティ (その他 その他)
初スポーツ自転車 ライトウェイのクロスバイク 2014年モデル シェファードシティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation