http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=WeKQXamdWXw
相変わらずGTのオープニングはカッコイイ
ついに待ちに待ったグランツーリスモ6が発売されましたねーー!
みんカラ内でも注目タグにも上がってくるほどで、注目度は高そうです^^
グランツーリスモ6発売にあたってヨーロッパ、スペインのロンダという街で大規模な発売記念イベントが開催されたようです。
GT6内のフォトトラベルでその街をモデルに写真を撮ることができますが、恥ずかしながらこんなに綺麗な街があるとは自分初めて知りました(;´д`)
創作されたものだと言われても疑わないでしょうw
グランツーリスモ.comでその様子が掲載されていたのでリンク貼っときますね^^
↓Day1の様子
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5213604.html?t=gt6
イベントの規模やメディアの多さ、そしてファンの数から欧州でのグランツーリスモがどれだけ愛されているかが分かります!
街全体がモーターショー状態w
↓Day2の様子
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5218408.html?t=gt6
二日目はサーキットが中心だったようですね。
こちらにはイベントの様子が動画で見れるので必見ですよ!
__________________________
そして自分もGT6を国内Aクラスまで進めたのでちょっと感想でも・・・w
とりあえずメニュー画面はシンプルで見やすいですね!
個人的にGT4まであった全体マップみたいのが好きなんですがw
リプレイ中とか車の足元を見ているとタイヤが上下してサスがちゃんと機能してるのが見えます^^
細かいところですが、こういうところを見るとなんだか興奮しますw
画像じゃ何にも分からないけど・・・
ドレスアップ関連では、今回ホイールの数が増大!!
ADVAN、BBS、ENKEI、OZ、RAYSなどなど!
自分の好きなTE37や、57Dなんかもありますね^^
自分が実際86に履かせてるG25はなかった・・・(゜´Д`゜)
エアロパーツはもう少し欲しかったかなぁ
57Dの蛍光カラーイイネ!
そして驚いたのが国内A級ライセンス取得から(だったかな?)出現する月面探査ミッションでしょうw
これは1971年にアポロ15が月面に着陸し、初めて自動車を使った船外活動を追体験するようなイベントで、月面の低重力での車の運転を体験できます^^
真っすぐ走らせるのも難しい・・・。宇宙飛行士ってすごい・・・。
オンラインにはまだ参戦してませんがその内参戦します^^
GT6内でもTriger_Happy(T.Happy)でやってます!
みんカラユーザー限定でオフ会ならぬオン会とかやったらおもしろいかなw
とりあえず現実はそろそろ路面凍結も始まりそうだし、タイヤはスタッドレスだしで走りがなかなか楽しめないのでこいつで憂さ晴らしが続きそうです^^;
それでは皆さん機会があればオンラインで会いましょう!(´ー`)/~~
Posted at 2013/12/07 23:27:29 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記