• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

【決勝編】SEMカートレース 平塚レポート

そして決勝がはじまります。

フォーメーションラップで

ドリドリドリドリタイヤをあたためて

グリッドに・・・

グリッドで待っていると

予選1位~3位までの公式写真撮影が開始されました(爆



ドキドキドキドキ



とりあえず1ヘアでインを刺す予定ではいたので

そこでシグナルスタート!!!



はい、1ヘアで若干スピン(笑

くわっちさんにぶつかってしまいました(ごめんなさい

けど、4位のインを刺せてポジションアップ?(ずるい



だがしかし

前を気にしつつ

後ろもべったりきていたので

(((( ;゚Д゚)))アワワアワワ

となっていたら

2~3周くらいしてから

予選編で書いた違和感が・・・



4人で1シートを共有するため

小柄なわたしは

シートに挟む用のクッションを

背中に三枚挟んで運転していたのですが

シートを挟むということは

体がシートからどんどん離れていくということで

お尻をつつみこむ形をしているシートなのに

ふとももをのせるところにお尻が乗っている状態かつ

サイドがわたしをあまりつつんでくれず

コーナーとかだと

ブレーキングをしながら足を踏ん張り曲がっていたので

全身に変にものすごい力をいれていたせいか

5周くらいしたころには

左半身ツリ気味に・・・(T_T)

こんなつらいカート走行は初めてぇぇぇ

と思い

6周目では

もうピットインしちゃおうかとおもってました(今だから言える

※という、言い訳もしたかったという



周りの方々の素敵な応援もあり

なんとかなんとか自分の周回をこなしていたのですが

踏ん張りすぎていたことで

普段のレースよりもぐったりで

意識が遠のいていきそうな中

絶対にもう少しバトンタッチの時間だろうと

最後の2~3周あたりはなんとか運転できました。

シートの問題もあったけど

路面状況、マシン状況、

藤野でレースするよりも2倍くらいキツイっす!!!!



そしピットインの時間になり37周でピットインしたのですが

そこには中級アトラクションが待っていたので

くじをひいてみると

縄跳び30回!

(´∀`)へへへ~余裕じゃ~んとおもっていたら


・・・


ぜんぜんできない・・・


リズムもなくつっかえまくり・・・





       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^ 
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    おれって
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::     こんなもんか・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::       ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::         ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::          /⌒`'''''''''''^ヽ
                 /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::





なんとか

二番手にバトンタッチして

スーパーGT気分で

ヘルメット脱ぎました。

はぁ、つらかった・・・

けど、おもしろかった♪




みなさんの応援やがんばりもあったのですが

やはり本気チームの方はラップタイムが速い!


カート経験が0~数回で構成されている

チームBOAST・・・

ある意味めちゃくちゃすごいです。

そういう本気組みの方々と戦っちゃってるんですから(笑

それにしても四輪で速い人達は

カート走ってもすぐ慣れて速いですね・・・

骨折してからカート離れていましたけど

ちょっと奮起しないとな~とおもいました♪



で、最終結果は

うちのチームは8位でした。

けどけど

賞品ゲットじゃんけん大会もあったり

いろんな写真もとったり

たくさんの方々が協力し合って完走まで持っていかれたし

とってもとってもたのしかったっす!

レースってほんとたのしいな~♪

レースってほんといいですね(水野晴郎風



参加者の方々、

応援&監督の方々、

主催の澤選手&カートスタッフの方々

昨日はほんとにおつかれさまでした!

はぁ、たのしい♪
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2008/11/24 14:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 14:41
オチカレ様でした。
今度またご一緒しましょ♪
コメントへの返答
2008年11月24日 20:02
ぜひぜひ、また走りましょう!
みんな速くなってきちゃったのでレンタルカート経験者っていう有利なポジションがなくなってきちゃったけど・・・
2008年11月24日 15:28
ぼっ○?
( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2008年11月24日 20:03
はい、下ネタ~(笑)
2008年11月24日 15:36
縄跳び??
もしかしてドライバー交代の際にそれをやらなきゃ交代できないとか?(^^;
コメントへの返答
2008年11月24日 20:04
そうなんですよ・・・
そのほかにパターゴルフだったり、反復横とびだったり、50mダッシュだったり・・・かなりタイムに影響します(笑)
2008年11月24日 15:53
お疲れ様でした!
本当に楽しいレースでしたね♪
途中の3~6争中は本当にドキドキでした!
コメントへの返答
2008年11月24日 20:05
お疲れ様でした!
ねぇ~、やばいねあのドキドキ感(笑)
またみんなで走りたいっす!
2008年11月24日 17:21
お疲れ様でした
耐久レース楽しかったですね
おいらも、腕、筋肉痛なってきました
コメントへの返答
2008年11月24日 20:06
お疲れ様でした!
よかった・・・

へっちゃらそうだったのでどんだけ鉄人なんだ・・・とおもってました(笑)
2008年11月24日 20:20
おつっす

ヘルメットヂャなくてピーかぶっとく?(爆

オイラは平泳ぎで三回水かきしたら足つったのはナイショ(自爆
コメントへの返答
2008年11月25日 9:51
はい、下ネタ~(笑)

3回水かきで足ツリって・・・(汗

え~っとさすがに雪かき地獄でもそこら辺までは鍛えられなかったってことですね(笑
2008年11月24日 21:17
結構疲れると思います。
乗ってる時はそうでなくても、降りたら一気に疲れが来たり。
コメントへの返答
2008年11月25日 9:53
いや~、ちょっと残念。。。
100色くんだったら全然大丈夫だったと思います。

やっぱり練習って大事だね(今更

あ、ちなみに専修大学くんとは当日のレース前に初顔合わせしました(笑

カートってけっこう横でつながるな~(笑

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation