• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

三菱ランエボX 400馬力…早くも進化した最強仕様

三菱ランエボX 400馬力…早くも進化した最強仕様 ランエボXが400馬力って、、、

英国三菱おそるべし。

これで筑波走ったらいったい何秒なんでしょう・・・






カービューニュースから引用・・・

******************
英国三菱は26日、『ランサーエボリューションX FQ-400』を発表した。徹底したエンジンチューンにより、403ps、53.5kgmを獲得。0-100km/h加速は3.8秒と、歴代ランエボ最速のパフォーマンスを発揮する。

三菱はFQ-400のエンジンに、モータースポーツから得たノウハウを注入。ハイフローインジェクター、低抵抗ベアリングを組み込んだ新開発ターボチャージャー、大容量インタークーラー、専用コンピューター、高効率エグゾーストシステムなどを採用し、レスポンス向上とターボラグ解消を狙った。

その結果、2.0リットル直4MIVECターボエンジンは、最大出力403ps/6500rpm、最大トルク53.5kgm/3500rpmを発生。6速MTと三菱自慢の4WD、「S-AWC」と組み合わせられ、0-100km/h加速3.8秒、最高速250km/h(リミッター作動)の圧倒的性能を見せつける。

英国三菱は20日、ランサーエボリューションXに「FQ-330SST」を追加したばかり。最大出力は329ps、最大トルクが44.6kgm、0-100km/h加速は4.4秒だった。FQ-400はこの性能を大きく上回り、スーパーカーに対抗できるレベルに到達した。

FQ-400の足回りは、ビルシュタイン製ダンパーとアイバッハ製スプリングの組み合わせで、フロントは30mmローダウンされた。ブレーキはブレンボ製ではなく、アルコン製を採用。18インチ9本スポークのアルミホイールは専用デザインで、タイヤはトーヨー「プロクセスR1R」を装着する。

外観はボンネットのエアスクープ、軽量フロントバンパー、カーボン製グリル、大型リアウイング、カーボン製ディフューザー、サイドスカート、HIDヘッドランプなどが識別点。インテリアには、レカロ製バケットシートやカーボン製シフトレバー&サイドブレーキレバーなどが奢られた。

FQ-400は英国で6月から販売開始。価格は4万9999ポンド(約760万円)だ。英国三菱は「スーパーカー並みの性能を、優れたコストパフォーマンスで実現した」と、自信を見せている。

http://www.carview.co.jp/news/0/108909/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/27 15:05:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

免許証更新
giantc2さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 15:40
ただでさえ速いのに、そんな化け物が現れたんすかがまん顔
オテアゲ-涙
コメントへの返答
2009年5月29日 14:24
メーカーチューンでこんな仕様だともう変態の領域ですね(笑
2009年5月27日 16:24
760ハタカイ

ユニュウシタラヘイコウデモ900コエル

ナラR35ノガイイ

テカすとらとすホシイ

ケッキョク1000マソナラピチョンクンモキットホカノクルマカウハズ
コメントへの返答
2009年5月29日 14:26
ゲンジツテキ デスネ



タシカニ

1000マソナラ

イロンナセンタクシガ

デテキチャイマスネ(ワラ

エリーゼ トカモ カエチャウナー
2009年5月27日 18:38
ハッチンのインプ400馬力出ないかなぁ?
(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2009年5月29日 14:27
う~ん、、、
車両代以上にオケネかければでるね(笑
2009年5月27日 18:42
買ってウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月29日 14:27
その前に自分のw
2009年5月27日 20:54
( ゚▽゚)/コンバンハ

ランエボの性能を考えますと、インプレッサはかなり劣ってしまってる気がしますね(-_-)
でもナゼかインプレッサがイイ!って方が多いですよね(^▽^;) ナゼでしょう?!
コメントへの返答
2009年5月29日 14:29
こんにちわ!

たしかにインプレッサがいいっていう人も多いですよね、、、タイムアタックとかをみても、ランエボにはあきらかに負けてるのに・・・

不思議なスバルマジック(笑
2009年5月28日 9:12
おいらのインプの4倍!!(>Σ<)はぁ~

エボより楽しさはエリーゼの方が100倍だぜ~(;`皿´)
コメントへの返答
2009年5月29日 14:29
まぁ~

たしかに~

エリーゼのほうが~

楽しそうだし~

いいな~♪

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation