• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

レゾネ レゾネータ撤去! (臓器 摘出)

レゾネ レゾネータ撤去! (臓器 摘出) 最近忙しかったため、久々の日記ですね(笑)



今日は朝からレゾネータを摘出してました車(RV)ひらめき

フォグの裏にある最後のボルトをとるのが

とっても大変でした。。。涙涙涙

なんせ工具が動かせない場所にあるんですもん。レンチNGexclamation×2



けど、どうにかこうにか、

臓器を摘出することができましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔

さ~、どんな感じが、

運転が楽しみです車(RV)ムードムード

※作業風景はこちら


ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2006/06/03 18:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

念願叶って桃
hajikun2002さん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

増車しました~?
クロちゃん@ZC33Sさん

20250719活動報告^_^
b_bshuichiさん

雲の峰ネットの民の熱気かな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 19:01
えー取りましたか
多分ですがブローオフの音が響くのと
少しゴーておとすると思います
自分はアクセルの付き良くなったように感じました

でもE型と形状違いますね
コメントへの返答
2006年6月3日 19:11
コメント はやっ(笑)
ついに取っちゃいました・・・

排気の音が大きすぎて確認しずらかったんですが、
少し音が変わったように思います。
トルクがなくなるかと思ったんですが、アクセルのタイムラグがなくなったというかアクセルのつきが少しリアルタイムになった気がします。
・・・、これであってるのかな・・・。
あ、あと、一定の回転を超えるとキュイーン!って音してました。吸気なのかな?
E型って分割できるんですよね。
2006年6月3日 19:37
最近これ、流行ってますよね♪

が、無知なあたしにはさっぱり・・・(ーー゛)
とった方がいいのかな??
コメントへの返答
2006年6月3日 19:48
そですね、けっこうやってる方いらっしゃいますね☆
ワタシはマニーがなかったので自分でやってしまいましたが、マニーがあればお店でやってもらうと後処理とかきちんと考えてくれると思いますよ☆
取った方がいいかは・・・・自己責任になっちゃうのかな~泣き顔
わたしはとって良かったと思いましたよムード
2006年6月3日 20:04
こんばんわ。
盲腸摘出手術(笑)お疲れ様でした。
それにしても、タンク!?が本当にデカイですね~。
運転が楽しくなりそうですね☆
コメントへの返答
2006年6月3日 20:37
こんばんわ!
盲腸手術(笑)
意外におっきくてびっくりしました。
むふふ、早く運転したいです☆
K-1見終わったら運転しにいく予定ですムード
2006年6月3日 20:21
レゾ外し行ったんですね。お疲れ様です。

GCとGDで比較にならないかもしれないですが、うちのGCだと「アクセルレスポンスが良くなった。」「ブースト正圧域からアクセルを抜くと純正ブローオフの音がする」が良い点でした。

悪い点は「フィルターが汚れやすくなる」ことですかね。
コメントへの返答
2006年6月3日 20:40
レゾはずしちゃいました☆

dai@GC8さんもレゾ外しなさってるんですね!
レスポンスが良い・・・ワクワクムード
ブローオフの音も注意して聴いてみたいと思います!

フィルターは要早め交換ってところですかねムード
2006年6月3日 21:01
レゾネータ撤去って、結構してる人いますね
効果の程は?ですが、取った本人の
お楽しみですね
コメントへの返答
2006年6月4日 12:34
ふふふ、ヤバイです。
次の日記にインプレ書きます☆
2006年6月3日 21:12
いいなぁ~~~!

自分は来週末あたりでもやろうかなぁ~~~!

外したと言う事はダクトを入れたんですか??
コメントへの返答
2006年6月4日 12:35
最初はダクト入れてたんですけど
はずしちゃいました☆
2006年6月3日 21:15
こんばんは、レゾネータ取ると吸気音が大きくなりますよね~。
しかし、ターボだと吸気音よりもターボのタービン音の方が目立ってしまうんじゃないかな~?

試運転 楽しみですね~(^^)
コメントへの返答
2006年6月4日 12:37
おっきくなりますねムード
試運転はもうワクワクものでした☆

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation