• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

DIY祭!! スバル グリル エンブレム & フォグ 撤去 フォグランプ 取り外し インプレッサ

DIY祭!! スバル グリル エンブレム & フォグ 撤去 フォグランプ 取り外し インプレッサ  こんばんわ、ぴちょんです。

今日はオフ会前に、色々撤去しちゃいました!!

ってか、オフ会は電車で移動したから、

オフ会の為に、小細工したわけじゃないよ。

時間が余ってたからだよ。



まず、先日やったクスコのラジエタークーリングパネル☆

青いね。




今日やった、グリルについているスバルのエンブレムを撤去☆

ノコギリでギコギコ切り取っちゃいました!!

もう下取りだせないな(笑)

中古でグリル買えば平気だけど(笑)



あとは、フォグランプって

ボードに行っても

一回も使ったことないし、

なんか邪魔っけな気がして、

レゾネも撤去したし、

空気運んでみたいし、

取っぱらっちゃいました(笑)



まだ網つけてないから石がガンガン入ってきます。

けどね、

吸気音すげー☆

純正エアクリなのにいいね☆

ま、レゾネ撤去してるからだろうけど。

徐々に改築工事しなくちゃーーーーーー(笑)


・クスコクーリングパネル
  ◆パーツレビューはこちら
  ◆整備手帳はこちら

・グリルのスバルエンブレムぶったギリ!!
  ◆パーツレビューはこちら
  ◆整備手帳はこちら

・純正フォグランプ 撤去!!
  ◆パーツレビューはこちら
  ◆整備手帳はこちら

ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2006/07/17 01:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年7月17日 6:24
すごいことされますね

グリルにのこぎりを入れてるのには笑ってしまいました
コメントへの返答
2006年7月17日 22:07
メスいれちゃいました・・・(笑)

勢いあったんでできましたが、なかったら・・・できませんでした(笑)
2006年7月17日 8:48
フォグ外したんですか・・・

自分は釣りの関係上外せないです!

必ず!年に数回は濃霧の中を走りますから・・・

でも空気ダクト引くには・・・

外すしかないですね~~!(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 22:08
あら~濃霧走行ですかぁ~!?
たしかに、釣り場に行くまでってすごい霧になってそう・・・

はい、空気を欲して外しちゃいました(笑)
どうなることやら・・・
2006年7月17日 10:25
いいですねぇ

しまった?感じ
コメントへの返答
2006年7月17日 22:08
やっちゃいましたよ☆

もう後戻りはできません(笑)
2006年7月17日 16:05
え~!?フォグとっちゃったんですか!?

あれま~もったいないw

うちの地元も夜中はひどく霧がでるんですが、フォグがついてないせいでめちゃくちゃ怖い思いをたくさんしました(>_<)

とっぱらえる環境すばらしい!

でもなんだかもったいないな~
コメントへの返答
2006年7月17日 22:10
ハイ、フォグ取っちゃいました☆
すごいすっきりしましたよ。

あら、霧がすごいんですか!?
意外にフォグって役立つんですね~☆
たまに市街地でフォグつけて走ってる人いますが・・・

しかーーーし、いつでも装着可能です。
コネクタつないでボルトで留めるだけなんで(笑)
2006年7月17日 18:42
アハハ(^○^)プチ軽量化ですね!

しかし”ノコギリ”ってアナタ…車のDIY関係でいろんな方のオリジナル工具を見てきましたが、ノコギリは”初”ですよ!

多分ぴちょんさんのインプ( ´△`) ←こんな顔してますよ(謎)

コメントへの返答
2006年7月17日 22:13
プチ軽量化です(笑)

ふふふ・・・工具にノコギリ・・・
工作気分でやっちゃいました(笑)

まさにそんな顔です(笑)
結構まぬけ面です・・・(謎勝手に解読)
2006年7月17日 21:12
うあースゲー
もう後戻りできませんね
ちょん切ってみたいトコは
有りますが、躊躇して出来ません
コメントへの返答
2006年7月17日 22:15
まったく後戻りできません(笑)

やっちゃいましょうよ、やっちゃいましょうよ~☆
キズモノグループはいっちゃいましょうよ~☆
2006年7月18日 1:06
こんにちは
フォグとったんですか?
僕もフォグを撤去しようか考えていたんですが、通勤で車に乗っていると結構フォグのありがたみを感じることが多くなってやめました。
レゾ外しはやってみようかと思ったけど、どこから吸気するのか検討してからにしようと思ってまだやってません。
コメントへの返答
2006年7月18日 22:16
こんばんわ!
フォグ取っちゃいました♪

通勤でフォグ使うならなかなかはずせないですよね…。

レゾネも考え中ですか!?
そうですね、しっかり考えるのがイチバンですよ☆
考えないでパーツ買ったり作業しちゃうとあとから意味ないな~ってこと結構ありますしね(笑)

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation