• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

激烈!カートバトル!インプ約100台オフ!

激烈!カートバトル!インプ約100台オフ! 帰宅中

急におなかが痛くなり

ウン的なものが「漏れ」そうだったので

駐車場について車からなにも荷物をもたず

ダッシュで家に走って帰っていたら

右足ふくらはぎがツッテしまい

足とお腹のWパンチをうけながらも

ギリギリトイレに間に合ったぴちょんです。

ちゃんと間に合いましたよ・・・






今日はインプ?などの約100台規模のオフ会が

なんとかパーク宮沢湖?であり

参加してきました。

大規模オフ会なんて初参加だったので勝手がわからず・・・

人も車も入り乱れていたので

まったく誰が誰だかわからず

挨拶できなかった方すみませんでした・・・



今日の会場は

すぐ隣にカート場があるという

なんともすんばらし~~~~い場所で

インプ乗りが100台も集まったとあれば

もちろん激烈カート大会がはじまりますよね(笑)

わたしはやるきマンマンでメットとかグローブ持参でいってまいりました。



「カート」といったら

誰にも負けたくない衝動にかられます・・・

インプ勝負はヘタレでも

カートだけは・・・(;´Д‘A

一番時計

ゲットするべく参加してまいりました(本気)

みなさんワイワイ楽しんでいるのに

ひとり殺伐KYですみませんでした(汗)



くわっちさんが参加されていたので

平塚カートでいいタイムをだしているのをみんカラ上で知っていたので

ライバルになりそうだとにらみ、

1ヒート目のタイムなどを聞きあさり

続々とみなさんコースインしていく中

自分も1ヒート目に望みました(セコイ)



気合いはいりすぎたせいか・・・

コースインしていきなりスピン!!!!

はずかしかった・・・(;´Д`A

スピンなんて久々・・・(^◇^;)





だいたいみなさん走行終わり1ヒート目の結果・・・・

ぴちょん1番時計ゲッツゥゥゥゥ♪

・・・うれしかった・・・

来たかいがあった・・・

朝早起きしたかいがあった・・・

渋滞にまきこまれまいとトイレを我慢して運転したかいがあった・・・・




ここのコースは

第一コーナーからのS字までの出口が

かなりのキーポイントになりますね、ライン的に難しい。

あとはセオリーどおりに行けば

結構タイムでます。

あ、でもマシン的に

しっかりブレーキをして

前荷重にしながら旋回しないと

全然まがりません(汗

ありあえないくらいあさっての方向いっちゃいます(笑)

最終コーナーはスピンしている人たち多数でしたね。

ツッコミすぎなのと

ブレーキの残し方とハンドルの切り方がうまくいってない感じですかね。



あとマシン個体差も激しいようなので

あたりはずれの差がでやすいかな?

あたりはずれといっても

その人の乗り方にあってるかあってないかっていう部分も強いので

一概にダメなマシンってわけでもなさそうでした。

わたしが好きなマシンは

ストレートが伸びにくくても

ブレーキさえきちっと効いてくれれば

旋回させやすいので

そういうマシンがすきです。





つづいて第2ヒート・・・

ぴちょんは若干のタイム更新。

わたしのあとにくわっちさん走行・・・。

・・・・


・・・・・(・∀・)



・・・・・・・(゚д゚;)




ベストタイム抜かれたぁぁぁぁ( ̄□ ̄;;;





最終的に


1番時計くわっちさん

2番・・・ぴちょん


orz・・・



さすが平塚カーター・・・







今日はくやしくて眠れません・・・





けど


半年振りにやったカートは楽しかったっす!


参加台数も多かったけど

たくさん走ってる分

レースしてるみたいで

ワクワクドキドキでした♪




そして驚いたのが


やっぱり普段走行会などで車を運転している方は



カートも速い!!


カートも練習したらすぐ追いつかれちゃいそう・・・



わたしがいままで頑張って築きあげてきたものっていったい・・・



練習しないでね(・∀・)




あと久々にカートやったせいで

かなり腰いためました・・・

1時間くらい腰の痛みと格闘・・・




トイレにむかって足つったり


運動しなさすぎですね・・・やぶぁい(゚皿゚)三(;゚w゚)


けど

最近は

カートのモチベーションがあがらず

かなりモヤモヤしていたので

なんかすっきりしました♪






そしてあまり見かけないワゴンが集まり写真をとり



寒かったのとお腹がすいたので

帰宅の途につきました。



そして冒頭のウン漏れ未遂事件につながります(笑)

ひとこといっておきますが、

一滴も漏れてませんよ!!!!!!!!!!!




写真は

左箱から

アルミボンネットを引き継いだ、

なる758くん(NAでサーキット頑張り中)からいただいたお土産の

きしめん?だったかな?

あまりお目にかかれないのでおいしくいただいちゃいます♪

ありがとう!!



上 黄金キョロ缶

お友達の味しおさんが

わたしがつくったグループ「ガリガリくん」の中で

キョロ缶をゲットするには何個のチョコボールを食べればいいか!?

に挑戦してくれてゲットしてくれた黄金キョロ缶を

なんと譲ってくれました!!

体重増加の原因・・・うけとりました(笑)

ありがとう!!



右下 フォグカバー

お友達のまつさんが

わたしがフォグランプカバーを探していると

近所のアップガレージに売っていたということで

わざわざ買ってもってきてくださいました。

これで使える・・・☆

ありがとう!!



今回は

主催の方々

参加者のみなさん

協賛メーカーの方々

お友達のみなさん

近隣の方々

遠路はるばるの方々

おつかれさまでした!!!!!

ネットでしか知らない方々と

リアルにお話しできて楽しかったです。

想像してたイメージと現実って結構違うものですね(笑)






なにげに家にかえってきたら

すごく疲れているので

今日はぐっすり眠れそうです・・・

(≧▽≦)






あ・・・・

カメラ持っていったのに

全体写真撮ってない(;´Д`A
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2007/11/17 21:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:09
おお!

楽しそう♪

残念だったねぇ

次回リベンジだねぇ
コメントへの返答
2007年11月17日 21:13
2番くやしかったっす・・・

けどほんと楽しかったですよ♪

アバラプロテクター買ったらタイムアップするかな~(笑)(物頼り)
2007年11月17日 21:27
こんばんわー^^♪
読んでて楽しいブログあろがとうございます。
1位になれなかったのが残念でしたが、トイレに間に合ってなによりでした(笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 21:29
こんばんわっす!
たまに足あと残しててすみませんっっ(;´Д‘A
よくベークマンさんのとことかでお目にかかっております(笑)

あ、楽しんでもらえました?
そういうってもらえると書いたかいがあります(・∀・)

1位になれなかった分、トイレまでは『激速』でございました!!
2007年11月17日 21:43
はじめまして、

漏れなくてよかったですね

今日、通勤中に偶然この会場を目にしてびっくりしました。

少し見学させてもらいましよ~

カートバトル熱いですね、観戦して見たかったです。
コメントへの返答
2007年11月17日 21:45
はじめまして!
漏れていたら多分ブログに書かなかったと思います・・・(リアル

おおお~あそこの会場前をとおっていたのですか!?すごい偶然・・・。
たしかにすごい台数で圧巻ですよね、あれ(笑)

カートバトル・・・観てほしかったですね~観客いるともっと興奮します(笑)
2007年11月17日 21:48
今日はカートバトル、まさかのガチバトルで、めっちゃ楽しめました。ほんと、ありがとうございました。いや、私も、一本目はすっごく悔しかったんですよ。なので、思わず二本目突入という大人気ないことを・・・大変失礼しました。

また、平塚や藤野で一緒に走れたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月17日 21:53
あ、一番時計さんだ・・・お疲れ様でした(笑)

わたしのほうこそかなり楽しめました♪わたしのほうこそ、三本目行きませんか?なんてゴリ押ししそうになっちゃって失礼いたしました(笑)
カレー大好きさんもグレートワンさんも結構速かったのでちょっとドキドキでした(笑)

今度平塚に道場破りにいきますんで、撃沈してやってください(笑)
そして藤野においでになさったときは、私が負けないように頑張りマッス♪って、もう半年以上走っていませんが・・・(;´Д‘A

よろしくお願いしますm(_ _)m
2007年11月17日 21:51
こんばんは
お疲れ様でした

とりあえず練習しときます(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2007年11月17日 21:56
短かっっ!(笑)

こんばんわ、お疲れ様でした。
初めてなのにあのタイム・・・かなりすごいと思うんですけど・・・(;´Д‘A

1214のときもクラスは違えどよろしくお願いいたします。

あ、ナンバー的に藤野近そうなんで、今度ご一緒に藤野でカートいかがですか♪
2007年11月17日 22:02
こんばんは
本日はお疲れ様でした。
拙者も現地でカートを2本走りましたが2本目のマシンがジョーカーでしたので1本目よりも悪いタイムで終ってしまいました。
オフ会後は、くわっちさんとカレー大好きさんと3人でRA飯能へ移動し、そこでもカートを走りました。
アップダウンがあるコースで坂を下ったあとのコーナーリングが怖くて走れませんでした。
今日は、いろいろとカートで体験できましたね。

またTC1000、平塚カート場で一緒に走れれば幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:09
こんばんわ、本日はお疲れ様でした!

2本目はジョーカーだったんですか・・・残念。

やっぱりあのあとラー飯行ったんですか!?わたしも一緒に参加しようか迷ったんですが、腰が逝っちゃったためやめておきました(笑)
話きいてるとラー飯怖そうだなぁ・・・

そですね、TC1000に平塚にご一緒したときはよろしくお願いします!
TC1000のほうはヘタレですが・・・(;´Д‘A
2007年11月17日 22:07
お疲れ様です。

参加者の方・・・ってか管理者の方のブログでちょいちょい情報が入って来てたので、気になっては居いたのですが・・・。

でも、かなり多い人数の中で、その順位は凄まじいと思いますよ(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月17日 22:14
お疲れ様です!

あ・・・情報はいってきてたんすね(笑)
わたしは写真撮り忘れちゃいましたが、総勢的にはすごい写真でしたよ、インプイパーーーイ♪

この順位っすか・・・
うれしいんですけど、ほんとくやしいっす・・・一番時計を狙っていただけに!!(笑)
けどカーター100色くんに褒められたならオッケーかな(・∀・)
2007年11月17日 22:16
キイタ?( ゚д゚)オクサン 絶対漏ラシテルワヨ~
(゚д゚ )アラヤダワァ 間ニ合ッタト思ッチャッタワ~
(゚д゚ )デモ ココマデ否定スルトチョット怪シイワネ
デショ?( ゚д゚)右足ツッタ勢イデデチャッタノヨキット


冗談でこんなこと書いちゃってますが、実際にお会い出来ていっぱい話が出来て良かったです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年11月17日 22:26
ソウナノソウナノ( ゚д゚) 
ツッタ瞬間にドバァァァァァァ!!!!って汗
(゚д゚ )アラソウナノ 間ニ合ッタ事ニシテルダケデスワ
コノ否定ノ仕方ハ怪シイデスヨネ(゚д゚ )ウンウンコ

デショ?( ゚д゚)キット,パンTグッショリヨ、クサーーーー

って・・・・

(#゚Д゚) コラー!!

漏レテナーーーイ(ジレットセンサー)


冗談じゃなかったらショックで漏らしちゃってます(;´Д`A
味しおさんもいい人でよかった~・・・あんなにラーメンたべたりお菓子たべたりしてるから、フルバケに入らないような人だったらどうしようかと(笑)
2007年11月17日 22:26
今日はお疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ
物つかっちゃって下さい♪
カート楽しそうでしたね~結局自分はやってませんがwww
コメントへの返答
2007年11月17日 22:27
おつかれさまでした!
ブツ・・・ほんとたすかりました♪

カート楽しかったですよ~♪
あらやだ、やってなかったんですか!?一緒に強制参加させちゃえばよかったです(笑)
2007年11月17日 23:16
今日はお疲れでした!

僕なんか、関越で眠くて眠くて、アッチフラフラ~コッチフラフラ~・・・と危なっかったよ(汗)

カート楽しそうだったね。一番時計オメデトウ!!

またどこかで会いましょう!
コメントへの返答
2007年11月17日 23:20
お疲れ様でした!!

久々にあったいんぷごんさんは相変わらずいんぷごんさんで気さくでした(笑)

関越睡魔地獄っすか・・・あぶなかったですね(;´Д`A

カート楽しかったっす♪
ワゴンオフのときはカートすらやったことなくてドキドキしてたのに・・・

またよろしくおねがいしまーす(・∀・)
2007年11月18日 12:07
お疲れ様でした(>_<)
カートかなり楽しかったです(o^-’)b
カートの限界がわからなくかなりスピンしまくっていましたが(笑)最終コーナーのおかげて?クルマのABSのスゴさ、便利さがわかりました(o・v・o)爆

またお会いできる機会を楽しみしています(^-^)b
コメントへの返答
2007年11月18日 23:11
お疲れ様でした!!

カート楽しかった♪
しかも知り合いがいっぱい走るとほんと楽しいね(笑)
カートの場合、限界って唐突にきやすいからしょうがないけど、初カートであのタイムはかなりの拍手でしょ!

なかなか遠いのでまた会える事を楽しみにしてますね♪
うどん?ありがとう(・∀・)
2007年11月18日 16:42
昨日は本当にお疲れ様でした。

カートで熱烈バトルされていたんですね~
くわっちさんと熾烈な争いが・・・

本当にネットとリアルの印象って変わってきますよね。
またお会いしましょうね。
コメントへの返答
2007年11月18日 23:12
お疲れ様でした!

カートはちびっと心のバトルをしておりました(笑)

本当ですね、ネットとリアルだと全然印象がちがうというか、なかなかおもしろいものですね(笑)
またよろしくお願いします!
2007年11月18日 20:28
こんばんわ~♪

昨日は~お疲れ様でした~♪
最終コーナーはスピン連発でしたが~久々のカートは楽しいかったです(笑
また~お会いするのを楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2007年11月18日 23:16
こんばんわー!

東海組はほんと遠路はるばるお疲れ様でした・・・。

最終コーナーはみなさん頑張りまくってた感じでしたからね~、あ~ゆ~コーナーは早めに減速しといて立ち上がりしっかりした方が最初はタイムが縮まるんですよ~(笑)
けどけど、それだけアグレッシブに攻めてるってことはGOOD!!
yoshiさんの車はじめて間近でみましたが、あの色だとかなり珍しくていいですね!

なかなか遠いですが、また会える日を楽しみにしてます!
2007年11月18日 23:10
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
そして疲れでした(*- -)(*_ _)

ぴちょんさんがカートを楽しまれてる間は、自分はカレーを食べてました(^▽^;) 一番になれなくたってイイじゃないですか!それがキッカケで、更にみんカラが楽しくなるでしょうから(゚д゚)(。_。)ウン!

自分もぴちょんさんと、実際初めてお会いして。。凄く落ち着いた雰囲気に驚きましたよ(゚д゚)(。_。)ウン! もっと前に出る方なのでは?って思ってましたので(^▽^;) 

これで今後はコメントする時に、ぴちょんさんの顔が浮かびますので( ̄∇ ̄) 益々ツッコミが強まるか?それとも弱まるのか?!こうご期待(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:20
こんばんわー!
ほんとお疲れさまでした!!!!

カートを見に来てくれればよかったのに・・・(T_T)
というか、勝手にカートやりに行ったのですが・・・(;´Д‘A
2番のくやしさをバネにみんカラをもっともっと満喫してやりまっす!!!(笑)

えっ!?
落ち着いてました!?
もしかしてガチャピンさん並にテンション高いと思ってました!?(笑)
実はけっこうしっとりしてるんですよ~(笑)
ベークマンさんトークは、おもいっきり、想像どおりでした(笑)あ、いい意味でですよ( ̄□ ̄;)

たしかに・・・
1回お会いすると、コメントしたり、日記読んだりしたときに、顔が浮かぶようになりますよね(笑)
わたしもこれからベークマンさんの日記を読むたび、あのトーク抜群の方が・・・(゚皿゚)三(;゚w゚)プギィィィ

こちらからは相変わらずのボケ&ツッコミでいきますのでよろしくおねがいします(笑)
2007年11月18日 23:54
こんばんは♪

カートではかなり悔しい思いをしたみたい
ですね・・・
次回も挑戦ですね(笑)

写真・・・確かに自分も途中まで忘れていまして。。。
慌てて撮ったんですが、数少ないっすorz

また参加してくださいね♪
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年11月19日 0:13
こんばんわ!

カートは・・・くやしかったっす・・・けどとても楽しかったです♪

ポチさんはかなり忙しそうな感じだったので、なかなかしゃべる機会もなかったのですが、この方がポチさんかぁ~と眺めておきました(笑)

写真ってついつい忘れちゃいますよね(笑)

またよろしくお願いいたします!

追伸
プリン色六連星おがんでおきました(笑)
2007年11月19日 21:56
お疲れ様でした。
お会い出来てよかったです。
初めてのカートコースだったので、てこずりました。
ぴちょんインプ板さんのカートの走りは、次回、チャレンジする時に役に立ちました。
また、どこかでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:17
お疲れ様でした!
なんだかんだお初でしたねm(__)m

わたしもあそこは初めてだったんですが手こずりまくりで大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

今度はカートオフとかできるといいですね~ムード
2007年11月20日 0:32
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

オフ会への参加ありがとうございました(*^-^*)
ガチャピンことAREXです(笑)
今回は凄い台数だったのでどうなると思ってましたが皆さん
楽しんでいただいたみたいで良かったです♪
またぜひ次も参加して下さいね。
カート・・・やりたかった・・ガチャピンで(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 9:47
おはよーございます!

ガチャピンといわれれば…即脳裏に浮かびますexclamation×2(笑)

カートとかいろんな車をみれたりとか楽しめましたぴかぴか(新しい)ガチャピンもいましたし(笑)

またよろしくお願いしますね~(・∀・)/
2007年11月20日 16:04
はじめまして!
当日はお疲れ様でした~。

自分はゲスト参加したのですが、ぴちょんさんのインプワゴンは一際印象深かったですよ。流用とありますが、後ろを見なければ殆どセダンかと思ってました(笑

くわっちさんと相当アツいバトルを楽しんだようで!
今後ともよろしくです(神奈川ナカマ!)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:56
はじめまして!
お疲れ様でした~(・∀・)/

ワゴンを気にかけてくれてる人がいてくれたなんて・・・嬉しいっす(T_T)
なんか埋もれちゃってる気がして・・・(^-^;
後ろは見ちゃイヤーン(゚∀゚)

といいつつもその銀丸目も
かなり目立ってましたが・・・(笑)

しかもプロフ画像が、ぶーやんさん(みんから友達)の涙目だし(笑)

おっexclamation&question
神奈川ナカーマっすかexclamation&question
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation