• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

シューマッハキタ━━━━(゚ω゚)━━━━━━!!

シューマッハキタ━━━━(゚ω゚)━━━━━━!!シューマッハ、

F1復帰…フェラーリが発表だってさ

いぶし銀の走りを見た~い♪

>「今はフェラーリにとって、緊急事態だからね」

むちゃくちゃかっこいいんですけど・・・

早くみたいな~♪

     ┌─┐  ┌─┐
     │フェ│  │ラ│
     └─┤  └─┤
     _   ∩   _  ∩ フェラーリ!
   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 フェラーリ!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|フェ|    |ラ|
└─┘    └─┘


・・・

↑あ、

いや、

性的な意味で
(*゚∀゚)=3ハァハァ



※カービューニュースより引用・・・

シューマッハ、F1復帰…フェラーリが発表


フェラーリは29日、怪我で負傷したフェリペ・マッサ選手が回復するまで、ミハエル・シューマッハにF1のシートを委ねることを正式発表した。シューマッハは8月23日の欧州グランプリで、3年ぶりのF1復帰を果たす。

25日のハンガリーグランプリ予選で、ブラウンGPのルーベンス・バリチェロ選手のマシンから脱落したスプリングが、後方を走行していたフェリペ・マッサ選手の頭部を直撃。マッサ選手は200km/hでタイヤバリヤに激突。意識を失い、ヘリコプターで病院へ救急搬送された。マッサ選手は、一命は取り止めたものの左目に重傷を負い、当面は療養を余儀なくされている。

フェラーリは急遽、代わりのドライバーを探すことになったが、7度のF1タイトルに輝き、2006年に現役を引退したシューマッハに、白羽の矢が立ったというわけだ。

しかし、シューマッハは、今年2月に出走したバイクレースで事故を起こし、首を負傷。まだ完治していないため、首に強烈なGがかかるF1ドライバーへの復帰は困難と見られていた。

また、現役引退から3年間のブランクがあるため、それを取り戻すにはある程度の期間が必要。完璧な状態ではなく急場しのぎでF1に乗るのは、シューマッハの考え方と相反することから、「復帰は200%ない」という関係者もいたほどだ。

そんな中、フェラーリは29日、「マッサ選手が回復するまで、シューマッハにF1マシンを委ねる」と発表。シューマッハも準備態勢に入っており、今後数週間をかけてトレーニングを行い、8月23日の欧州グランプリでF1復帰を果たすという。

シューマッハは、メディアの取材に対し、29日の午後にステファノ・ドメニカリ・チーム代表とルカ・ディ・モンテゼーモロ会長と協議したことを認め、「会談の場で、再びF1に乗ることを最終決断したんだ」とコメント。さらに、「今はフェラーリにとって、緊急事態だからね」と、チームの危機を救うべく、大役を買って出たことを明かしている。

同じく29日、BMWが今シーズン限りでF1からの撤退を発表するなど、最近のF1は低迷ムードが漂っていた。そんなタイミングでのシューマッハのF1復帰は、大きな話題となりそう。40歳の「赤い皇帝」の再チャレンジに期待が高まる。

Posted at 2009/07/30 11:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
567 89 1011
12131415161718
19202122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation