• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

蔵王~♪

蔵王~♪こんばんわ、ぴちょんです(^O^)

先日、

蔵王で初滑りをしてきました富士山スノボ

さすがに神奈川からだと

山形は遠いですねたらーっ(汗)



初日の朝、

雪山の下側では

雨がパラパラ降っていて凹んでいたのですが

頂上に行くにつれ、

吹雪にかわっていきました。

頂上についたら

普通に樹氷ができていて

ものすごい吹雪とガスで

2m先が何も見えませんでした。

気温は確か-10℃くらいだったかな?

激寒でした。

※写真は雪山のだいぶ下の方ですが、ガスがせまってきています。



去年スノーボードで骨折しているので

リベンジをこめて、

去年ブーツを買い換えたばかりだったのですが、

今年また買い換えて

自分の足型にあわせて成型してもらって

万全の状態で行ったら

雪もあったしすごく楽しめました。

ペンションのご飯もとてもおいしかったです。



2日目の夕方4時ごろ

蔵王を出発して

仙台の「伊達の牛タン」で

めちゃくーーーーーっちゃうまい牛タンたべて

家についたのは夜中の3時でした・・・。

ハードだったけど、

めーーーちゃくちゃおもしろかった。

蔵王はイイヨってよくきくけど

ほんとにイイネ♪

また行こうっと。

あと仙台がめちゃくちゃキレイで好きになりました。
Posted at 2006/12/19 19:37:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | モブログ
2006年12月12日 イイね!

初めてのSAB東雲…

初めてのSAB東雲…お疲れ様です、ぴちょんですうれしい顔

この前の土曜日、

初めてSAB東雲店に行ってきました車(RV)




レーシングスーツとかヘルメットとかシューズやグローブ等が

売っていて良かったのですが

種類があまりなかったのが残念…(T_T)

フルバケもレカロばっかりでブリッドないし…



店内を物色してたら

テクトムのMDMを発見し

これは買わなくてはーと思ったら

トヨタ用と三菱用しかありませんでした…涙



しょうがないので

三階の本屋によったら

インプレッサマガジン No.27を発見ムード

DVDが見たくて探してたので即Get手(パー)



ここの店って広いねひよこダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/12/12 18:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | イメトレ | モブログ
2006年12月11日 イイね!

クレッシェンド君♪

クレッシェンド君♪これで

パーツ交換したら

呼び捨てで

文句いわれそうだなぁ(笑)



※会社の先輩作
Posted at 2006/12/11 20:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ
2006年12月07日 イイね!

今週末は・・・

今週末って雨っぽくて嫌ですね~・・・。

今日はREVアタックですね。

行きたかったなぁ~…。
Posted at 2006/12/07 11:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

お友達カドーさんのおバカレガシィバン(笑) ※プロフ画像拝借・・・

お友達カドーさんのおバカレガシィバン(笑) ※プロフ画像拝借・・・ども、ぴちょんです。

ぴちょん号合法車検チューンの

お手伝いをしてもらった際、

カドーさんのマシンの写真を撮ったので、

ちょっと載せときますかね。

こんなBGレガシィ、

街中じゃなかなか見れないかもしれません(笑)



まずは前から・・・

パっと見普通?

リップ、カナード、社外アルミ・・・

しかしよーく見ると

サンルーフのところが銀!?

タイヤは215→245になってます(笑)

7Jから8.5Jになってます(笑)

255もまだいけるかもと言ってましたけど

ハブがつらいとも言ってました。

グリップが上がる分、

負担がおっきくなっちゃうですね。。。

では、上から・・・

な、なんじゃこりゃ!!!!!



はい、

軽量化のために、

少しでもタイムをあげるために、

重いサンルーフをとっぱらってアルミ板で埋めたそうです。

よーくみるとルーフレールもとっぱらってあります・・・。

コンマ1秒を削る為に

色々努力してるんですね~(笑)

ちなみにドア閉めると

バイーーーーーンって音します(笑)

スパルタンです!!(笑)





GTウイング・・・いいな。







空気を抜いてやる部分っぽいですね~。

広げちゃってますね~(笑)

はい、次は車内をとっちゃいました。






内装、剥がしてありますね~。

カーペットはひいてありますが、

これだからレガシィワゴンじゃなくてレガシィバンなのですね(笑)


ってか、レガシィって快適系じゃないんだっけ??(笑)

世の中色んな方がいるもんですね~(笑)

※ちなみにこのレガシィのうしろを走ってみましたが、

車が走ってるというよりも

タイヤが走ってる上に車がついてるって感じでした(笑)



>かどーさんへ

本日はお手伝いありがとうございました。

おかげさまで、

合法車両として車検の見積もりを受ける事ができましたよ。

近くのよしみとして

また何かありましたらお呼びしますので・・・(笑)
Posted at 2006/12/03 19:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456 789
10 11 1213141516
1718 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation