• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

ライト、ホイール交換合法マシン作り♪

ライト、ホイール交換合法マシン作り♪ども、ぴちょんです。

今日はお友達のカドーさんを呼びつけて、

次期車検にむけた

合法セットアップ?を行いましたよ♪





まず、問題になっていたのが

車高、

タイヤはみだし、

ライト破損、

おっきなところでそんなとこかな。

※靴とグローブを干してました(笑)



まず、養生テープでふさいである

割れた右目ヘッドライトを

この前ヤフオクで落としたライトに交換するため、

ライトをはずします。

これがなかなか取れなくて四苦八苦しました・・・。

ボルトを取ってもしっかりついているんですね、ライトって・・・。

片目がないとちょっとゾンビみたいです。

けど、こういうの結構すきです。

スパルタンって言葉が好きです(笑)




で、交換。

ライトもバッチリつきました♪

なんかライトが点いている姿を久々にみました(笑)



しかーーーーし

ここで問題が!!!!!!!

夜はずーっとライトの上っかわをテープで隠して

ハイビームにして走っていたのですが、

なんと右目の養生テープとかをはがしたら、

ライトの外装?レンズ?が溶けてます!!

予想外です!!

想定外です!!!

ぐへー、レンズだけでも交換すると工賃込みで5万くらいかかるっていってたな~。

とりあえず走行には影響ないため、保留!!(笑)

もう見た目はどうでもいいです。

車検がとおって周りの方に迷惑がかからなくしっかり走れば(笑)

アル意味スパルタンかもだし(笑)





あれれ、なぜかボクの大好きなTE37白が・・・(笑)



さ~て次は車高です。

わたしのは車高調ですが

あまり車高をかえるとアライメントが大幅に狂ってしまうので

まず、225のタイヤで空気圧を高めにして車高をあげよう作戦!!

ということで

カドーさんの使っていない

TE37白&バリ山ネオバ225を借りました♪

ってか、これが余ってるっていうのがすごい・・・。




一回はめてみたところ・・・

やばい!!!

タイヤ外径と幅がおっきくなってるから

リアタイヤがフェンダーにぶつかりますし、

このままだと爪を折る必要があります(汗)

すっぽり225入らないのね。

ということでリアの車高を10mmだけUPします。



おおお~、車高も9cm以上確保できたし、

とりあえずいいのではないでしょうか!!

それにしても白ホイールかっこいい・・・。

青×白いいね。

マシンって感じがする。

タイヤがネオバてこともあるけど・・・。

速そう♪

TE37&ネオバ225・・・

ほんとに譲ってくれないかな(本気)

ちなみにカドーさんのBGは

8.5Jの245履いてます。

バケもんです。

255までいけるかなとか言ってます。

さすがサーキット街乗り併用マシン・・・

カドーさん号については次のブログに書くとして・・・(笑)




と、あとはマフラーにサイレンサーをはめて

ブラブラ慣らしをしつつ、

車検の見積もりに行ってきましたよ。

合法インプレッサでね♪

それにしてもインナーサイレンサーって

かなり音小さくなるんだね。

トルクもあがった感じが・・・。



と、今日は一日こんなことしてたら終わっちゃった。



GGAのノーマルパーツ、

ヤフオクにだしたいんけど

梱包とか配送とかめんどくさいんだよな~。

車部品のフリーマーケットとかあればいいのに・・・(笑)






Posted at 2006/12/03 18:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | 日記
2006年12月03日 イイね!

ライトダッシュ(走り出すさま)

ライトいまこんな感じダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/12/03 13:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ
2006年12月02日 イイね!

puma フューチャーキャットくつぴかぴか(新しい)

puma フューチャーキャットこんばんは、ぴちょんですうれしい顔

最近、puma、OMP、アシックスの

ハイカットレーシングシューズを探していて、

なかなか安売りしていなく

買うのを迷っていたのですが、

今日渋谷をプラプラしていたら

フューチャーキャットを発見!

しかもサイズが26しかなくて私にぴったり!

しかもしかも私のスパルコグローブとお揃いの色!

しかもスウェード!

早速試着してすぐに買いました♪

お洒落じゃないですか!?

これでカートがまた少し楽しくなる…(^_^)

これ履き潰したら

今度はちゃんとした

レーシングシューズを買おうっと♪
Posted at 2006/12/02 23:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | モブログ

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456 789
10 11 1213141516
1718 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation