• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ワイドフェンダー化[修羅の章]

ワイドフェンダー化[修羅の章]あ、この写真、

ASBでもらった特製カイロケース、

ドアップです(笑)




せっかくフェンダーにダクトがつくんで

ブレーキを冷却させる予定の穴を

電気部品がないかチェックしつつ

タイヤハウス内にあけましょう♪



入り口側。

バンパー側。

下のところから

もともとちゃんと空気がくるような構造になってるのね。

さすが、メーカーはプロですね(;´Д‘A

とりあえずその上に穴をあけあけ♪





排気口を作成するべく

タイヤハウス後方も穴をあけあけ





フェンダーのダクトとあわせてみて

さらに上側に穴を二つあけあけ♪

※正直もっとガバっと開けたい・・・





フェンダーーー装着!!!!!

素敵~♪

『漢』らしい~♪

やるきにさせるぅ~♪

『見た目』速そう~(笑)

いいじゃんいいじゃん♪

※色がくすんでて写りこみないとか指摘しないでください(笑)






前から

モッコリ感たまんねーっす!

ダクトもみえるっす!

けど・・・・?





セダン用だから

フェンダーとバンパーの

タイヤハウス部分のチリは合わないとおもってたんだけど

無理やりFRPを厚く補強している部分があって

その影響でライト部分裏のネジ止め位置が

だいぶ上にいっちゃってるんだよね・・・

あと5mmくらいは下にきてもらわないとだめだな~・・。






色々悪戦苦闘したけっか・・・

9時ごろからはじめてすでに16時近く・・・

片側だけ終わらしてもしょうがないので

ノーマルにもどすことにきました・・・

(´・_・`)ショボーーーン

かわいそうなぴちょん号。

ぐちゃぐちゃに

いろんなところ弄られまくって・・・

( ̄~ ̄)マンダム










次へ続く・・・
Posted at 2007/12/09 19:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | 日記
2007年12月09日 イイね!

ワイドフェンダー化[クラウチングスタートの章]

ワイドフェンダー化[クラウチングスタートの章]いつもなら

休日は昼過ぎにおきて

グダグダコースをたどる

ぴちょんインプ板・・・。

今日は頑張って9時におきて

朝からワイドフェンダー化作業をゴーゴー♪




正直

簡単につくとおもってたら

いろいろ外さないといけないのね(;´Д‘A

ライトに

サイドステップに

バンパーもちょびっと

タイヤハウスもべろーんとね。

ホイールもはずしました。

※最初はあまり外さないでやっていたので地獄でした。




まずは

スーパーオートバックスゥ~で

割引券もらってたので

激安エアクリと

ハンドル位置調整

排気漏れガム

を購入~(*゚▽゚)

AB特製ホッカイロケースもくれました♪






ノーマルフェンダーを今一度・・・





並べて一緒に





分解開始





分解中





ホイールもはずさんとね・・・(最初っから全部はずして作業してればよかった・・・)





ライトの裏にまでボルトが・・・





2つ並べて・・・
ノーマルキレイね(笑)








来週へつづく!!!!









・・・・・・












・・・・・・・









・・・うそです。


これから書きます( ̄◇ ̄;)
Posted at 2007/12/09 19:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | 日記
2007年12月09日 イイね!

ワイドフェンダー化[序章]

ワイドフェンダー化[序章]今日はひとまず終了。

ワイドフェンダーについては

これから書き書きしまっす!



腰いたい・・・(-_- )
Posted at 2007/12/09 18:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | 日記
2007年12月09日 イイね!

ブレーキ冷却穴(?)

ブレーキ冷却穴(?)タイヤハウスをカットカット~ウッシッシ
Posted at 2007/12/09 12:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | モブログ
2007年12月09日 イイね!

大変あせあせ(飛び散る汗)

大変けっこう

いろんなところとりはずさないと

いけなくて

大変あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2007/12/09 11:13:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | モブログ

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation