• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

“消防士”コバライネン「人の多いピットには入れなかった」と明かす

“消防士”コバライネン「人の多いピットには入れなかった」と明かす先日のシンガポールGPで

完走までもう少しのところで、

出火のコバライネンマシン。

ピットに入るかと思いきや、

コース上にとどまったのはそういう理由があったんですね。。。

そこまで考えていたなんて、、、さすが。。。

コバライネンの好感度があがっちゃいました(笑


ニュース引用

 ロータス・レーシングのヘイキ・コバライネンが、シンガポールGP終盤でマシンから出火した際にピットに入らなかった理由を語った。

 コバライネンはセバスチャン・ブエミと接触、その影響でロータスT127のフュエルシステムがダメージを負い、マシンから炎が上がった。ピット入り口に近づいていったコバライネンだが、結局ピットには入らず、ストレートのピット側のコース脇にマシンを止め、ウイリアムズのクルーから消火器を受け取って、自ら消火を行った。

 なぜピットに入らなかったのかと聞かれ、コバライネンはAUTOSPORTに対し、次のように説明している。
「熱くなったエキゾーストに液体をかけると、大きな炎が上がるんだ。消火器を持っているマーシャルを探した。そして結局、ウイリアムズのクルーがいる前で止まることにした。彼らが消火器を渡してくれた」

「(ピットに入ることも)考えたけれど、大きな炎が上がっているのに、人がたくさんいるところに行くのは危険だと思った。レース終盤だったから、マシンを迎えるために人がいっぱい集まっていただろう」
「だからメインストレートで止まる方がいいと思ったんだ。ピットレーンの入り口にたどり着くまではあれほど盛大に燃えているとは思っていなかったから、どうするか考えなければならなかった」

「コースの右側に行くことも考えたけれど、あんなに燃えている状態ではコースを横切るだけのスピードは出せない。それでコーナーに沿ってゆっくり走り、マーシャルを探したんだ」
Posted at 2010/09/29 14:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記
2010年09月25日 イイね!

センタ郎さん主催のカートレースへ♪

センタ郎さん主催のカートレースへ♪今日はセンタ郎さん主催のカートレース

NONDAN-GP KART FESTIVALに

茨城の潮来にある

イタコモータースポーツパーク行ってまいりました!

↑筑波くらいの距離かと思ってたら結構な距離w




初心者大歓迎のこのカートレース!

上級者はもちろんのこと

カートデビューをした方達も、とても楽しそうに参加されておりました!




朝、4時に起きて5時前に出発。

ナビタイムでは3時間かかる予定が、2時間半で到着♪

朝、あまりにも暴風雨だったため

9時スタートが11時スタートに・・・ドキドキ

しかしセンタ郎さんのテキパキした対応で

予定通り無事終了~!

主催のセンタ郎さん、スタッフの方々、参加された方々、おつかれさまでした!




今日の内容はというと

●練習走行2時間(ウェット)

●スプリントレース(ウェット)

●耐久レース(ドライ)

で、

耐久レースとかはよくあるのですが

スプリントレースも含まれているっていうのがとっても素敵♪




今回、大はずれカートと、当たりカートの1周(40秒台)のタイム差が

5~8秒ある状況でしたがw

大はずれカートをひいたときは

大はずれカートは、大はずれカートで

タイムを少しでもあげるために、四苦八苦できましたし

遅いカートを少しでも速く走らせる練習にもなりましたし

ちょうど練習走行のウェット走行だったので楽しかったです。

ドライじゃ他のカートと、まったく勝負にならないと思いますがw




で、結果ですが

スプリントレースがクラス1位♪

耐久レースが6チーム中4位♪

耐久レースでは、カート初心者の方も2名いて、

私は、センタ郎さんと同じチームだったのですが

わがチームは、最後に余ったカートにしては

なかなか良かったのではないでしょうか!?




カート初心者の方も、最後の方はみちがえるようにブイブイ走らせてました♪

かずひろさんやボロハチさんもとっても安心して見ていられるし

なにより他のカートとバトルしてるときは盛り上がる♪

センタ郎さんが走っているときは

走らせ方などを吸収しようとガンミしておりました(笑

メリハリがありつつも、マイルド・・・みたいな

勉強させていただきました!!

センタ郎さんとは、タイムも同じくらいだったので、

同じカートでタイムアタックバトルとかしたら楽しそう!

(目が三角になりそうだけど(笑))






スプリントレースがクラス1位ということは?

総合優勝ではないということです(爆







私が大はずれカートになるところを

センタ郎さんが率先して大はずれカートを選んでくれたため
(ものすごいやさしい・・・)
(さすがイケメソ・・・)

スタートから目を三角にしてw

クラス1位をとることができました♪

ウレピー♪(゚∀゚)ウヒョー♪

(2位以下の人たちがスピンなどの影響での棚ボタともいう。)

しかも表彰台にあがった人たちには

こんなかわいいメダルまで!!




これ、めちゃくちゃお気に入りです!

賞品ゲット祭(仮名)では筑波のキーネックレスがあったので

ほしい!と思ったのですぐさまゲットしました(笑

会社のカードキーのキーネックレスに♪





そして最後に、

センタ郎さんのかわいいヘルメットを盗撮して帰ったのでした。ちゃんちゃん。






P!ンプさん、次回こそは!!
手首の方はお大事に・・・

K-SUKEさんももちろん参加です(笑

来年2回あるかもしれないそうです!
Posted at 2010/09/25 23:36:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年09月25日 イイね!

イタコは暴風雨雨

イタコは暴風雨道路に木が倒れてたり

ポリバケツが転がってきたり

潮来の道中はなかなかすごかったのですが

なんとかつきました。



車に数年入れっぱなしだった

おニューのカッパを開いてみたら…

紫外線にやられて粉々…(T_T)

しょうがないんで

昔のスノボウェアで(笑)

Posted at 2010/09/25 08:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | モブログ
2010年09月20日 イイね!

ワッペンチクチクチクチク…(ФωФ)

ワッペンチクチクチクチク…(ФωФ)スーパーGTコンプリートを見ながら

レーシングスーツに

ワッペン縫い付け

チクチクチクチク

これから録画してある

インディを見ながら

チクチクチクチク

黄色糸がなくて

白糸でチクチクしてますが

目立っちゃうかな…

あ、順不同だすexclamation×2



左右の位置バランスが気になる木…(゚Д゚)


Posted at 2010/09/20 02:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | モブログ
2010年09月20日 イイね!

フルバケを洗ってみようダッシュ(走り出すさま)

フルバケを洗ってみようとは言っても

全部を洗ったわけじゃないのですが…



夏の汗だくプレイにも耐えてくれた

我が輩のフルバケットシート

いわゆるレカロのSP-Gタイプってやつ?

背中、お尻部分…

はずせるクッション部分を外して

洗面器に洋服洗剤をまぜまぜ…

外したものをつけてみると…














黒いエキスがぁぁぁぁexclamation×2exclamation×2exclamation×2





なんか洗面器が真っ黒にぃぃぃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)








五年くらい使ってるからか

汚れが出る出るあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まるごと全部洗ったら

すごいことになりそうでつね…





もう乾かしはじめちゃったのですが

どうせならダウニーに漬けて

素敵なカホリを解き放つように

しとけばよかった…





ヽ('A`)ノ トキハナテ!
 (  )
 ノω|





 ('A`) ダウニーレボリューション!!
ノ(  )7
 ノ★|






洗ってる写真はありませんダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

スーパーGTコンプリートを見ている。
Posted at 2010/09/20 01:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴちょん号 | モブログ

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
567 89 10 11
1213 14 1516 17 18
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation