• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

そういえば、バンパー交換しました

そういえば、バンパー交換しましたスマホが変わったようなので

スマホから更新してみよう!



もう結構たっちゃいますが

バンパー交換しました。

セダン用のチャージくんです。



これ。




これ。



オイル交換をしてもらいながら…

最適な取り付けを考えてもらってます・・・

※もちろん、オイルはSUNOCOくんです。


その間に

下回りをチェック&チョロッと掃除させてもらいました。





フロアサポート


ラテリン?


タイヤハウス下側、けずれてますw


比較


錆びていたところを、いろいろシューシューしてもらいました。
タイヤハウス脱落しないように、チョロチョロっと加工も。






みなさん作業見てるわけでもなくインプマとか読んでるw


裏側も



ナンバーのところ、リベットで受け側つくってもらいました。


ナローフェンダーの関係でずれます


フロント全裸
※バンパー開口部が広がることにより、
フレーム下側が見えてしまう部分、黒くぬっていただけました。


サブフレームと車体の間にバンパーを挟み込むような形状の為
社外サブフレームでそのまま締め付けると
バンパー取り付け部のFRPがつぶれる可能性大ということで
メン圧を確保するために、バンパーを加工して
同厚さのワッシャーを挟んでもらう仕様にしていただきました。
※細かい部分でたくさん手間がかかっていて、いろんな道具がでてきます。


ワッシャーくっつけ作業中。


取り付け、干渉していた部分も加工済み


牽引フックの穴開け
位置出しどんぴしゃでした。
チャージバンパー、牽引フックのことは特に考えられていない作り?
※穴位置が開口部角っちょ・・・


でけた。


ドーン!


ドーン!


ドーン!


ドーン!


1日中作業してくださった店主さん、ありがとうございましたm(_ _)m

いつも、取り付け不適合パーツを

無理やり加工してもらってすみませんwww

部品ひとつつけるのにも、穴ひとつあけるにしても、

取り付け方や開け方やら色々と考えていただいて…

おかけさまで、キレイで安全な車になりました。
Posted at 2011/10/14 15:45:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記
2011年10月14日 イイね!

スマホも缶コーシーも…

スマホも缶コーシーも…スマホなどを固定できる

イカした吸盤式車載ホルダー

会社の人にプレゼントしてもらっちゃいました!

缶コーシーも挟めるみたいです!



今までは、カードホルダーにスマホを置いて、

横Gでスマホがぶっ飛んでたのが解消されますw



吸盤式なので、あとはほんとにつくか否か…

つかなかったら強力リャンメンテープでw



黒地にグリップ部が赤っていうのがイイね!

会社のおじさん、ありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2011/10/14 13:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記
2011年10月11日 イイね!

バーちっ(怒った顔)わーい(嬉しい顔)ふらふらもうやだ~(悲しい顔)ウィンクあっかんべー指でOKグッド(上向き矢印)

先日夜中

真っ暗の中目台風

今回は御殿場口方面から

富士山車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




五合目、気温0度、寒い雪もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)




日の出に間に合い(*´Д`)ハァハァ 

カメラぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





雲海に興奮!!(*´Д`)ハァハァ 



しかし

トイレに行きたかったため速攻下山(;´Д`)ハァハァ 

そして眠いがく~(落胆した顔)眠い(睡眠)



なんとか公園で

富士山と車(RV)ぴかぴか(新しい)富士山ぴかぴか(新しい)





ここのトイレ、

モスラみたいな鮮やかな蛾がたくさんいて

チビりかけました…



次回はもう少し雪化粧がありつつ、

道路はまだ安全なときにリベンジしたいっす!



晴れ 曇り  曇り    曇り

サッカーー(長音記号2)ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンダッシュ(走り出すさま)




   /|
 ('A`;)
 ノ( )ゝ ヨボヨボ…
 | くく,,






     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>




  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>




     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>




  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>




  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>





  ノ
 ('A`) ハッ!!
 ( (7
 <ωヽ






__[警]
 (  ) ('A`)
 (  )Vノ )
  | |  | |
Posted at 2011/10/11 12:39:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 111213 1415
161718 19202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation