• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん(゚@゚;)WRXのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

[動画耐久編]RK-GP2012 ② センタ郎さん主催潮来カートレース

[動画耐久編]RK-GP2012 ② センタ郎さん主催潮来カートレース そして耐久レース編でし!



耐久レース1本目は

じゃんけんでマシンを選ぶことに!

そして!

まさかの!!

船長の息子様がじゃんけんに勝っていき!!

グリップするいいマシンゲット!!!

あのときの息子様のドヤ顔は忘れませんwww



で、

レースは5番手グリッドで

私はスタートドライバーに♪

右側にみつをさんが見えましたwww

(;゚∀゚)=3ハァハァ




スタートは、ピット消化の為、

1周ピット作戦だったようなのですが

私はレースに夢中で

あまり頭に入っておらずw

そのまま周回してしまいましたwww

すみません汗 (∩゚д゚)アーアー キコエナイー




まずはスタートで3番手にあがり

1ヘアで2番手に
(1ヘアで、スペースあけてもらってすみません汗

そしてまた1ヘアで並んでトップに
(1ヘア抜けた後、ひいてもらってすみません汗

↓1レース1スティント目の動画



あとはそのまま走りきり

tatsuyaさんに交代して
(tatsuyaさん、なんでいきなりタイム出なくなっちゃったんでしょうねwww)



規定ピット回数消化のため

最後のスティントを私が走らせてもらいまして…


↓1レース最終スティントの動画



1本目優勝!



この時のベストが40.4だったかな。

途中までファステストだったんですが

あの速い方に

コンマいくつか更新されてしまい…(T_T)

その後、2本目のレースで

大幅に更新されてしまいましたが(;゚∀゚)=3ハァハァ





そして耐久レース2本目

1本目の下位チームから好きなマシンを選んでいく形で

余りものには福があるマシンに運命をかけ、

耐久レース2本目スタート!!



スタートドライバーくわっちさん



スタートでまったく前に進まないマシンだということは知っていたので

その後の追い上げに期待していると…





・・・






あの遅いマシンでも速く走らせてしまうくわっちさんが

まさかのダメダメアピールw

タイムも…(T_T)



クラッチが死にそう死にそうとは言ってたけど

まさかここですでにクラッチが死んでいたとは…

回転の音はすごいけど、タイヤが全然ついていかない…

午前中まではもっていたのに…ザムネム!(;゚∀゚)=3ハァハァ




その後

船長

POPさん

tatsuyaさん

かど~さん

(順適当)

が走るも、苦しそうwww




そして、私のスティントになり

スピードがのらないのと、低回転になると回転あげるのが一苦労なため

できるだけアクセルを踏む時間を長く

抵抗にならない程度に走る距離を短く

を意識して走りました。(;゚∀゚)=3ハァハァ





最後くわっちさんに0.2秒更新されてくやしかったっすwww

↓2レース担当スティントの動画




この遅いマシンに乗ったおかげで

マシンのナリで走るだけではなく、

タイムを削るためにいろいろと考えて走れるような「気」になり

次戦の攻略ポイントが3つ見えてきた「気」がします!

攻略ポイント3つ + NEWレーシングスーツ + NEWレーシンググローブ



次戦、39入れます!!(キリッ




そんなこんなで

耐久2本目はトップから5周?遅れとなり

最終的に、総合4~5位にwww




表彰式も大もりあがりで

笑いが絶えず

賞品もいただいたり

賞品争奪じゃんけん大会があったり

極寒でしたけど

最後までとても楽しめたカート大会でした!

賞品は色々いただきすぎて書ききれませんwww






ご参加されました方々

主催、スタッフのみなさん

お疲れ様でした&ありがとうございました!!

近々、GG1カップ or マイスピカップやりたいですね♪




そういえばレース前

カート場の

とてもきれいなオネイサン(;゚∀゚)=3ハァハァに

写真を撮ってもらったのですが…

ブログを見てみると…
http://blog.livedoor.jp/itako_msp/







`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!

GoProメインの写真だったwww

タマラン(;゚∀゚)=3ハァハァ



実況してくれていた気さくなピチピチギャル

「桜未リエ」ちゃんはこちら!
http://ameblo.jp/0411-pink/

  _ _
(; ゚∀゚)=3ハァハァ
(  ∩ミ
| ωつ,゙ ブンブン
し ⌒J





カートのあと

嫁ちゃんの友達の家に行き

ご飯をごちそうになりつつ

友達の娘ちゃんと旦那さんと

マリオカートして

マリオカートして

マリオカートして

0時頃帰宅しましたw

カートヽ(゚∀゚)ノ 三昧www




家に帰りBODYをみてみると

右ふくらはぎ痛

右わき骨痛(右Gがね

右ひじ10cm大のアザ

両腰骨5cm大のアザ



日曜日、全身筋肉痛で全然動けませんでしたwww

やはりお風呂マットは必須か…







Posted at 2012/01/31 22:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年01月31日 イイね!

らいこねん(-_-)

らいこねん(-_-)らいこねん観たいけど

BS入ってないしなー

今年はF1観れるのかなぁ、、、
Posted at 2012/01/31 16:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ♪ | 日記
2012年01月30日 イイね!

[動画スプリント編]RK-GP2012 ① センタ郎さん主催潮来カートレース

[動画スプリント編]RK-GP2012 ① センタ郎さん主催潮来カートレース先日、ブログ書いてたら、

ブラウザバックで書き途中のものが

サラッと消えてしまったので

一気に書く気なくなり~の



1日経って復活したので、

お昼を食べながら

書こうと思い益子直美。

※IEじゃなくFireFoxで書いてれば、万が一ブラウザバックで戻っても、
 ブラウザ進むボタンで、書き途中のデータが残ってるの確認!
 (゚∀゚;)ウヒョー ※FireFox9.0.1




1月28日(土)茨城県潮来にある

潮来(イタコ)モータースポーツパークというカート場で行われました

センタ郎さん主催カートレース「RK-GP2012」に参加してきました!

みなさんおつかれさまでした!!!!




内容としては、

・練習走行
・チーム内スプリントレース予選
・チーム内スプリントレース決勝
・耐久レース1本目
・耐久レース2本目

8時受付開始~17時頃終了で、超盛り沢山な内容!!



-2度くらい?

寒くてブルブルしながら

練習走行中に白煙モクモクブロー!?などもありましたが

それは置いといて

まずはスプリントレースの話を!




チーム内スプリントの予選は

直線速いけど滑りずむなマシンに

私の腕ではてこずってしまい予選3位…(゚∀゚;)ウヒョー

※予選中、ブレーキングに立ち上がりにインフィールドエリアでタコ踊りしまくりで
 後ろにいた方々、大変申し訳ないです…
 もう一回あの滑るマシンで滑りをおさえながらキレイに走りたい気持ちはあります…気持ちは…

で、予選結果

予選1位:tatsuyaさん
予選2位:POPさん
予選3位:ぴちょん
予選4位:船長
予選5位:くわっちさん
予選6位:かどーさん

このときは、決勝での優勝は、ちとキビシーなぁと思ってました。。。(゚∀゚;)ウヒョー






・・・







続きはWEBでw














まぁ

そんな気持ちで臨んだスプリント決勝

スタートで前に出て

後ろおさえたら優勝行けるか!

との思いでシグナルランプを見てました。(゚∀゚;)ウヒョー




そして・・・





シグナル・・・






スタート!!!!





うぉぉぉぉ!!!
渾身のアクセルオン!!!(゚∀゚;)ウヒョー






うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!




船長のクラッチが死んでるカートw以外は

みんなスタートミスないw

と、思ったら、

3番グリッドはイン側スタートだったため

軽さ+1コーナーのインにつく距離的な関係?で?

2番手にポジションアップw(゚∀゚;)ウヒョー




このまま先頭のドッグtatsuyaさんになんとかついて行かなくては(汗

と、思ってたら

後ろにいたPOPさんに

「いつでも抜いちゃうよ~」と言わんばかりに

テクニカルコーナーでインさされそうになったり(゚∀゚;)ウヒョー

お尻チュンチュンされたり(゚∀゚;)ウヒョー

前を追っかけながら、後ろも気を付けないといけない

タコ踊りしまくりで後ろのPOPさんに迷惑をかけつつの

サンドイッチの具の状態の中での

最終手前のSEVコーナー~最終コーナー

距離を稼ぐために早めに向きかえての

早めのアクセルオンでアウト・イン・インミドルや~

と思っていたら、、、




ちょうど?

ドッグさんも少し膨らんで

アクセルオンのタイミングが遅れたようで?(゚∀゚;)ウヒョー

最終コーナー抜けたところで並び~の(゚∀゚;)ウヒョー

第1コーナーでイン側にいた私が前に出~の(゚∀゚;)ウヒョー

なんとか先頭になり~の(゚∀゚;)ウヒョー

1ヘア前で少しブロックし~のw(゚∀゚;)ウヒョー

けど

すぐに並ばれアセリ~の(゚∀゚;)ウヒョー

ヒヤヒヤしながら

できるだけミスをしないよう心がけ走ってると…



うしろのドッグさんとPOPさんは

2位3位争いでバトル中っぽく

徐々に私の後ろに空間ができてきた?

少し心に余裕がでてき~の

コーナー抜けるたびに、後ろとの距離感をチェックしてたら

あるときドッグさんとPOPさんが急にいなくなり

まさかまさか真横(死角)に並んでる!?

と思ってキョロキョロしたら

どこにもいなくて??

あれ? あれれ?

と思いながら

インフィールドみると…

真っ赤なレーシングスーツ着た人が

立ってるの確認`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!



そしてチェッカー!

スプリントは優勝できました♪

ワーイ(*´Д`*)ワーイ♪




そんなスプリント決勝の動画はこれだ!!!




7分20秒くらいからグリッドスタートです


耐久と〆の内容は

次回書きますんでw



※写真ありがとうございます。
関連情報URL : http://www.itako-msp.co.jp/
Posted at 2012/01/30 14:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年01月28日 イイね!

耐久一本目

一本目ひとまず優勝d=(^o^)=b


二本目のレース結果ですべてがきまる?!
Posted at 2012/01/28 15:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

途中経過

途中経過スプリントは優勝しましたー(^o^)/



チーム耐久は

六番手スタートで

一番手まであがりましたが

どうなるか?!
Posted at 2012/01/28 15:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「keeper」
何シテル?   08/16 13:27
カート耐久スプリント Fドリ31.398 07/12ス M 予3位-決7位 08/11耐 澤 予5位-決8位10組 09/01ス M 予2位-決2位8組...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
89 1011121314
15 16 17 1819 2021
22 2324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フェンダー板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:37:12
樹脂パーツ艶出し施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:40
STi リアサイドアンダースポイラー取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 10:54:33

愛車一覧

スバル WRX STI マイケル・スコフィールド (スバル WRX STI)
2019年11月24日に契約🤗 納車は2020年3月15日🏎💨 GGAインプレッ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン セルジオ越後 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
涙目ワゴンのインプレッサです ■外装 ・不明 カーボンボンネット ・CUSCO ボンピ ...
その他 Nikon D5100 D5000 D50 (その他 Nikon D5100 D5000)
NIKON D50 メンテナンス用に登録
スバル インプレッサ WRX STI 小林亜星 (スバル インプレッサ WRX STI)
STI用も流用しているので登録しておきました。 パーツ情報のみ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation