• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

^^;

^^;
取りあえず低いッスw

BOXのタバコの縦サイズは88mmだったと思うので…


こっちの駐車場は車高問題なく止めれるんですがね(^^)

しかし、下は砂利で青空駐車なのでやっぱり屋根付きの自宅がいいかなと

でもこの車高じゃ入れないと…



車高上げたくないですが上げますw



15mmか20mm上げましょうかね~

これならギリ擦りながらでも入ると思います(爆



あと、カナードで止められないことを祈りつつ走ります(ぁ

ショップの人も市内では止められることは余りないと言ってましたんで多分大丈夫かと…
県外行く時は外した方がいいみたいです。
ビスで止めてるのですぐ外せます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/26 21:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車検完了
nogizakaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 21:35
低いですねー(長音記号2)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
車高上げるのは、抵抗みたいなのがありますよね冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年2月26日 21:41
一旦下げてしまうと上げるのに抵抗ありますよね(^^;)
タイヤとフェンダーの隙間を見ないようにします…w
2009年2月26日 21:37
サンラインのエアロ(?)カッコイイですね☆

ウチのゎ下げたらいつも買ぃ物行く店に入れなくなる&入れても出れなくなるんで車高ゎ下げれません・・・(´ω`;)

オィラだけが乗るならイィんですけど、まだ乗れなぃんで・・・ww
コメントへの返答
2009年2月26日 21:47
正解!サンラインのです☆

買い物行く店にローダウン対応のスロープ設置しておきましょうww
しかも今の時期、雪国で下げたら除雪車になっちゃいますよねwww

つっちー君が免許取ったら全下げでいきましょう♪(爆
2009年2月26日 21:39

おおっ!
レーシーですねぇ~。結構デカいみたいね。

後で泣くよりは上げといた方がよいかも...。
むしれないように気をつけて!

コメントへの返答
2009年2月26日 21:50
結構大きかったのが誤算?でしたw
でもその分迫力は増してカッコイイのですがね☆

カーボンは修復できませんからね~
15mm上げるか20mm上げるか悩んでます^^;
2009年2月26日 21:43
うちのは、サンラインリップのサイド部分で
丁度100mmですね。
そうすると、サイドのジャッキアップポイントが95mmぐらいで
車検ギリギリなので(爆)

リップで88mmまで下げると……
不具合出まくりそうですねσ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:55
そうなんですよね…
更に不便な車になっちゃいました(苦笑

サイド部100mmでジャッキアップポイントが95mmになるんですね~!
最低地上高+5mmってギリギリw

取りあえず車高20mm上げて様子見してみます~(^^;)
2009年2月26日 21:44
俺も、見ないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:57
今は隙間に指1本入りますが、明日は2.5本分位入る様になっちゃうかな~(苦笑
2009年2月26日 21:50
ドンドンかっこよくなりますね~ u・ェ・u 
コメントへの返答
2009年2月26日 21:59
ありがとうございます☆

一旦ここで弄りは終了です^^
ある程度理想する形になってきたので☆
後は消耗品とかの交換ですかね。
2009年2月26日 22:01
2.5本は、あきますねー(長音記号2)冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月26日 22:06
よしいくぞうさんのキューブは前後、指何本位入りますか?
2009年2月26日 22:08
これまた見せてもらう物が増えた☆

しかし低っっ!!!

本部に入れるのか??(汗)

ちなみにアルは115mmありました☆
これくらいだと気にせず出し入れできます!!
コメントへの返答
2009年2月26日 22:16
近いうちまた寄りますね☆

確かに、この車高だと本部に入れない気が!?www
アルテッツァも低いッスねw

明日、車高20mm上げます(T_T)
なのでリップ部で110mmくらいにはなるかと。
ゆっくり入ればセーフ!?w
2009年2月26日 22:13
結構入るような冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
3本位は行きそうです冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年2月26日 22:18
意外と入るんですね~
以前チョロっと見た時は低そうな気がしたんですが!?

ちょっと安心しましたw
気兼ねなくあげれますw
2009年2月26日 22:23
低くてかっこいいですね><

次は何かな~ww
コメントへの返答
2009年2月26日 22:26
自宅の車庫すら入れない不便さですがww

次はブレーキパッドかバッテリーかな~
2009年2月27日 7:31
おっ、サンラインですか。カッコイイですね~。
カナードについては、僕は付けた状態で
メッセとかにも平気で行きましたが、
別に止めたれたりとか、全然なかったですよ~。
車検に通らないのは間違いないんですが・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 12:02
お揃いですね♪(笑

大阪はすぐ捕まると聞きましたが大丈夫だったんですか!
しかしこのカナードの形状…明らかに凶●ですねww

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation