• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ナビはどれがいいの!?


今ナビ導入を考えてるんですが、

ストラーダとサイバーナビどっちがいいと思いますか!?
ちなみに1DIN+1DINのを入れようと思ってます。

自分的にはストラーダ入れようと思ってたんですが、最近友達とかに聞いてもカロの方が絶対にええで!と言われるのでサイバーナビにしようかなと思ってます…

やっぱり安く済ますなら通販で買ってショップに持ち込みの方がいいんでしょうか?
ストラーダだと量販店の表示価格と通販の表示価格では9万か10万くらい違います。
ナビの持ち込み取り付けだと幾ら取られるのか不安ですが…

自分で取り付けてもいいんですが、配線多そうなので多分途中で訳わからなくなると思います(笑

まぁ、お金ないのでまだ先になりそうですが、皆さんの意見が聞きたいのでブログに上げてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 19:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 19:56
オーディオ音質なら絶対サイバーナビです♪
ナビと安さとかで選ぶならストラーダで十分ですが、今後オーディオの音質を良くしたいとお考えならサイバーナビにしといたほうが後で後悔しないですよ(゜▽゜)
現行サイバーはバッ直だけしただけでもかなりイイ音してますし(´¬`)
コメントへの返答
2009年5月3日 1:10
サイバーナビの方が音質がいいんですね!
価格comで値段見た所、ストラーダと4万くらい差がありました。
どっちかって言うと音質も拘りたい気はあるのでサイバーナビの方がいいですね(・∀・)
参考になりました☆
2009年4月30日 19:59
上でも書いてるお方も居ますが、その通りです。
音質を求めるのなら、カロのナビに勝てる奴は無いです。
ナビとしてみるだけなら、ストラーダで十分ですよ。
コメントへの返答
2009年5月3日 1:11
ちょっと音質も拘りたい気はあるので、今はサイバーナビにしようかなと思ってます♪
ただ…音質拘ってもマフラーがうるさいので(笑
2009年4月30日 20:05
サイバーナビは今までで使ったことはないのでわからないですが、ストラーダは今、オデについてるけど道案内も正確だし、マップもわかりやすいのでオススメですよ!

取り付けは店によると思いますが、行き着けのショップではそんなに取られないと思いますよwww
コメントへの返答
2009年5月3日 1:12
皆さんのコメント見ると、道案内はストラーダの方が分かりやすいみたいですね。
音質に拘りたいならサイバーナビの方がいいみたいです。

参考程度に行きつけのショップで工賃聞いてみます♪
2009年4月30日 20:14
松山では、持ち込みで取り付けしてくれるところありますよ^^

事前の見積もり問い合わせもOKw
コメントへの返答
2009年5月3日 1:15
量販店だと持ち込み取り付けはして貰いたくないので、行きつけのショップで聞いてみます(^o^)

もしかしたら作業手伝ってくれる方がいるかもしれないので自分で取り付けるかもしれませんww
2009年4月30日 20:23
んー

やっぱり、サイバーナビがいぃみたい^^;
スマートループも使い勝手がよさそうだし♪
コメントへの返答
2009年5月3日 1:16
スマートループ機能はなかなか良さそうですよね♪

音質求めるならサイバーナビの方がいいみたいです。
2009年4月30日 20:24
カロがいいよ~指でOK俺はアルパインだけど、カロのほうが音の設定が広いウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月3日 1:18
皆さんのコメント見るとカロの方がお勧めみたいなのでカロにしようと思ってます(^^)
2009年4月30日 20:26
楽ナビで充分だと思ってるオッサンが通りましたよん♪
コメントへの返答
2009年5月3日 1:19
楽ナビでもナビが付いてること自体が羨ましいと思ってる僕がいますよwww
2009年4月30日 20:49
確かにその二つならカロがいいような気がします(^-^)/
うちのZ4もサイバーナビですが、使用する目的によりますかね
確かに音質ではサイバーナビ最高ですが、ナビの使いやすさで言えばやはり楽ナビがいいです
どちらも使いましたが、目的によって決めたらどぅ??
コメントへの返答
2009年5月3日 1:23
皆さんのコメントみると、音質重視ならサイバーナビ、ナビとして活用したいならストラーダって感じですね(^^)

僕的には音質にも少し拘りたいって気もあるのでサイバーナビにしようかなと思ってます♪
サイバーナビの方が高いですが、どうせ付けるなら納得できるものを付けた方がいいですしね☆
2009年4月30日 20:57
はいはいやってますよ(謎
カロはいいんですが、電圧が規定通り
14V付近ないと、バックモニターが動かなかったり
電源入れたら即落ちたりと、電圧がウロウロする車は
お勧めしません。
たしか13.8V以上は安定して必要だったような?
他社は問題ないんですけどね・・・
電圧にシビアです。

ナビの配線なんて、オーディオに毛が生えた程度ですから。
やってみますか?
コメントへの返答
2009年5月3日 1:26
電圧まで見とかないといけないんですか!?(汗
そう言えば、BLITZのR-VITで電圧見れたかも…
一度見ておこうと思います。

意外とナビの取り付けって簡単みたいですね。
自分でやってみてダメだったらやってください(笑
2009年4月30日 21:08
カロとパナを比べたら、断然カロのほうがいいです。
と言ってる僕はパナ使いですが(笑

オーディオ重視ならカロ、
使いやすさならパナですかね。

コメントへの返答
2009年5月3日 1:31
音質重視か操作性重視かで選んだ方がいいみたいですね。

僕としてはカロの方があってるかもしれませんw
2009年4月30日 22:30
僕もカロのナビをオススメします♪

ナビはオーディオよりも線が増えますし、
とりまわしも面倒ですが、一本一本確実にやれば
すんなりといきますよ^w^
コメントへの返答
2009年5月3日 1:36
皆さんのコメント見てもカロ派が多いですね☆

根気があれば取り付けできますかね(笑
自分で頑張ってみようかなぁ(^o^)
2009年4月30日 23:06
やっぱり、カロでしょうねー。

自分のは、中古で購入したので最初からついて来たのを使ってますが
もしなければ、カロ(楽ナビ)を装着するつもりでした。

コメントへの返答
2009年5月3日 1:38
コメントみてもカロは人気ですねw
僕もサイバーナビが欲しくなりました!
カロの方が音がいいみたいなので、これからオーディオも少し拘ってみようかな♪
2009年4月30日 23:19
実際に展示してあるものを弄繰り回して(笑)選ぶといいかも?

モニターの見やすさや、使いやすさは実際に見て触ってみないと分かりませんからね~!
コメントへの返答
2009年5月3日 1:40
あ、実際に展示物を見てみないといけませんね!!

皆さんのコメント見る限りでは今の所サイバーナビを買おうと思ってますw
2009年4月30日 23:49
個人的にアルパが好きだからアルパにしましょ♪(マテw

総合的に満足できるのは他の人と同じでサイバーかなっ♪
あとは自分の好みとか使い勝手ってあるから、バックスとかの展示品をいじりまわして遊んでみましょ(爆

取り付けはオーディオよりも配線が増えるくらいで簡単なんで時間があるんなら自分でやってみるのもイイかもよ??
コメントへの返答
2009年5月3日 1:51
アルパインも良さそうなイメージはしますね☆

やっぱり実物を見てみないと分からないこともありますからね。
これからバックス行く回数が増えそうです(笑

ナビの取り付けは意外と!?簡単みたいですね。
根気があれば自分でできそうな気もします(笑
2009年5月1日 0:03
カロ派なのでサイバーナビに1票。
ちなみに配線はそんなに多くないですよ、シオンさんなら取り付けできるかも♪

車速、バック(カメラ付けるなら)、アクセサリ、常時ぐらいの筈です、あとはGPSアンテナとかVICSとか配置場所を決めるだけですし。
コメントへの返答
2009年5月3日 1:56
前にオーディオのメインユニットを外そうとしてボルトがえぐい位置にあって外せませんでしたがw

ユニットさえ外せればあとは根気があればできそうな気もします!?
もしダメだったら家の隣にショップがあるのでそのまま持っていけることもできますが(笑
2009年5月1日 0:44
いーつでーもどうぞー。

配線だけで良いなら取り付けるよ?
って、ほんと数十分だよ?(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 1:59

マジですかw
今度アーシングとナビの配線お願いします(笑
アンテナとかの位置決めと配線を隠すのは自分でやるので(^^)
2009年5月1日 6:40
俺は、カロナビがいいなと思いますうれしい顔うれしい顔

知り合いの人が付けてますがグッド(上向き矢印)音質かなり凄いですうれしい顔うれしい顔

俺も、カロナビが欲しいですねうれしい顔うれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月3日 2:00
一緒にカロナビ行っちゃいましょうよww
夏のボーナスでパーッとサイバーナビを♪

早くナビ欲しいな~(^o^;)
2009年5月2日 0:15
安かったのでストラーダ付けてますが、2チューナーのせいか、最近、地デジの入りがかなり悪いです。音質に関しては解りません。ナビ性能はたいしたことないです。他の皆さんが勧めるように、カロにした方が後悔しないような気がします。高いですけど(爆)
コメントへの返答
2009年5月3日 2:04
ストラーダって地デジが綺麗なイメージがありましたが、そうなんですか…

でもどうせ買うなら少し高くてもいい方を買った方がいいですしね☆
僕としては今の所カロを買おうかなと思ってます。

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation