• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

純正アース交換!

純正アース交換! 先日スイフトのアーシングの神ことMkswiftさんに純正アースを交換して貰いました☆

純正の細いアースケーブルがなくなり、ぶっといケーブルが追加されました☆

アースの仕方にもMkswiftさんの拘りが伺えます!



そして肝心の効果は…

まず低速と中速のトルク感がUP!

パワーチャンバー&マフラーで低速がスカスカになってたのですが、トルクを取り戻しました。

あとマフラー音が静かになりました。

エンブレもかなり効くようになった感じが!?

そして一番効果が分かったのがオーディオの音質

カオスとの組み合わせもいいのか中音域の音がクリアになりかなり聴きやすくなりました!

いいことずくしです♪

なんで今までやらなかったんだろうと後悔(笑

マイナスのアースターミナルを間違ったので今は応急処置して対処ますが、ターミナルのサイズを合わせれば更に音質もUPするみたいなので楽しみです!

今回は専門の工具を持ってらっしゃる方が傍にいたので簡単にできました!

一人だったら純正アース交換はまだ先伸ばしだったろうなと思いますw

Mkswiftさんありがとうございました☆



話が変わるんですが、1/24のプラモが丁度入る100均のクリアケース探してるんですが最近どこにも置いてないんです…

どこか売ってないですかね!?

この際大きいコレクションケース買おうと思ったけど邪魔になりそうなのでなかなか買えずにいます…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/15 10:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

到着!^^
レガッテムさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 10:53
こんにちは。100均のコレクション・ケ-スは自分もかなり前から色々探してます。特に愛用してましたダ〇ソ-製。余りにも見つからないので店員さんに聴いたら大きなケ-スは生産打ち切りになって廃盤されたみたいですよ。他にも100均当たってますが未だに見つけられないです。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:17
こんにちは!

あれ使えるのに店から消えちゃいましたよね(涙
廃盤になったんですか…残念…

タミヤのケースとかだとアホみたいな値段するのでダ○ソー製のが丁度良かったんですが。
2009年6月15日 11:26
綺麗に作りますね~。
やはり経験ですかね……………
コメントへの返答
2009年6月16日 17:18
いえいえ。
僕なんてまだド素人レベルですよ…
最近腕に限界を感じてきてます(汗
2009年6月15日 11:48
おはようございますうれしい顔うれしい顔グッド(上向き矢印)

昨日、アーシングみたけどo(^-^o)(o^-^)o

ヤバい(笑)めちゃめちゃ太かったです目目

俺のは、細かったでしょ冷や汗冷や汗

太いのにしないとo(^-^o)(o^-^)o


ケース中々100均とか見ないですね冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年6月16日 17:21
こんにちは♪

極太のアースは見た目もいいですよね☆
よしさんも行っちゃいましょうw

前にケース大人買いしてたんですが、プラモが多すぎて足りなくなりましたw
2009年6月15日 11:49
ダ○ソーのケースゎこっちでも見かけなくなりました…(´ω`三´ω`)
コメントへの返答
2009年6月16日 17:21
どうやら廃盤になったみたいですね(^^;)

タミヤのは値段的に買う気にならないし…ww
2009年6月15日 11:57
オイラも太くしたいじょ~(>_<)

ってか、やっぱりプラモうまいね~
オイラにも作ってくり~あせあせ(飛び散る汗)
欲しいのいっぱいあるけど、ちゃんと作れないから、買うのに戸惑うたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年6月16日 17:24
車によっても効果は差があると思いますが、スイフトは交換して大正解でした☆

撮影の仕方で下手さをカバーしてるだけですよ(笑
僕も腐るほどプラモ買ってきましたが完成品は少ないです…
殆どの場合、箱開けてちょっと作って放置してしまいます…
2009年6月15日 12:26
やはり純正アース強化でバッチリ変わりましたか(゜▽゜)
だからおいらは前々からオススメしてたんですよ~♪( ̄▽ ̄)ノ
たかが配線だけなんですが、とっても重要ですよね☆
コメントへの返答
2009年6月16日 17:26
コテツさんもお勧めしてた理由がやっと分かりました☆

アース交換も奥が深いですね~!!
2009年6月15日 12:28
綺麗に出来ましたね。一部『あれ』ですが、ターミナルは店頭ではサイズが分かりにくいし、少ないんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:28
もう神様、仏様、Mk様ですよ(笑
見た目もカッコ良くなって大満足です♪

マイナスのターミナルはB端子なのをD端子と間違えちゃいましたぁ…
今日暇だったから買ってくれば良かった~(>_<)
2009年6月15日 12:42
アース取り直したんですね(゜∇゜)


純正のアースゎ細いからちょっと不安ですょね(泣)


やっぱ、Z33かっちょぃぃ(*^o^*)
コメントへの返答
2009年6月16日 17:31
ほぼ人任せでしたけどアース強化しました♪

取り外した純正のアース持ってみるとフニャフニャしてましたよ(爆

Z33は僕の憧れの車です(^o^)
後ろ姿がクールなんですよね☆
2009年6月15日 13:06
こんにちは晴れ

アーシングいいですね~前の車にしてましたが音響は確実によくなりましたるんるん

100均のケースですかぁ~確か三津のセブンスターのダイソーにあったのは覚えてますが、今もあるかはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年6月16日 17:34
こんにちは☆

やっぱりアースは効果あるみたいですね☆
あんなケーブル2、3本換えるだけで走りまで変わるのは凄いなと思いました。

色々100均回ってるのですが、まったく置いてませんでした(涙
今度三津のダイソー行ってみます!
2009年6月15日 19:42
すごいなぁ(゜∇゜)

ってか画像かっこよすぎですww
コメントへの返答
2009年6月16日 17:35
ありがとうございます☆

そう言えばZ34のプラモも出ますね♪
欲しいな~!
2009年6月15日 21:16

それだけの効果ならやってみる価値ありです!

ケーブルは自作ですかぁ~?

コメントへの返答
2009年6月16日 17:37
本当お勧めですよ☆

ケーブルはMkさんの自作です☆
頑張って作って頂きました^^
2009年6月15日 21:45
Mkswiftさんのって、いつ見ても太いですよねー。

自分も装着したいのですがねー。

何時になることやら。
コメントへの返答
2009年6月16日 17:40
極太のアースケーブルを作れる方が近くにいらして運が良かったです☆

中々自分一人ではやる気が起きませんよね~…
2009年6月15日 22:05
先日はお疲れ様でした☆

アーシングは拝見し忘れましたが、殺人的造形のガナードが印象的でした!(笑)

次は何逝ちゃうのか楽しみにしてますよ♪(笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 18:00
お疲れ様でした☆
スクリットバンパー綺麗でカッコ良かったですね☆
何よりあの光方が凄かったですw

あのカナード見るとみんな凶器が付いとる!って言われます(笑

次はナビ辺りかな~☆
と言うか僕もHanabiのテール欲しくなっちゃいました^^;
2009年6月16日 1:58
綺麗に施行されていますね♪

アーシングは昔から気分的なチューニングって言われてますがやはりこの手のチューニングは効果はあると思いますよ。

マイナスを綺麗に落とすのはオーディオの世界では常識ですしね♪

どこまで効果があるのかはやってみての体感ですけどね。

まぁかっこよければすべてよしっ!
コメントへの返答
2009年6月16日 18:30
綺麗にやって貰いました(笑

アーシングは昔からオカルトチューンって言われてますよね。
車によっても効果は変わってくると思いますが、ここまでいいケーブル使ってると変わるもんなんですね。

見た目もよくなって大満足のチューンでした☆
2009年6月16日 22:51
おーつかーれさーん!

バッテリーターミナルはかなり強引な暫定処置なので、ターミナルは早めに変えてね?
というか、変えて…?
危ないから…。

3人でのんびり喋れて良かったですよ!

さらに効果も体感できたようで何よりです!
ちなみにエンジンルームが綺麗で、シオン君くらいお手伝いできて、少し単価が上がっても良いなら時間は30分もあれば出来るんですよ~!
別車種は…わからんからねぇ…。
EGとRBとSRなら…(もうそんなのねぇ…)
コメントへの返答
2009年6月17日 19:21
お疲れ様でした。

今日マイナスターミナル換えました☆

そう言えば4スイの愛媛メンバーで集まることって余りないですよね(笑
前回のオフに行けなかったので久々にお話しできて楽しかったです(^^)

いえいえ。手伝いと言う手伝いはできませんでしたがアースの仕方は学べたので良かったです!

RBやらSRやらって昔の名機ばかりじゃないですか(笑

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation